[過去ログ] 【ナイルパーチ】パーチについて語ろう!【アカメ】 (702レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2015/07/06(月)20:36 ID:hRQ8j4TJ(1) AAS
リーフパーチを人工餌に慣らした方法
購入時しばらく生餌のみで体力をつけさせる。
↓
冷凍餌(小赤やエビなど)に慣れさせる。
*毎日決まった時間に食べる分だけ入れ人間が近づく=餌の時間って覚えさせる
↓
口に入らないぐらいの人工餌を食べる魚と混泳させる。
(自分の場合は小赤の大きいやつ)
↓
リーフパーチを気にせず毎日決まった時間人工餌を入れて混泳魚に食べさせる。
省5
678(1): 2016/01/07(木)13:34 ID:yO+Kkcwk(1) AAS
おちそう
679(1): 2016/02/07(日)00:28 ID:1aNl5XJ6(1) AAS
祝
ナイルパーチ、今年9月に終了
外部リンク[html]:www.env.go.jp
680: 2016/02/21(日)20:15 ID:WVaP6bKS(1) AAS
5万も払えば飼育許可の代行してもらえる
設備しだいだけど
681: 2016/06/20(月)20:45 ID:Jg2WjuRC(1) AAS
!
682(1): 2016/07/03(日)15:02 ID:a0Vj8Ukf(1) AAS
ナイルパーチが飼育できなくなる意味がわからん
なんで特定に指定されたの?
683: 2016/07/03(日)17:21 ID:s4B6b2ev(1) AAS
マジか・・・
684: 2016/07/04(月)07:17 ID:7T60yPs8(1) AAS
>>682
ゲリラ、テロリストの資金源
685: 2016/07/18(月)14:52 ID:MhlPKNgj(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
686(1): 2016/08/25(木)15:41 ID:snhfPejV(1) AAS
ナイルパーチの規制のお陰で代用魚としてアカメが乱獲されそうな予感
根拠の無い規制が結果的に在来種を絶滅させることになったら意味が無いと思うがなあ
687: 2016/08/25(木)18:53 ID:mRYpKUP+(1) AAS
乱獲されるほどアカメ居ないだろ
688: 2016/09/09(金)19:29 ID:ti8bS4rD(1) AAS
これ加工品にされるやっちゃろ?
多いよな
689: 2016/09/27(火)03:15 ID:oq9SLaFe(1) AAS
食用に
利用
690: 2016/09/27(火)20:06 ID:4Kcw7oK8(1) AAS
結構 旨い
691: 2016/10/02(日)09:56 ID:uLFyuhF+(1) AAS
終わったな
692: 2016/10/02(日)11:28 ID:KC9BLPbA(1) AAS
規制で逆にクイーンとかタンガニーカが入るようになればファンとしてはありがたい
通称ニロチカも近未来には一部が別種になりそうだしね
693: 2016/10/07(金)02:43 ID:O9mLz6KR(1) AAS
>>686
大量にアカメの稚魚売られてるけど、あれが全部成長してるとは思えないんだよね
いい加減な飼育の仕方で犠牲になってると思う
694: 2016/10/07(金)06:38 ID:0k0u77o4(1) AAS
妄想を根拠にした規制が保護対象の絶滅の原因になったっていういい前例になってくれるかもね
ナイルパーチの規制根拠でビクトリア湖の悲劇を引き合いにしていたけど、有識者っていうのは気候差が理解できなくても勤まるんだね
695: 2016/10/31(月)21:00 ID:JefQz1dz(1) AAS
有識者って優越感が欲しい馬鹿がなるだけだし
696: 2016/11/12(土)21:22 ID:Yby6diNG(1) AAS
アカメなんですが冬場ヒーターなしでも大丈夫でしょうか。
水温8℃位まで下がるのですが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*