[過去ログ] 【日淡以外】無加温水槽スレ2【越冬】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2007/03/23(金)20:44 ID:bS4XIh2H(1/2) AAS
ところで「だろうので」は無加温でいけるのか?
473
(2): 2007/03/23(金)20:47 ID:5vB6tWHU(10/13) AAS
>>471
>>462-463
「だろうの後に”ので”はつけられません。
つけられるのは連体形の後です」
が、あなたの解答ですよね?これは、だろうの後ろに「ので」はつけられない、
従って「だろうので」は文法的に誤りであるというのではないですか?
そう解釈しないと前後の意味がくいちがってきますが。
ふたつともコピペし忘れたのはすみません。
474
(1): 2007/03/23(金)21:02 ID:VWmS5wfE(7/12) AAS
>>473
一貫してるが。説明すると、つまり>>462-463までは
「だろうので」を否定、その後はあっちのスレを覗いて
自分でググって「だろうので」が正しいことを確認した、
ということ。

つまり>>471をわかりやすく書き直すなら
「用法があってるのは確認したけど、おまえ一部だけ書き込むとかふざけんなよ」
となる。これならわかるだろ。
475: 2007/03/23(金)21:07 ID:7t3dVXth(2/2) AAS
決定!!
だろうので は 正しい日本語★★
みんなで使おう だろうので★★
476
(2): 2007/03/23(金)21:09 ID:lswKPZ6H(4/8) AAS
なんか苦しい言い訳しだしたぞ
自分が自信満々に書いたレスが間違ってんだから、そこは謝罪して訂正するとこだろ
あまつさえ、その間違いで人を小馬鹿にしたんだからな
すみません自分が間違いでした、ギャグ?とか日本語が不自由とか在日とかゆとりとか言ってすみませんでした、だろ
まともな人間ならw
477
(1): 2007/03/23(金)21:12 ID:Sa0Hax8t(1) AAS
>>473
文法的にはおかしくなくても、口語的にも文語的にも
ちょっと頭悪く見えることは確かですよね
それでも良ければ使えばいいんじゃねw
478: 2007/03/23(金)21:27 ID:5vB6tWHU(11/13) AAS
つまるとこそうですね^^;やたらめったら居丈高なID:VWmS5wfE様の情報が
真に確かか不安になったんですよね、無駄に人を罵るんで、そういう人の言うことはホントかなあと。
熱心に無関係な筈の東亜ネタを交える人って概して血の気が多いし
まあそれ以前から疑問だったんですけど、なんか「だろうので」が文法的に
おかしいことが前提で話しが進んでたんで。
>>477
自分はなんか違和感あるし使わないですけど、このスレ見る限り使いたい人がいるようです^^;
479: 2007/03/23(金)21:27 ID:VWmS5wfE(8/12) AAS
>>476
言い訳?「〜とういうわけで俺が正しい(悪くない)」とか言ってるなら
そんな言われ方をされてもいいが俺は>>467>>471ID:5vB6tWHU
転載の仕方に腹を立ててるだけだ。
>>468で謝罪してるから故意にやったのではなかったようだが・・・

>>474
そっちの手間省くために先に書いておくと>>474は「〜なわけで腹が立った」と
書き込んだ>>471の文の砕いた説明であって、問い詰めているわけではない。
>>468の謝罪読んでるし。
480
(1): 2007/03/23(金)21:31 ID:5vB6tWHU(12/13) AAS
例え確かな情報で文法の間違いを指摘するのであっても、在日とか言って欲しくはないですね;
481
(1): 2007/03/23(金)21:34 ID:lswKPZ6H(5/8) AAS
間違いで人を馬鹿にしたことは普通謝るべきだろうといってるんだよ
それをお前は転送がどうのこうの責めたてて、自分の非をごまかそうとしてるだけ
482: 2007/03/23(金)21:42 ID:VWmS5wfE(9/12) AAS
>>480
>日本語が不自由な在日はとっとと故郷に帰りやがれです。
は誤りが発覚した今となってはそうだな、取り消そうというか謝ろう。

>>481
ストレートに「謝れ」と書けばいいだろ?
俺は言い訳などしていないのだから>>476の書き込みは不適切だと思うが。

俺が「だろうので」が日本語的には合ってる事を知らずにID:5vB6tWHU等の
肯定派を叩いたことと、ID:5vB6tWHUが人の書き込みの一部だけを書き込んで
俺を苛立たせたことは別件なのだから、その憤りを書き込む権利はあるだろ。
483: 2007/03/23(金)21:51 ID:lswKPZ6H(6/8) AAS
その転載ミスだって、お前が一方的に怒ることができる立場じゃないだろ
お前の書き込みミスが原因なんだから
別件だとしても、順序としてもお前の謝るのが先
484
(1): 2007/03/23(金)21:55 ID:lswKPZ6H(7/8) AAS
もが一個余計だった
そもそもお前は自分の苛立ちを優先してんなよ
お前の間違いで不躾な発言を受けた奴の苛立ちが先立ってるんだからな、この場合
485: 2007/03/23(金)21:57 ID:VWmS5wfE(10/12) AAS
立場じゃない?ふざけんなよアホ。
俺の訂正の書き込みと向こうへの転載の時間が寸差ならともかく
訂正してから約2時間後にその訂正無視して書き込んだのは
完全にID:5vB6tWHUの過失だろ。
謝罪と指摘の順序なんか他人様の勝手だろうが。
486: 2007/03/23(金)22:00 ID:VWmS5wfE(11/12) AAS
>>484
要は、単にお前が俺の態度にムカついてるだけであって
俺の行動に矛盾も言い訳も誤魔化しも存在してねぇだろ。
487: 2007/03/23(金)22:09 ID:lswKPZ6H(8/8) AAS
まずお前の威張り散らした書き込みが間違っていたという大きな過失とくらべて、
転載ミスなんて微々たる過失だよ、そもそもお前が書き込みミスしなければ起こらなかったことだしな
そして過失の起こった順序として、まずお前の謝罪が発生するんだよ、当然だろ
ちんけなプライドに噛りついて自己弁護だけは熱心なお前の態度は、お前の嫌う某そっくりそのままだな
488
(1): 2007/03/23(金)22:14 ID:kyFnWuSM(2/2) AAS
みんなごめん
vipにでも誘導すればよかった
489: 2007/03/23(金)22:15 ID:VWmS5wfE(12/12) AAS
別件だと言っているのがわからないのか?
>>471で既に非を認めているのに一体何が不満なんだ。

お前が思う謝罪像と一致しないからと因縁つけ続けるのはやめろ。
「すみません、ボクが間違ってましたごめんなさい〜え〜ん」
とでも書いて欲しいのか?カスが。他人を自分の思うようにできるわけねーだろ。
490: 2007/03/23(金)22:18 ID:NUS5njjc(1) AAS
とりあえず、VWmS5wfEはキチガイって結論でおk?
491: 2007/03/23(金)22:18 ID:5vB6tWHU(13/13) AAS
>>488
すみませんホント・・・
vip逝ってきます
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.677s*