[過去ログ] 【高・低水温上等】アカヒレ Part13【コッピー】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657(1): 2007/06/05(火)14:27 ID:vHa3mL7Q(1) AAS
>>655
水草っていっても普通の植物と同じで根の方を植えるんだよw
658(1): 2007/06/05(火)21:38 ID:+nzyqOv5(2/2) AAS
>>657
ありがとう
根が生えるタイプの水草を入れた水槽は初めてだからよくわかんなかった
アカヒレにメダカのエサをあげたら食いつきがよくなかったから 熱帯魚用のフレーク状のテトラミン?をあげたらよく食うんだけど これあげててもいいかな?
659: 2007/06/05(火)23:21 ID:MR0wsJK3(1) AAS
>>655
「アナ」だろう
660: 2007/06/05(火)23:24 ID:zkKld9xn(1) AAS
「タマ」じゃなかったのか
661: 2007/06/05(火)23:33 ID:9ftMzWx/(2/2) AAS
>>658
好きな餌やってOK
662(1): 2007/06/06(水)00:04 ID:L9DGoZKZ(1/2) AAS
うちのゴールデンアカヒレ達は寝てるとき水草(特にマツモ)の
葉と葉の間に体をはさんで流されないようにしています。
みんなのアカヒレもそうなのですか?
663(1): 2007/06/06(水)01:00 ID:S3zTH/lp(1) AAS
昨日から飼ってるアカヒレが一匹 痙攣してるみたく動いてて、エラの動きも一匹だけ速いです
なんでしょう(;ω;)
664: 2007/06/06(水)03:24 ID:AqRcJY0q(1) AAS
環境晒してからもう一度どうぞ
665: 2007/06/06(水)04:17 ID:aG3ael0Z(1) AAS
・・・・☆☆
朝日がしみるよ
666(1): 2007/06/06(水)07:58 ID:8sHhOCO2(1/2) AAS
>>663
水替えろ
エアレーション入れやがれ
それから、環境と様子を報告せい
>>662
そうだが、水流の強さは適正かどうか
667: 2007/06/06(水)19:27 ID:LRR4Ouvf(1) AAS
ブラッサムの店員が餌は3日に一回くらいでいいと言ってたけど
最近5匹増やして餌もたくさんあげてる
ビール腹みたいにみんなお腹膨らんでるんだけど
大丈夫かな?あげすぎかな?
668: 2007/06/06(水)19:30 ID:8sHhOCO2(2/2) AAS
オスがそうなってたら異常
669: 2007/06/06(水)19:33 ID:wvMK10Yg(1) AAS
五月蝿ぇないつまでも細かいことでガタガタ言ってないで消えろ。蝿か?お前は。
670(1): 2007/06/06(水)20:34 ID:R5kdcUPK(1) AAS
1日1回とか2日に1回、耳かき一杯で充分です
671: 2007/06/06(水)21:39 ID:ZfTqSBrK(1) AAS
五月蝿ぇないつまでも細かいことでガタガタ言ってないで消えろ。蝿か?お前は。
672(1): 2007/06/06(水)23:05 ID:L9DGoZKZ(2/2) AAS
>>666
エアレーションしてないので代わりにフィルターの流量は一番多くしていました。
でも水位が高いので水面が軽く波打つ程度なんです。
メダカは疲れちゃうから水流弱めが良いと習ったのですが
アカヒレも強い水流は苦手なのでしょうか。
水流を弱めて様子を見ることにします。
673: 2007/06/06(水)23:16 ID:EoU01kRn(1/3) AAS
五月蝿ぇないつまでも細かいことでガタガタ言ってないで消えろ。蝿か?お前は。
674: 2007/06/06(水)23:33 ID:EoU01kRn(2/3) AAS
五月蝿ぇないつまでも細かいことでガタガタ言ってないで消えろ。蝿か?お前は。
675: 2007/06/06(水)23:40 ID:EoU01kRn(3/3) AAS
五月蝿ぇないつまでも細かいことでガタガタ言ってないで消えろ。蝿か?お前は。
676: 2007/06/07(木)00:09 ID:t7T0zFZG(1/4) AAS
水流きつくて弱ってるのかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*