[過去ログ] 【当りか】外掛けフィルター総合 Part8【外れか】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(1): 2008/05/23(金)16:47 ID:y2kCVFAa(1/4) AAS
外掛けを純正濾材のみで使う場合、交換時には濾過効率はリセットされますよね?
そのリスク(濾過効率ゼロ時)を考慮して生体を検討しないといけない、ということになりますか?
それとも外掛け程度の容量では生物濾過はあまり考えなくてもいいんですかね?
一応サブで水作エイト入れてますが、どうなんでしょう?
9(1): 2008/05/23(金)17:03 ID:FGOaSLl5(1/3) AAS
>>8
外掛けを純正濾材のみで使う場合でも十分バクテリアがいれば
純正交換でもバクテリアは外掛けケースの表面、水槽内ガラス、砂利、水中にいるので
交換後3日もすれば純正フィルターにまたバクテリアが十分つくらしいよ
だから一変に全てを綺麗にしなければいいらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 7.100s*