[過去ログ] 【SUDO】サテライト Part3【スドー】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2012/01/10(火)22:01 ID:WM6CVW8t(1) AAS
大きいサイズの茶こしがオヌヌメ
513: 2012/02/09(木)23:22 ID:AQ/COktT(1) AAS
>>504
メッシュが詰まると溢れますね
514: 2012/02/15(水)08:21 ID:LkECsCS6(1) AAS
ブラリアントるけてGEXの底面1枚サテライトに入れてエアリフトフィルター化改造した
ろ材がチャムのゲルキューブ1L
後悔していない
515
(1): 2012/02/15(水)09:09 ID:dwYrJnck(1) AAS
あの悪評高いゲルキューブをわざわざ使うからには何か理由があるんでしょう?
516: 2012/02/15(水)13:34 ID:cWQuusQY(1) AAS
フィルター化で1L全部いれたかったのでセラミックだと重くなりすぎるからだよ
洗車スポンジ入れるつもりもない
2213用のセットろ材のセールで買った奴の余り物だから値段もたいしたことないしな
517: 2012/02/15(水)14:24 ID:SWHuIkXq(1) AAS
昨日ショップ行ったら、コトブキが出した類似品が大量に置いてあった。
サテライトに外掛けフィルターをミックスした感じのだったな。
まだチャームとかには出てないね。
518
(1): 2012/02/17(金)11:50 ID:Qwu5RIgo(1) AAS
なんて商品?
519: 2012/02/18(土)20:20 ID:xw9nB4st(1) AAS
>>515
kwsk
520: 2012/02/21(火)01:57 ID:bIGF8G49(1) AAS

521: 2012/02/21(火)03:16 ID:usQ+EgJ5(1) AAS
>>518
ろ過する産卵箱
外部リンク[html]:fuji3aproject.blog86.fc2.com
これか?
522: 2012/02/21(火)14:03 ID:KlvMJGc2(1) AAS
そうそう、これです
523: 2012/02/21(火)16:40 ID:NR5F3yk2(1) AAS
ろ材入れるスペース作っただけのように見えるけどどうなんだろ
524: 2012/02/21(火)16:53 ID:nfx0CKav(1) AAS
 サテライトと同じ容量でも飼育スペースが狭いから、産卵箱じゃなくてエアリフト式のろ過槽って感じだよね。
ろ材固定板とスノコが一体成型だからサテライトと同じ使い方をすると、ろ過マットは取り付けできない。
ちょっと残念な製品
525: 2012/02/22(水)01:33 ID:oYI9nUgG(1) AAS
ちょっと所じゃない気がする
526: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
527: 2012/02/24(金)16:55 ID:LlAm0a0r(1/2) AAS
ここが詳しいな
サイズといいほぼパクリ・・・
外部リンク[html]:pxyg.blog50.fc2.com
528: 2012/02/24(金)18:27 ID:LlAm0a0r(2/2) AAS
いっそのこと外掛けの純正濾材5枚ぐらい刺せるようにすればいいのに
濾材の間は水が上下ジグザクに流れるように仕切りつけて
529: 2012/02/24(金)18:50 ID:r+wRzKP1(1) AAS
むしろ、サテライトの良さを際立たせる出来だなw
530: 2012/02/24(金)19:58 ID:Tbz2NIWW(1) AAS
斜め挿しが気に入らない
それだけじゃないんだけどさ
531
(2): 2012/02/28(火)02:21 ID:4bZmLWSX(1/4) AAS
サテライトのM買って、底面フィルターも置こうと思うんだけど
市販品だと何がいい?個人的にはバイオフィルターミニ買おうと思ってるんだが
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s