[過去ログ] 小型ボンベでCO2添加 4滴 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(1): 2012/06/14(木)22:59 ID:PWhUNVQz(2/2) AAS
>>938
うむ、高い授業料だったわ
940: 2012/06/14(木)23:51 ID:hNST5I9D(3/3) AAS
>>939
WPWやビッツは空圧機器のスキルがある店主だからメーカー保証無しでも
直せるものは無料〜実費で直してくれるから相談してみれば?

メーカーサポート無しの商品を売る店は自力で修理対応できるか、
評判なんて関係なしで売ったらお終いのどっちかだからw
バイト店員しかいないショップじゃこういう商品は売れないよ
941: 2012/06/15(金)00:11 ID:kz/KOvfa(1) AAS
工業製品だからどのメーカーでも初期不良は仕方ない
ただ事故おきたらマズい物はメーカーを吟味する
942: 2012/06/15(金)01:29 ID:6s1uD1fy(1) AAS
初期不良なら、こんなところにレスしてないで買ったところに連絡しなよ
みどぼんからもれっぱなしなんだろ?

というか、問い合わせしろってレスはスルーしてるみたいだから、対人恐怖症かなんかかな?
943: 935 2012/06/15(金)09:11 ID:dI7fNYxn(1) AAS
真っ先にメールしたけどメールは1日1回しか来ないから文通状態
修理してもらえそうだよ
944: 2012/06/15(金)11:17 ID:/pY4Wq6G(1) AAS
代替品ではなく修理なのかw
945: 2012/06/15(金)21:28 ID:IlC3L25R(1/2) AAS
通販だと初期不良の無償交換は1週間がデフォみたいだな
チャームを筆頭にWPWやビッツも1週間
グリーンズだけ1ヶ月か
946: 2012/06/15(金)22:15 ID:3yrPnxLG(1) AAS
そう考えるよやっぱり”チャーム”なんだよなぁ・・・
947: 2012/06/15(金)23:53 ID:IlC3L25R(2/2) AAS
チャームが一ヶ月なら横並びになるんだろうな
リアル店なら一ヶ月位は面倒みてくれるもんね
価格が安いぶん仕方ないのもあるけど安心して買えるように
家電量販店みたいな有料延長保証とかは無理なのかな?
948: 2012/06/17(日)13:07 ID:10PsTz/H(1) AAS
現在Do!aquaのセットでCo2を添加しているのですが、タイマーと電磁弁で自動化させたいと思っています。
電磁弁はADAのものでも取り付け可能でしょうか?それとスピコンもつけたほうがいいのでしょうか?
949
(1): 2012/06/17(日)15:53 ID:NwXmMfkE(1) AAS
電磁弁はadaので使えるけど他の安いので大丈夫だよ。
スピコンはあった方が微調整しやすいよ
950
(2): 2012/06/17(日)18:48 ID:+MFYU5Zx(1) AAS
[Do!レギュ]=[スピコン]=[電磁弁]=[逆止弁]-[逆止弁]-[バブカン]-[拡散器]
=は耐圧チューブ(固いヤツ)。
-はエアチューブ(柔らかいヤツ)。シリコンチョーブおすすめ。
CO2の耐圧チューブは一部製品除く外径6oだからADAでもゲリクソでもマーフィードでもどこでも良いよ。
電磁弁は絶対ac100v製品を購入してね。dc~vもたまに売ってるけど絶対dc~v系は買わないでね。
951: 2012/06/17(日)19:45 ID:7NJ90oLo(1) AAS
スピコンは電磁弁の後のほうがよくないかい?
952: 2012/06/17(日)23:21 ID:zbmuultx(1) AAS
俺は逆止弁の後にスピコン付けるな。
まぁ、電磁弁の前でも問題は無い。
953
(2): 2012/06/17(日)23:31 ID:4yW8oQYM(1) AAS
>>949 >>950
ありがとうございます。

ちなみに>>950の図で、逆止弁が2つあるのには意味があるのでしょうか?
954
(1): 2012/06/18(月)00:15 ID:E3rXJPT7(1) AAS
>>953
保険って感じかな?

ちなみに自分は
do!レギュ=電磁弁=スピコン-外部フィルター排出側パイプ強制添加(バブカン、逆止弁付)
って感じです〜
955: 2012/06/18(月)01:27 ID:Idb4XgVy(1) AAS
>>954
度々ありがとうございます。
購入検討してみます!
956: 2012/06/18(月)06:45 ID:DQDsgQYp(1) AAS
10年ぐらい使ってるマーフィードのが逝ったみたいだ
957
(2): 2012/06/18(月)09:28 ID:p5FfH1xE(1) AAS
毎回小型ボンベ取り替えるのが苦手
回して入れる時に力入れすぎて壊れそうで怖い
958: 950 2012/06/18(月)15:37 ID:wVr+2G9w(1) AAS
>>953
保険の為です。
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s