[過去ログ] 水心3S vs ノンノイズw300 【エアポンプ総合】 (71レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2014/08/23(土)21:29 ID:rCySV6qw(1) AAS
>>10
名前に騙されて買った口だな。俺もそうだ
C-8000買って幸せになったよ
ノンノイズは故障時の予備にとっている
12: 2014/08/25(月)14:59 ID:BUtCjvep(1) AAS
ノンノイズが静かなのは口が二つあるW300ぐらいだろ
小型のは煩いし振動もやばいから置き場所が少し斜めだったりするとひとりでに動き出す
13: 2014/08/26(火)20:04 ID:XJNWqSC/(1) AAS
そうだったのか
だまされてW300買ったけどそこそこ五月蝿いと思ってたけどまだましなほうだったか
14: 2014/09/14(日)06:41 ID:Pg0kMdYN(1) AAS
ノンノイズのエアポンプは内部の交換がメンドイ
15: 2014/09/19(金)11:06 ID:ne3QVA2j(1) AAS
円柱状のゴムの被せ具合でエア量が大きく左右されるからコツと経験が必要なんだよな
深く被せすぎるとゴムの劣化が早くなる
16: 2014/09/26(金)23:45 ID:cvfUb0ee(1) AAS
うちのだと、
ノンノイズのW300を感覚的に3/10位で回してるのと、
水心3Sを全開で回してるのが同じ位の音っぽい。
水心3Sは3ヶ月前位から使ってて、最近W300増やしての感想。
17: 2014/10/17(金)22:45 ID:xjNyrLPj(1) AAS
ミュートDどうよ?
18: 2014/10/17(金)23:03 ID:b/TLUMjw(1) AAS
明日はどうよ び
19: 2014/11/10(月)20:33 ID:58DKgeHy(1) AAS
水心3Sのダイヤフラムと同等品のパーツって売られてないのかな
2Sだとアデックスのやつが同じっぽいけど3と7は別なんだよなぁ
20: 2014/11/26(水)22:37 ID:wpHCZ86v(1) AAS
フツーにe-AIRで静かな件
21: 2015/02/19(木)20:46 ID:k3hmUHw6(1) AAS
音云々以前に、吐出量がゴミみたいな貧弱ポンプばっかりで萎える
実売り価格一万円以下で買えるものとしてはC-8000しかないな
22: 2015/02/22(日)17:48 ID:6MnUg82S(1) AAS
水心3Sと7Sと違いを教えて下さい
ツインブリラントフィルターで使う予定
23: 2015/02/28(土)10:57 ID:rMcDYw4r(1) AAS
排出量が違う
24: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/02/28(土)12:01 ID:s3fBeuSW(1) AAS
まぁ3s買った方が幸せになれるな
吐出量も絞れるし7sより静か
後々用途も増えるだろうし
25: 2015/03/02(月)23:41 ID:m6so5nMA(1) AAS
ニッソーの水槽についてたポンプ糞やかましくて気が狂いそう
なんでホースと繋ぐと轟音発するんだ20年前のよりうるせえ
26: 2015/03/07(土)23:57 ID:+mzssnLS(1) AAS
ジェックソのエックスエアーは良いぜ?
価格の割りに超静音で丈夫だし
27: 2015/03/08(日)00:59 ID:4G9Vh+O4(1) AAS
ポンプは実績に使ってみんとどんなもんか分からん
水心が良いと聞くけど付近じゃ売ってないし結論な値段なのがなぁ
28(1): 2015/03/09(月)10:31 ID:Ovrvk03n(1) AAS
ゲックソはイーエアじゃね?
エックスエアはテトラ
29: 2015/03/12(木)02:03 ID:WgbCSNkl(1) AAS
ADDX 101 202以外はいらん
30: 2015/03/12(木)11:40 ID:wGYy3CjY(1) AAS
お前が一番いらん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s