[過去ログ] 水心3S vs ノンノイズw300 【エアポンプ総合】 (71レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2015/03/17(火)18:27 ID:stIJZXdq(1) AAS
>>33
超静かだけどサテライトを1台使うのがやっとのパワーだな。
いぶきには使えない。
35: 2015/03/20(金)00:08 ID:HIc3vSx/(1) AAS
>>34
静かさは本物なのか
したらばMUTE-D買ってみるかなぁ
36: 2015/03/21(土)23:57 ID:BryDijcu(1) AAS
HYDOR DECOってどんな性能?
37: 2015/03/25(水)09:43 ID:yx+Gq6YT(1) AAS
適当な話ですまんが
モーターが水に沈んでる静音のポンプって水槽内は爆音してんじゃね?と不安になる
元々川だの海だのにいた魚類としては別に気にならないのか
38: 2015/03/27(金)00:19 ID:kg3AuNzC(1) AAS
ブロアー買えば幸せになれる
39: 2015/03/29(日)01:49 ID:QFu7aCTX(1) AAS

40: 2015/04/07(火)00:12 ID:EEXoTJC4(1) AAS
ニッソーサイレントβと水心って比べてどう?
41: 2015/04/07(火)00:23 ID:vy5+2qcy(1) AAS
水心だね
42: 2015/04/07(火)00:33 ID:gFLFGGVh(1) AAS
少なくともうちにあるサイレントβはうるさいね
43: 2015/04/08(水)00:08 ID:mmRj1JhS(1) AAS
ADDXの101と202があればいい 
44: 2015/04/08(水)14:22 ID:ZEVoP4Z2(1) AAS
アデックスも結構うるさい
45: 2015/04/08(水)23:15 ID:JOxQGyk6(1) AAS
そこまで差があるのか
サイレントβも評判良いし安いから買ってみようと思ってたが・・・
46: 2015/04/25(土)23:14 ID:u4FFEiRa(1) AAS
ブロワー
47: 2015/05/22(金)21:37 ID:o4/LtyHc(1) AAS
ノンノイズW600使ってるけど、ヒモで吊るしてるから、ほとんど無音
以前、ダッシュボードの上に置いてたときは、共振してノイズが発生して、イライラさせられてた
48
(1): 2015/05/29(金)16:44 ID:TbPuuD2J(1) AAS
ミュートSが設置直後は無音に近かったのに最近ブーン音が大きくなってきた
のでDを購入したらそれ以上に最初からうるさくて凹んだ
49: 2015/05/30(土)23:24 ID:8raDmCmR(1) AAS
いい加減無音のエアポンプつくれや!!!!!!!!!!!!!

ああああああああああああああっん????????
50: 2015/05/31(日)14:44 ID:+7fZbHSJ(1) AAS
音が出てもヘーキな別室にポンプだけ桶
エアチューブは20mくらいあっても全然ヘーキ
51: 2015/09/17(木)10:17 ID:bTl8se+R(1) AAS
>>48
同じくミュートS、1ヶ月くらいで結構うるさくなった。
返金キャンペーンやってるの、知らなかったのもあるけど、
最初は静かやったし、レシート捨ててるわ;、
52: 2015/11/15(日)21:03 ID:J0jGGSY/(1) AAS
S500使ってたら、最近ビーっと煩いんで分解してみた。
ゴムシート挟んでトランス部を防振したり、ツマミにグリス塗ったりしたらほぼ無音に・・・
こんな超単純な仕組みなら、どの製品もバラして防振加工すれば大差無い気がする。
53: 2015/11/15(日)22:44 ID:uBvf2Koh(1) AAS
3SはW300に比べてうるさいなぁと思ってたが、裏のビス部分の穴をバスコークで完全に埋めたら静かになった
交換部品も新品と値段が大差ないしこれでいいかな
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s