[過去ログ] ∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人97匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681(1): (ササクッテロレ Spc7-j3zu) 2018/08/02(木)08:37 ID:VTDWYAr5p(1/2) AAS
ポリプテルス水槽の中に隔離ケースを設置して、その隔離ケースの中でベタを飼ってたんだけど、2匹とも3週間くらいで亡くなった
ケースからポリプテルスが見えないよう目隠しで覆ってたのに何故だろう
682: (ワッチョイ a307-utFQ) 2018/08/02(木)11:36 ID:2KozdjPU0(1) AAS
>>681
あなたはライオンが常に見える環境にいて長生きできるの?
目隠しになってなかったんでしょ
683: (オイコラミネオ MMff-0Y64) 2018/08/02(木)12:54 ID:a28o3YwJM(1) AAS
目隠しに反射して常時フレアリングしてた可能性もあるかな
684: (アウアウカー Sa07-hMLl) 2018/08/02(木)12:57 ID:+XSrdeR1a(1) AAS
それじゃね?
685: (ササクッテロ Spc7-rBga) 2018/08/02(木)13:31 ID:r1Qvr1uqp(1) AAS
どんな隔離だかよう知らんが水質悪化じゃないの?かわいそうに
686: (スフッ Sd1f-Xlj3) 2018/08/02(木)15:03 ID:vG9BGPxtd(1) AAS
肉食魚は水汚すからな
687: (ササクッテロレ Spc7-j3zu) 2018/08/02(木)20:33 ID:VTDWYAr5p(2/2) AAS
隔離ケースを入れてた60センチ水槽には20センチのポリプテルス1匹のみ飼育していて、亜硝酸、硝酸塩共にほとんど検出しなかった
あとフレアリングに関しては水槽と接している前面に向かって泳ぎ続けてたから、隔離ケースか水槽ガラスのどちらかに自分の姿が映っていたのかも
688: (オイコラミネオ MMff-nVHQ) 2018/08/02(木)21:43 ID:F6N/MbaCM(1) AAS
話ぶった切ってしまうけど、今水槽見たらおやすみリーフが落ちてて、その落ちたおやすみリーフを真横でじっと見つめるベタめっちゃ可愛いかよ…ごめんな気づくの遅くて…
689: (ブーイモ MMff-q9nx) 2018/08/02(木)22:34 ID:fmRyouUHM(1) AAS
ベタって目線がいいよね
横目でちらっとこっち見てくるのがかわいい
690: (ワッチョイ 63be-TQV4) 2018/08/02(木)22:43 ID:2rvpUqTq0(1) AAS
反射対策特にしてないわ
691: (アウアウエー Sadf-OyLg) 2018/08/02(木)23:59 ID:AWI8qKMba(1) AAS
鱗の下からできてくる腫瘍って対策、治療法ない?
26度くらいの水温で飼ってた腫瘍が出始めた青いメタリック系のプラカットハーフムーン雄を30度に隔離してみたけどどんどん大きくなっていく
腫瘍が0.5mmくらいの段階で見つけたから試しに色々やってみようと思う
692: (ガラプー KK87-5e7G) 2018/08/03(金)08:16 ID:bgdAtalXK(1) AAS
鏡に写してフレアリングさせてるのだが
5分後にはフレアリングを止めて普通にしてるうちの子は甘やかされてるのでしょうか?
693: (オイコラミネオ MMff-0Y64) 2018/08/03(金)08:18 ID:9WIv9DnPM(1) AAS
うちなんて鏡から逃げるぞ
694: (スププ Sd1f-9U+n) 2018/08/03(金)09:02 ID:b06CfGT/d(1) AAS
体格の違うベタでフレアリングさせようとしたら片方ガン逃げしたので自分より強そうだと判断したら逃げるんじゃないかな
695: (ササクッテロ Spc7-rBga) 2018/08/03(金)09:10 ID:SNb5UaN0p(1) AAS
ウチのプラガットは激しく鏡に突進からの脱糞!暫く威嚇した後は物陰に退避してるね
逃走本能くらいはないと生きてはいけないわな
696: (ワッチョイ 5368-0Y64) 2018/08/03(金)19:14 ID:dD0JvTKP0(1) AAS
スマホでベタのフレアリング動画を見せるのが楽だと気付いた
時間が経てば自然と終わるし鏡みたいに回収忘れることもない
動画はつべにいくらでも落ちてるし
697: (アウアウウー Saa7-vmjE) 2018/08/04(土)01:14 ID:obQHVPdva(1) AAS
動画も鏡も見せてもそんな事よりエサくれエサ!って感じでそっちのけで頭ブンブン振ってアピールしてるわ
泡も何ヶ月も作ってないしもうオカマベタだな
698: (ワッチョイ ffbd-0Uuo) 2018/08/04(土)13:08 ID:zj8xOhD80(1/2) AAS
おやすみリーフ入れて8日
もう警戒心はなく葉っぱの間に泳いできたりしてる
でも頑なにそこでは寝ない
底で寝てる
699: (ワッチョイ 8f5d-Kr7V) 2018/08/04(土)14:36 ID:385k0b+N0(1) AAS
位置悪いんじゃない
みせて
700(1): (ワッチョイ ffb5-aDoj) 2018/08/04(土)16:41 ID:sWtpFFJm0(1) AAS
我が家にもおやすみリーフがついに来たぞ!
設置二日目だけど今日こっそり見に行ったら間にちゃんと寝てた
取り付け位置は上の葉が水面から出るか出ないかの位置
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s