[過去ログ]
【抱卵】ミナミヌマエビ 178匹目 【かわいい】 (1002レス)
【抱卵】ミナミヌマエビ 178匹目 【かわいい】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: pH7.74 (テテンテンテン MMb6-GanT) [sage] 2021/05/22(土) 16:37:41 ID:r+u9/ATVM 今いるやつはスレ乱立もしてるからな ip付きでええよ 青めだかくんみたいに1年もたなそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/193
194: pH7.74 (ワッチョイ 639d-27Zx) [] 2021/05/22(土) 16:55:50 ID:UMwbo0KI0 えっ? ぼく? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/194
195: pH7.74 (ワッチョイ 639d-27Zx) [] 2021/05/22(土) 17:03:40 ID:UMwbo0KI0 キチガイとか言われたぼくは、自分がキチガイではないと証明する決意をしたのであった。ミナミヌマエビのいろんな秘密を一日に一回は書くようにするよ。そうすればぼくがキチガイではないと分かってくれるはずだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/195
196: pH7.74 (スップ Sd5a-luD6) [] 2021/05/22(土) 17:09:42 ID:lVmalfgcd もう相手にするな かまってちゃんのアホが調子に乗るだろ 書きたきゃ書けばいいが スルーしろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/196
197: pH7.74 (オッペケ Srbb-MLYE) [sage] 2021/05/22(土) 18:11:49 ID:O68QxLpvr >>186だけど今夜PCからやっとくわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/197
198: pH7.74 (ワッチョイ 639d-27Zx) [] 2021/05/22(土) 21:09:11 ID:UMwbo0KI0 今日はホタルを見に行ってきたんだけど、一匹もいなかったよ。ホタルを見に行きたいなどと言う人間の思考がいまいち理解できない私ではあるが、仕方ないから行く私はお人好しなんだろうね。ホタルといえば光るがミナミヌマエビは光らないんだよね、なぜホタルは光るのに、ミナミヌマエビは光らないんだろうか?スジエビは光るのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/198
199: pH7.74 (アウアウウー Sac7-d18X) [sage] 2021/05/22(土) 21:14:43 ID:HXYtNVKta ホタルが見たけりゃ、水槽に大量のカワニナとホタルの幼虫を投入するのが アクア板民の正しい生き方 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/199
200: pH7.74 (ワッチョイ 639d-27Zx) [] 2021/05/22(土) 21:15:07 ID:UMwbo0KI0 今日気づいてしまったよ。蛍は光る、スジエビも光る、つまり蛍とスジエビは仲間。つまりスジエビはエビではなく蛍の仲間。スジエビが光るのは蛍の近縁種であるがゆえ。これは学会に発表するべきではなかろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/200
201: pH7.74 (ワッチョイ 639d-27Zx) [] 2021/05/22(土) 21:17:45 ID:UMwbo0KI0 ホタルの幼虫なんて清流でしか育たないだろう、しらんけど。蛍わざわざ見に行くくらないなら、スジエビを見たがましだよな。同じように光るのだから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/201
202: 170 (ワッチョイ 976c-4P7j) [sage] 2021/05/22(土) 23:33:35 ID:xjGDrYNf0 >>186,197 すまん よろしくお願いします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/202
203: pH7.74 (アウアウウー Sac7-M/Q1) [sage] 2021/05/23(日) 01:29:32 ID:3QF+sDava 園芸スレから逃げ帰って来た秩父が荒らしてるんだと思ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/203
204: pH7.74 (ワッチョイ 639d-rN7v) [] 2021/05/23(日) 08:04:44 ID:zzOyV3HM0 私は荒らしではないし秩父とか知らんよ。流れを見ると分かると思うが、ワッチョイとかいう仕組みも最近知ったし、5ch自体書き込みをした経験など、このスレに書き込みするまでは10回も無かったのだよ。私はここのルールに従い、ミナミヌマエビの話をしているに過ぎない。キミ達と同じミナミヌマエビ愛好家だよ。これからもよろしくね。さあ、ミナミヌマエビの話で盛り上がろうじゃないか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/204
205: pH7.74 (ワッチョイ 639d-rN7v) [] 2021/05/23(日) 08:05:58 ID:zzOyV3HM0 んっ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/205
206: pH7.74 (オッペケ Srbb-rN7v) [] 2021/05/23(日) 08:06:24 ID:uvtggXwzr ふむふむ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/206
207: pH7.74 (ワッチョイ 4e29-7S+s) [sage] 2021/05/23(日) 10:23:50 ID:2AR9bpdj0 現在、抱卵してる個体は見えない。数は今くらいでちょうどいいかなってところ。 メダカ鉢に10匹のミナミを迎えて一年が過ぎた。大きな生体が時々落ちる。 最初のミナミがそろそろ寿命なんだろうね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/207
208: pH7.74 (アウアウウー Sac7-tvn0) [sage] 2021/05/23(日) 10:59:05 ID:B1ZN00ila デカい個体だらけになると寿命で一気に絶滅する事があるから怖いね まぁ大抵は小さいのがストラクチャーの所に生息してるけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/208
209: pH7.74 (オッペケ Srbb-rN7v) [] 2021/05/23(日) 11:46:43 ID:IzOpr7rxr そいやこのスレてなんであるの?ワッチョイの意味あるかい?統合したが人増えるし分散させず、どちらかにまとめたら? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/209
210: pH7.74 (テテンテンテン MMb6-AyaX) [sage] 2021/05/23(日) 12:36:31 ID:bxe9c/RdM ワッチョイはNGが捗るから便利 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/210
211: pH7.74 (オッペケ Srbb-rN7v) [] 2021/05/23(日) 12:39:01 ID:IzOpr7rxr >>210 NGできてないよ?ぼくだよ?ミナミヌマエビ博士のぼくだよ?大丈夫?意味ないよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/211
212: pH7.74 (テテンテンテン MMb6-GanT) [sage] 2021/05/23(日) 12:41:38 ID:v243gOzTM >>209 ワッチョイ効いてて草 自分でたてたスレなら自演し放題だぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1620916199/212
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 790 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s