バクテリア剤総合 2株目 (821レス)
1-

155: 2022/04/05(火)19:10 ID:AEA6Q/0/(1) AAS
どなたかバクテリア剤を使う奴は頭悪いと言ってるおっさんの方いらっしゃいませんか?
患者さんがお待ちになっております
156: 2022/04/05(火)20:05 ID:JaIv2dY+(1) AAS
× バクテリア剤を使う奴は頭悪い
○ PSBを使う奴は頭悪い
157: 2022/04/05(火)20:06 ID:hOWK7ABx(1) AAS
>>148
俺、バイコム一筋だから…
ごめんな!
158
(2): 2022/04/05(火)21:31 ID:+/J8FzuI(1) AAS
スレ立ったじゃん

バクテリア剤を使う奴は頭悪い
2chスレ:aquarium
159: 2022/04/06(水)21:36 ID:JO7C+XIm(1) AAS
やっと水を得たのかな
魚と同じように与えるものをちゃんと与えれば燻ってるおっさんでも活き活きとするもんよ
160: 2022/04/07(木)18:02 ID:hHnyP0YX(1) AAS
平和になったね
161
(1): 2022/04/07(木)18:39 ID:L41Qh4F4(1) AAS
シーケムのスタビリティとプリスティン使ってた。
あとプロディビオのスタートアップ
162: 2022/04/07(木)18:45 ID:ls4TpPiy(1) AAS
>>161
プリスティンは気になるなぁ
詰まりにくくなる?
163
(1): 2022/04/08(金)03:03 ID:fK5kSPAz(1/3) AAS
バクテリア剤は水槽の置いてる場所(地域/緯度経度)では「滅多に入ってくれない」種や株の菌の種を飼育水に混ぜ込んで系内に定着する機会と確率をプラスできるという点では有用。

特に閉鎖水系でサカナを飼う場合、硝化細菌と脱窒菌と放線菌(放線菌のうち特に抗生物質を出すもの)が有用なのでこれのウチで特にタフで活発な株を好気域/嫌気域それぞれで優占種にできれば、無換水で病気のでない強い水作りが容易になる。

芽胞を作れる枯草菌が長期の飢餓に耐える事はよく知られているが、硝化細菌/脱窒菌/放線菌にも休眠能(増殖に適さない環境では眠っていた遺伝子を発動して休眠状態に移行して生存する)をもつ種は存在するため、良心的なバクテリア剤はこの類の菌株を密閉容器に充填していると期待される。

EM菌やPSB(紅色光合成細菌)に関しては、これらの菌が出す成分や体液に前述の有用細菌の活性を促す効果がある説とない説があるが、仮に前者であるならば、なるほどこれらの添加には一定のバリューが期待できる。(後者の場合は知らん)

とはいえ
省5
164
(1): 2022/04/08(金)03:15 ID:fK5kSPAz(2/3) AAS
>>122
近所の金魚屋のベテラン店員(雇われ)は「バイオスコールだけはマジでオススメ」って言ってたので初心者の頃に買って使った。その後はバイコムを使ってる。

立ち上げ初期は何しても大なり小なりトラブルするケド、一度醸せてしまえば割と安定しちゃうから、バクテリア剤のレビューはすごい難しい。

今現在無換水で安定してるケド優占菌を単離してバクテリア剤と比較してる訳じゃないので、自分の発言に責任がもてない。(どんな素性の菌が働いてるのか分からん)
165: 2022/04/08(金)10:15 ID:5GO6W66/(1/2) AAS
>>163
有用なバクテリアが入っている商品があったとしても、そのバクテリアに適した環境を用意できなければ、その種が優位になれない。逆に適した環境さえ用意だきれば、その環境にあった有用なバクテリアが勝手に発生するから、バクテリア剤は必須ではないと考えている。
だけど、自然発生させるよりも、バクテリア剤を使えば条件によっては短縮できる可能性があるかもしれない、くらいに認識している。
バーベキューの火起こしにおける、着火剤みたいなものだと思う。
166: 2022/04/08(金)10:25 ID:tR5PWCKr(1) AAS
ろ過バクテリアは、周囲の地理的環境と水系の環境(温度、水以外の成分濃度、生体数)が一定で尚且つ生体が生存できないような崩壊状態でなければ、何もしなくても最終的には一定に収束するというのは間違ってないのだけど
それはt=∞の話であって実際の環境はtがもっと小さい、ましてバクテリア剤がどうこう言う場合はt≒0 に近い所での話
だから一番最初に入れたまたは入ったものによってド安定にもグチャグチャにもなる。
167
(1): 2022/04/08(金)10:28 ID:3khqtPmG(1) AAS
>>164
詳しくありがとうございます
バイオスコール使ってて
いきなりバイコムに切り替えても大丈夫ですさ?
バイコムって立ち上げ専用かと思ってました
168: 2022/04/08(金)12:30 ID:fK5kSPAz(3/3) AAS
>>167
特に問題は起きないと思う。が一度醸せた既に安定している水系は放線菌/硝化細菌/脱窒菌の生物濾過リレーにおいて好気域と嫌気域のそれぞれで優占種が幅を利かせているので、追加する形で投入するバクテリア剤は立ち上げ時より定着しずらいはず。

ただし閉鎖水系は時間が経過するほどフローラの多様性が減って結果的に緩衝能が落ちてる場合があるので、フローラの多様性を回復させる狙いであれば、バクテリア剤を複数種使う意義はあると思われる。特に飼育水から良くない匂いするならバクテリア剤の追加投入は改善が期待できる一手。

閉鎖水系のバクテリア的な意味での好悪は魚の状況と飼育水の匂いから判断できるので、無臭ないし雨上がりの匂い(ゲオスミンと2-MIBの混ざった匂い)もしくは墨汁臭(2-MIB単体)あるいはカビ臭(ゲオスミン(単体)以外の匂いがする場合は、水の状態はイマイチかもしれない。

ザリガニ臭/腐卵臭/腐ったキャベツ臭/生臭い魚の死臭がする場合は、その飼育水の状態は良くはない。
169: 2022/04/08(金)18:04 ID:5GO6W66/(2/2) AAS
この商品が効いた、効かないの感想は、その時に投入された水槽の状態に大きく左右されるので難しいと思う。
状態が下り坂(極端に水質が良くない、フィルターが目詰まりしている)の水槽に投入しても、投入後よりも状態は悪化するのでこの時入れた商品は良くないと判断してしまうし、上り坂(安定している、立ち上がっていないだけ)のときに入れた場合はその後状態が良くなるであろうから、この商品は良いという判断をしてしまう。
だから同じ商品を使用しても効く効かないのレビューは人によって分かれることになる。
170
(1): 2022/04/08(金)23:10 ID:Fw95JJte(1) AAS
その昔B-4使ってた時は調子良かった記憶
171: 2022/04/08(金)23:18 ID:sZ5/+edS(1) AAS
>>170
アミノ酸のアンプルつけただけの高いだけの商品のどこがだよ
172
(3): 2022/04/09(土)06:50 ID:813Pza0g(1) AAS
それにしても、バクテリア剤使わない人たちなんだけど。
水作るのに一ヶ月って、本当にやってるの?信じられないんだけど。
173: 2022/04/09(土)06:59 ID:aI7FwbfZ(1) AAS
>>172
バクテリア剤を使う人の方が少ないと思うよ
水入れてフィルター回して魚入れて餌やってれば
勝手に水槽は立ち上がるからな
174: 2022/04/09(土)07:27 ID:Mz6W1kwB(1) AAS
一ヶ月空回ししてから魚入れるとかしたことない
3日で十分
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s