【脱窒吸着】硝酸塩除去スレ 6ppm目【硝酸同化】 (826レス)
上下前次1-新
511: 2023/09/03(日)14:27 ID:rY6Ngx9y(4/6) AAS
10gの硝酸塩って結構な量過ぎるやろ笑笑
512: 2023/09/03(日)14:37 ID:svOPt1He(1/2) AAS
ポトス入れてそれがしっかり吸収すれば多少の硝酸塩除去効果はありそうね
ありそうだけど、1日の中で目に見えて硝酸塩が減るってのは無理なんじゃないかな
ポトスを水槽に大量に入れたら硝酸塩1日で10ppm吸収しました!ってのはさすがに無理があるような気がする
入れとけば硝酸塩の上昇をゆるやかにしてくれるくらいじゃないかな
それだけでも有効だけど
513: 2023/09/03(日)14:42 ID:rY6Ngx9y(5/6) AAS
この件は120センチのカメ水槽を新しく職場にぶっ込む予定の私が
ここで証明するしかないか、、
514: 2023/09/03(日)14:51 ID:rY6Ngx9y(6/6) AAS
カメの汚しっぷりなら判断材料のネタには良いだろ。
ツラい試合になりそうやけども。。
515: 2023/09/03(日)16:47 ID:cNdxdiPb(1) AAS
別にカメ水槽なん意味わからんことしなくてもただ硝酸塩10ppm程ある水槽にポトス入れて1日でゼロになるかどうか見たら良いだけじゃん
それで証明できるでしょ
516: 2023/09/03(日)17:29 ID:I+GdEDUs(1/2) AAS
ポトス一株とは限らんだろ
根の多さも茎に毛が生えた程度なのか魚見えんほどビッシリなのかでもかなり違う
517: 2023/09/03(日)17:33 ID:I+GdEDUs(2/2) AAS
例えばこれはヤツガシラだけど
同じイモ科としてこんな水槽も普通にあるからね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
518: 2023/09/03(日)18:04 ID:ovL2fJjC(1) AAS
45cm水槽約30Lだとして10ppm(10mg/L)で300mg毎日吸収しているという事に
>>504で1gの草が30日当たり6.0mg吸収するとしたら1日あたり0.2mgの吸収能力
300mg吸収するには1500gの草が最も効率良く吸収する条件を満たしたら達成できる
マージンみて2kgの草がフル稼働したら吸収出来るかもしれんね
2kgのポトス…どの程度のモサモサ具合になるかね
519(2): 2023/09/03(日)18:30 ID:svOPt1He(2/2) AAS
ポトスが硝酸塩除去に効果があるのはそうなんだろうけどハードル上げすぎでしょ
ポトスはそういうんじゃ無いんだ
下からそっと支えるちょっと手助けをする
そういう立ち位置
オレが!硝酸塩全部吸収するわ!ってキャラクターと違うんよ
520: 2023/09/04(月)01:59 ID:w4wm1Qki(1) AAS
>>519
ホントその通りと思います
簡単で彩りとして良いし
521: 2023/09/04(月)09:03 ID:ztjKDrhr(1) AAS
>>519
>>496
522: 2023/09/04(月)09:27 ID:ChKkr8u9(1) AAS
樹脂「水がッ 純水になるまで 吸着するのをやめないッ!」
控えめなポトス君に比べてジュッシ君の強キャラっぷりよ
そこまで吸着せんでもいいんだけどなぁ
523: 2023/09/04(月)12:40 ID:MBKce9Si(1) AAS
ポトスよりリーフレタスみたいな葉菜類をセットしたほうが吸収力有りそう
524: 2023/09/05(火)18:51 ID:3+tlWSa2(1/2) AAS
>>455から足し水はしっかりとカルキ抜き入れるようにして2週間弱
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
硝酸塩は蓄積せずに程々のレベルをキープ出来ている
やっぱり2.0~5.0mg/L以下くらいを維持していると安心できる
水道水の塩素がバクテリアに悪影響を与えていたのかもしれないねコレ
カルキ抜き侮るなかれ
それでもこの季節は日々の足し水で余計な硬度分を増やしている分、イオン交換樹脂の寿命は短くなるのだろうが
それはしょうがない物としよう
やはり基本はバクテリアによる硝酸塩の除去をベースに樹脂や植物でバフを掛けるのが良いのだろうね
今いちど硝化細菌や脱窒菌がしっかり働ける環境を見直そう
省1
525(1): 2023/09/05(火)19:17 ID:3+tlWSa2(2/2) AAS
現状のミリン添加量は1日に2.4ml
これを1日6回に分けて添加している
0.4mlを4時間おきに添加
1度に2.4mlを添加すると白濁りや酸欠症状が出るがこれを複数回に分けて添加する事で回避する事が出来る
過剰添加による酸欠は生体にも負担が大きいので避けたいところ
生体はコリドラス16匹
オトシン10匹
テトラ等15匹
グラミー、ベタ2匹
うちではこのくらいの生体数に対してミリン2.4ml添加の足し水管理で硝酸塩を維持している
526(1): 2023/09/06(水)01:46 ID:EoJ8CwlZ(1) AAS
>>525
ちなみに水槽サイズと濾過はどんなシステム?
527: 2023/09/06(水)06:46 ID:+lLyywTO(1) AAS
>>526
水槽は27Lの60スリム
フィルターはコトブキのSV1200Xをメインにいくつか嫌気槽などのサブフィルターつけてる
フィルターたくさん付けてるから水量はもうちょっと有るはず
濾材はばくだまとパミスをメインにミリンを添加
それにイオン交換樹脂と植物を植えて硝酸塩除去を
基本は水換え無しの足し水管理でフィルターの様子見ながら半年に1回くらいはメンテナンスするようにしている
528: 2023/09/06(水)10:19 ID:R6e4VFCh(1) AAS
60スリムにsv1200xとか
洗濯機になりそう
529(1): 2023/09/06(水)15:01 ID:R80a9FnV(1) AAS
本末転倒なことやってるな
みりん入れすぎるとホースの流量が落ちやすくなるし
530: 2023/09/06(水)15:15 ID:+EEWGgTH(1/2) AAS
これだけ情報が出揃ってきてて入れ過ぎる馬鹿おらんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s