【脱窒吸着】硝酸塩除去スレ 6ppm目【硝酸同化】 (841レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

464
(1): 2023/08/26(土)07:52 ID:3qEwBY1l(1) AAS
>>455
樹脂の効果が想定以上に早く切れる原因は足し水だろ。
エアコン稼働と冷却ファンで足し水の量がその他の季節に比べて遥かに増えているはず。
足し水に含まれる硬度分や硝酸塩が樹脂の寿命を短くしている。
又、毎日の足し水で脱窒菌などバクテリアにもダメージが入る。
これが樹脂の寿命が短くなり硝酸塩濃度が上がる原因。
対策としては足し水はめんどくさがらずちゃんとカルキ抜きをする。温度を合わせる。
水道水を直接ザバーしたくなる気持ちは分かるがね。
もうちょっとの辛抱よ
465: 2023/08/27(日)10:22 ID:3MnuFDyT(1) AAS
>>464
あー…たぶんこれかもしれん
毎日4Lくらいは水が減っててそれを足すのに4Lのペットボトルでバシャー入れてるから
カルキ抜きはやっぱやった方がいいんだろうな
めんどくさがらずカルキ抜き入れるようにします

今まであんまり重要視してなかったかけど、これで改善するようならカルキ抜きはやっぱり必要って事になるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.167s*