[過去ログ] 【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2023/05/25(木)21:19:32.31 ID:547TujBY(1) AAS
マジかよリベラソイル買ってくる
86: 2023/06/01(木)20:35:49.31 ID:A/fGWKOu(1) AAS
置いた時は大丈夫でも常にその負荷が床にかかり続けるわけだからなぁ
大型水槽で値段もそれなりなら長い間使いたいだろうし
199: 2023/07/26(水)13:26:04.31 ID:IlWUo4sr(1) AAS
ADAの支持層ってほぼ団塊ジュニア世代?
500: 2023/10/03(火)03:36:48.31 ID:a9+Yrkzy(1) AAS
>>467
割り水の水道水は浄水器通した水?
632: 2023/12/06(水)02:04:54.31 ID:ANacclcZ(1) AAS
千葉の親戚んトコが利根川水系の水道水で硬度に悩んでたのでコダマのローリータンクに雨水溜めて水換えに使うようすすめたら水草の生育良くなったと喜んでたわ
郊外だと雨水もそう汚れてないし好きなだけじゃんじゃん使えていいね
748: 2024/01/20(土)03:24:07.31 ID:oc3vHlZe(1) AAS
台湾は中華民国だろ
オリンピックでも中国とは別だし、貨幣も違う
台湾の危機は日本の危機だ
761: 2024/01/27(土)22:36:56.31 ID:C2YMZaTz(1) AAS
いまだにモスコットンもリシアラインも売ってるんだな

モスコットンとテララインって何が違う?
898: 2024/03/20(水)20:00:08.31 ID:tYSzGoDE(1) AAS
そりゃそうやろ、水槽水のpH測っとるんやなくて大気に放出されてるco2の量を調べとるんや
空気を挟んどるから硝酸塩、リン酸塩などの影響が無いんや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.092s*