都内のアクアショップ総合スレ Part5 (802レス)
1-

22: 2023/12/15(金)07:06 ID:8zer29KL(1) AAS
>>21
多摩メインでは?
23: 2023/12/15(金)08:46 ID:bPz++tpo(1) AAS
>>18
高すぎるって、見たことあんの…?
生体はともかく用品はかねだい並みの値段だと思うが…
24: 2023/12/15(金)12:27 ID:63ftylc6(1) AAS
かねだいは埼玉の会社だけどな
25: 2023/12/20(水)01:30 ID:2NRYTIlc(1/2) AAS
かねだい足立の熱帯魚卸担当は東南アジアメダカが好きなのか?
なんかマニアックな生体ばかりだね><
26: 2023/12/20(水)23:20 ID:2NRYTIlc(2/2) AAS
数か月前にフィードオンいってみたけど爬虫類と哺乳類も取り扱ってるのか…
生体多すぎてスタッフ足りてなさそうやったな
あれで客に声かけられて丁寧に対応してたら時間足り無さそう
27: 2023/12/25(月)13:53 ID:v2XRx8BQ(1) AAS
トロピランド荒川は海水魚無くなったのかよ
28: 2023/12/25(月)14:46 ID:jtej4oJy(1) AAS
売れるまで生かしておくのも高コストだからな
経営リスクでしかない
29: 2023/12/27(水)22:27 ID:LBOid0Kl(1) AAS
海水は水がコンセントなどに飛び散っただけで漏電する
店舗運営上の点検や気を使う項目が多く
これを適当にやっていると最悪火事になる
商売としておいしくはないんでしょうがないな
30: 2024/01/09(火)15:13 ID:xq61s1Ig(1) AAS
淡水水草水槽は綺麗だからリビングに置きたいという奥さんでも海水はなんか気持ち悪くて無理な人は多いよ
31: 2024/01/09(火)15:57 ID:10RcSLPO(1) AAS
海水無理とか言われるほど海水知られてもいないのが実態だと思う

YouTubeなんか見てると海水の女性人気はむしろ高いと思う
32: 2024/01/10(水)00:02 ID:rTx7E0ys(1) AAS
実際けっこう磯臭いしね
33: 2024/01/10(水)02:21 ID:aF+KhkXQ(1/3) AAS
海水は淡水よりきっちり蓋してるケースが多いからそこまで臭わない
というか淡水だって臭いのは臭い
そして臭いかどうかわかるのは設置してからであってその前ではない

むしろ淡水はOKだけど海水浴は無理とか聞いたことない
なんとなく面倒くさそうだから無理なら大勢いるだろうけど
34: 2024/01/10(水)08:14 ID:cwub0L9S(1) AAS
塩だれ、磯臭さのイメージ、金がかかるイメージなんじゃね
35: 2024/01/10(水)08:37 ID:aF+KhkXQ(2/3) AAS
金かかる、面倒くさいのイメージだろうな
塩だれなんかは事前に情報ないと知らんだろうし
磯くささは蓋で相当軽減するし淡水の臭いも臭いやつは臭いと言われる
36: 2024/01/10(水)09:04 ID:7/WNVv7o(1) AAS
絶対数が少ないから一般人が知らないだけ
興味を持ってもアクアリストが以上の様な理由から勧めない
37
(1): 2024/01/10(水)10:44 ID:aF+KhkXQ(3/3) AAS
事実として海水水槽は女性にも人気はある
ただし男性女性関わらず絶対数は圧倒的に淡水に比べると少ない

それは塩を入れるという行為が実際以上に面倒に感じられるのと
お金がかかるという印象(印象だけではないが)があるから
38: 2024/01/10(水)17:52 ID:d+G4nzml(1) AAS
>>37
塩の値段なんかどうでも良いけど、カルキ抜きして調整して、しかも高温ダメとか色々あり過ぎるわ
39: 2024/01/11(木)18:58 ID:qiAWtBaI(1) AAS
真夏にクーラーなしで28℃以下に抑えるのは無理
40: 2024/01/11(木)22:28 ID:0T0bBFRJ(1) AAS
魚だけなら別に淡水と同じで飼えるんだけどな
41: 2024/01/12(金)17:27 ID:uM9tb3+H(1) AAS
魚にもよるんで一概には
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s