都内のアクアショップ総合スレ Part5 (795レス)
都内のアクアショップ総合スレ Part5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
28: pH7.74 [sage] 2023/12/25(月) 14:46:45.40 ID:jtej4oJy 売れるまで生かしておくのも高コストだからな 経営リスクでしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/28
29: pH7.74 [sage] 2023/12/27(水) 22:27:24.74 ID:LBOid0Kl 海水は水がコンセントなどに飛び散っただけで漏電する 店舗運営上の点検や気を使う項目が多く これを適当にやっていると最悪火事になる 商売としておいしくはないんでしょうがないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/29
30: pH7.74 [] 2024/01/09(火) 15:13:21.89 ID:xq61s1Ig 淡水水草水槽は綺麗だからリビングに置きたいという奥さんでも海水はなんか気持ち悪くて無理な人は多いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/30
31: pH7.74 [] 2024/01/09(火) 15:57:19.14 ID:10RcSLPO 海水無理とか言われるほど海水知られてもいないのが実態だと思う YouTubeなんか見てると海水の女性人気はむしろ高いと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/31
32: pH7.74 [sage] 2024/01/10(水) 00:02:22.57 ID:rTx7E0ys 実際けっこう磯臭いしね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/32
33: pH7.74 [] 2024/01/10(水) 02:21:03.94 ID:aF+KhkXQ 海水は淡水よりきっちり蓋してるケースが多いからそこまで臭わない というか淡水だって臭いのは臭い そして臭いかどうかわかるのは設置してからであってその前ではない むしろ淡水はOKだけど海水浴は無理とか聞いたことない なんとなく面倒くさそうだから無理なら大勢いるだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/33
34: pH7.74 [sage] 2024/01/10(水) 08:14:52.01 ID:cwub0L9S 塩だれ、磯臭さのイメージ、金がかかるイメージなんじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/34
35: pH7.74 [] 2024/01/10(水) 08:37:13.72 ID:aF+KhkXQ 金かかる、面倒くさいのイメージだろうな 塩だれなんかは事前に情報ないと知らんだろうし 磯くささは蓋で相当軽減するし淡水の臭いも臭いやつは臭いと言われる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/35
36: pH7.74 [sage] 2024/01/10(水) 09:04:19.12 ID:7/WNVv7o 絶対数が少ないから一般人が知らないだけ 興味を持ってもアクアリストが以上の様な理由から勧めない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/36
37: pH7.74 [] 2024/01/10(水) 10:44:46.42 ID:aF+KhkXQ 事実として海水水槽は女性にも人気はある ただし男性女性関わらず絶対数は圧倒的に淡水に比べると少ない それは塩を入れるという行為が実際以上に面倒に感じられるのと お金がかかるという印象(印象だけではないが)があるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/37
38: pH7.74 [sage] 2024/01/10(水) 17:52:10.25 ID:d+G4nzml >>37 塩の値段なんかどうでも良いけど、カルキ抜きして調整して、しかも高温ダメとか色々あり過ぎるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/38
39: pH7.74 [sage] 2024/01/11(木) 18:58:21.76 ID:qiAWtBaI 真夏にクーラーなしで28℃以下に抑えるのは無理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/39
40: pH7.74 [] 2024/01/11(木) 22:28:42.94 ID:0T0bBFRJ 魚だけなら別に淡水と同じで飼えるんだけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/40
41: pH7.74 [sage] 2024/01/12(金) 17:27:32.75 ID:uM9tb3+H 魚にもよるんで一概には http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/41
42: pH7.74 [] 2024/01/12(金) 18:52:59.85 ID:gH+RoYve それ言ったら淡水もそうなんでそんな細かいことはいいだろう グリーンネオンとか高温に弱いし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/42
43: pH7.74 [sage] 2024/01/13(土) 07:19:46.23 ID:egiDR1oi イソギンチャクとかサンゴとかあんなんキモ過ぎて絶対無理だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/43
44: pH7.74 [] 2024/01/13(土) 11:18:14.74 ID:/g+FilFF それは実際にサンゴやイソギンチャクが綺麗と思う人が女性を含めて大勢いるので個人的な好みの主張でしかなくだから何?としかならない 綺麗なサンゴなんて10万とか20万とかの値がつくわけでね ここで個人の好みを主張することになんの意味がある? 世の中にはアクアリウムをやること自体を理解できない人だっているんで不毛すぎる話だわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/44
45: pH7.74 [sage] 2024/01/13(土) 12:10:51.29 ID:gkVpFkV8 綺麗だからと飼いたいと思うのは 猫が可愛いから飼いたいという子供と一緒で そのために必要なコストやリスクを考えないアフォな人種 海水魚は特にコストやリスクが大きいで終了な話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/45
46: pH7.74 [] 2024/01/13(土) 14:49:35.95 ID:/g+FilFF そんなにコストやリスクが大きかったら誰も海水なんてやってない 実際には淡水に比べれば少ないだけでやってる人は大勢いるし 海水魚専門店なんてのも全国にいくらでもある なんでそんな個人の好みとか極論ばっかり言ってなんか言えたと思ってるの? お前が嫌いなのはお前の自由だが好きな人がいる事実を曲げることなんてできねーんだよ 子供丸出しだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/46
47: pH7.74 [sage] 2024/01/13(土) 15:03:36.35 ID:gkVpFkV8 いやもう終了してる話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1698742628/47
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 748 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s