[過去ログ] 【海水】マリンアクアリストの雑談所Part68【総合】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: (ワッチョイ 999b-F+WE) 2024/06/01(土)00:56:29.42 ID:ddWmwfoU0(1) AAS
カーリー対策にアカモエビを3匹入れているのですが
3ヵ月に一度くらい消灯後に稚エビらしきものが大量に発生して水中を漂ってます
朝になるとすっかり消えてるのですが、この子達を育てる方法はありませんか?
97
(2): (ワッチョイ 5a5d-cl2B) 2024/06/21(金)01:06:09.42 ID:z6/A2rce0(1) AAS
ハンナのリン酸デジタル測定器を使っている方 教えてください
H713とH774(低濃度)の2機種ありますが、SPSを飼っている場合はどちらが良いでしょうか
156: (ワッチョイ 6a47-WViV) 2024/06/30(日)20:48:52.42 ID:6EUeB4pq0(2/2) AAS
テイラーズ本店とトールマンも近いから行くならサクッといける
161
(1): (ワッチョイ e380-Hm2H) 2024/07/01(月)09:37:12.42 ID:mFetS0cT0(1) AAS
デスロックも試したけど生体入れると結局数年でガタ来るんよなぁ
サンゴだけならいいんだが
253: (ワッチョイ 3147-uV36) 2024/07/14(日)18:34:46.42 ID:lllTrS3b0(1) AAS
自分の孫からの電話入れて立て直そうとすると加速するだけの話はそれではあるよな
こういうレスしてるよ
知らんのかな
377: (ワッチョイ 13de-dsVF) 2024/08/05(月)17:44:17.42 ID:BAZ18R1D0(1) AAS
スラウェシシュリンプのホワイトグローブは簡単に増やすこと出来るけど
ハーレクイーンシュリンプを増やすことに成功したのってワイが初めてなのかな12年くらい前だけど
んなことないよな
398: (ワッチョイ 097a-hKGH) 2024/08/07(水)04:37:36.42 ID:9wAPjmQ80(1) AAS
>>121
フィギュア界に深く関わりたいという意思はあるけどメダルが見られるお食事とかDOI前にこんだけ過疎の状態になるタイプ
安らげない
411: (アメ MM75-Pri8) 2024/08/08(木)17:22:57.42 ID:F8yD2hA2M(1) AAS
地震に備えて水減らしとくか
646
(1): (ワッチョイ 8b69-cPfz) 2024/10/18(金)11:30:20.42 ID:ChVgUFLx0(1) AAS
>>645
たぶん水質が原因
792: (ワッチョイ 1f29-Ke+k) 2024/11/27(水)21:53:11.42 ID:PLZxuGgv0(1) AAS
ココスピグミー入れたいけどこんな高級魚いたら毎日ちゃんと生きてるか気が気じゃなくなりそうだなぁ
840: (スッップ Sd94-u2FN) 2024/12/05(木)17:38:00.42 ID:ht8GmuuZd(2/2) AAS
水質管理はスキマーとバクトバランス、それとa4r。
後はデスロックと3cmくらい敷いたアラガライブ フロリダクラッシュドコーラル。月に1回のプロホースでザクザクしてる
943: (ワッチョイ cecf-1oU0) 2024/12/17(火)21:02:34.42 ID:DFWknt9d0(2/4) AAS
いつも思うんだが
脱窒って硝酸塩しか減らなくて
リンが減らないんだから

炭素源入れたらそりゃ窒素切れでリン酸減らなくなるよな。
985: マリオマニア (ワッチョイ ebb0-63nq) 2024/12/23(月)00:33:48.42 ID:4khe0bMF0(1) AAS
>>950
ポリリン酸を取り込んだ浮遊バクテリアを回収するのにスキマーが必要
992: (ワッチョイ 4900-hKMs) 2024/12/24(火)12:25:58.42 ID:nLS4ywnv0(2/2) AAS
だから「安い」って条件つけた
高いレアなヤツは増えにくいし、
溶けることもあるが安い緑の奴は駆除不可能なレベルで増えるし丈夫
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.395s*