水草総合スレッド86株目 (329レス)
1-

1: (ワッチョイ 2f4b-k0Sg [202.243.80.52]) 2024/05/18(土)02:08 ID:C0ifntuY0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑が三行になるようコピペしてください
次スレは>>980を踏んだ人にお願いします

有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自乙流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。

◇質問時には環境を書くと辛せになれるかも!
水槽:
照明:(蛍光灯何W?LED何lm?機種や照射時間は?)
水温:
ph:(試薬?試験紙?)
省9
310
(1): (ブーイモ MM1f-ASl0 [49.239.66.186]) 01/23(木)15:23 ID:w2TRS5diM(1) AAS
初水槽。絨毯作りたくて店員に勧められたベビハイグロシードやったんだけど伸びすぎてやばい。全然理想と違う。
一部残して根っこからぶっこ抜いて新しいの植えるって感じでいいですかね?ソイルごと全とっかえじゃないとダメですか?
311: (ワッチョイ 639d-yWUy [60.124.184.103]) 01/23(木)15:56 ID:TrO28dAT0(1) AAS
育つのが生き物として普通なので
嫌なら消耗品と割り切って定期的に捨てて下さい
312: (ワッチョイ ffb8-X6/Y [240a:61:52a1:b4c6:*]) 01/23(木)16:06 ID:Ox3SZWCW0(1) AAS
>>310
どっちでもいいんでない
面倒ならソイルごとぶち抜いて足しソイルして新しいの植えれば
ベビーハイグロ割と大きくなるから草原するならもっとちんまいので良いかもね
313: (オイコラミネオ MMff-5ykc [61.205.99.115]) 01/24(金)07:58 ID:9MgBSIymM(1) AAS
生体が多くてリンと窒素は苔が生えてくるくらい供給されてるときはカリウムと鉄だけ液肥入れればバランス良くなりますか?
314: (ワッチョイ a247-M4X4 [240d:1a:f3b:6f00:*]) 01/27(月)10:38 ID:ms3AmWYm0(1) AAS
後景を山っぽくしたいがどうトリミングしたものかね。空き地に植えたら種類が混ざってしまったのと、赤があまり発色してないのも課題

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
315: (ワッチョイ 96e6-NbTA [2400:4150:3861:e410:*]) 01/27(月)11:10 ID:xRS8ULpn0(1) AAS
低山好きワイ、雑木林感むんむん感じてこのままが一番キレイだと思うなどした

山の輪郭っぽく刈ればいいんでね
316: (ワッチョイ 5288-x+YY [219.98.38.208]) 01/27(月)17:08 ID:b7FNHB1W0(1) AAS
種類が多すぎてまとまらないかもしれんね
これはもう作り直したほうがいいかもしれん
グリーンロタラでガッツリ繁茂させてしまったほうが作りやすいし綺麗になる
アクセントに赤系のロタラを部分的に植えるとか
赤の発色はとにかく高光量と栄養のバランスだな
綺麗に赤くするにはもう水面近くまで成長しないといけない
317: (ワッチョイ deb7-1caF [240a:61:3051:c504:*]) 01/27(月)17:53 ID:m96cfc5x0(1) AAS
間に並んでる石を少しどかして中景草みたいな繋ぎを入れてみては?
318
(1): (ワッチョイ 525a-M4X4 [219.104.56.209]) 01/30(木)11:21 ID:VkE7Ggap0(1) AAS
レスサンクス。少し考えてみる。
良い中景草あれば教えて

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
このコケまみれどうしたものかね。
他のコケは4日位ライトオフで消えたが、手前にあるから生き延びてる。
オキシドール、葉を切る、それかカバー付けて完全遮光するか……
319: (ワッチョイ d668-EVp+ [153.202.19.213]) 01/30(木)11:40 ID:vmxV8+UL0(1) AAS
ひどい葉っぱ切って調子戻って来たら差し戻しかなあ
レインキーは丁度いい中景草だよね
調子出すぎると水面まで行くけど比較的成長遅いし
320: 警備員[Lv.10][UR武][UR防] (ワッチョイ 1ef8-tTzW [240a:61:220b:8b4c:*]) 01/30(木)11:57 ID:ISBeWOLy0(1) AAS
>>318
俺ならオキシだなー
321: (ワッチョイ 4314-Z62W [240d:1a:f3b:6f00:*]) 02/04(火)13:59 ID:K00SslZ60(1) AAS
サンクス。オキシドール3日やったがまだ効果なくて、黒ひげゴケでてきたからコケてる所は切断したわ
322: (ワッチョイ 82ed-4j3d [240d:1a:f3b:6f00:*]) 02/09(日)23:50 ID:c9yrsCby0(1) AAS
軟水器ってどうしてる?飲用と兼用でNFX-OSを買うか悩んでる。
それともマーフィード+追加パーツを買うべきなのかね。
323: (ワッチョイ 92f5-ZpNM [219.107.103.190]) 02/10(月)00:44 ID:fDqcTc3q0(1) AAS
あんな典型的な2重価格のもん使うくらいならカチオンかソフトウォーター使うわ
324: (ワッチョイ 8289-4j3d [240d:1a:f3b:6f00:*]) 02/10(月)20:58 ID:6JdPf6s60(1) AAS
そうなのか。アリエクで3つ6000円位のケースあるから水道直付けでやってみるかな
325: (ワッチョイ 8dca-EiNe [240a:61:6113:19d9:*]) 02/13(木)08:00 ID:l11EUxIk0(1) AAS
伸びたマツモ切ったら切断箇所黒くなってきたんだけど
水が悪いのかな?
326: (ワッチョイ 7505-1lQt [240a:61:a2:e6b1:*]) 02/13(木)13:03 ID:Zl9RhS4p0(1) AAS
うちのアナカリスも切断部分黒いけどこれ良くないのか
あとキクモとアナカリスからめちゃめちゃ根っこ出てくる
327: (ワッチョイ 5e68-oI5D [153.202.19.213]) 02/13(木)13:57 ID:8iJWpJy90(1) AAS
根本以外の変なとこから根っこモジャモジャは良くないって言われるよな
水がムダに富栄養化してるサインだと
328: (スップー Sdaa-3xrs [1.73.10.18]) 02/16(日)16:31 ID:MJO/zkOYd(1) AAS
マツモが若干茶色っぽい感じになってきてるんですが
水質8.0アルカリ付近なのが関係ありますか?
329: (ワンミングク MM3a-HWF7 [153.250.39.63]) 02/16(日)17:18 ID:th6Dkx2/M(1) AAS
弱アルカリ性なら大概元気だけどな
ただ水温10℃未満だと茶色くバラバラになって枯れる
あとは貧栄養でも水槽によってはだけど調子悪くなる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.759s*