[過去ログ] ドジョウ総合スレ 30匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 2024/10/31(木)18:01 ID:DhdgddFE(1) AAS
自分もコリとどじょう混泳してる
割とウマく行くモンだな
494: 2024/10/31(木)22:45 ID:DpqnmW88(1) AAS
泥や糞に付着する微生物なんかを食ってそう
495: 2024/11/01(金)00:43 ID:faEEqP1u(1) AAS
ドジョウって食べる量に対してフンが少ないけどやっぱ大きな塊は食べてるのかな
フンを覆ってるらしき透明のカスみたいのはよく浮いてるが
496: 2024/11/01(金)19:10 ID:7j0+ZOOt(1) AAS
482だけど、うちはコメットのドジョウの主食1個を5等分くらいに分けたもの、グロウD小さいスプーンの先くらい(10粒くらい?)、パラクリアも10粒くらい一度にあげてたわ…入れた瞬間ヤマトも強奪しにくるとはいえ明らかあげすぎだな
もっと少なくして気をつけるありがとう
497: 2024/11/02(土)17:17 ID:eeGH5C4X(1) AAS
大きくならないドジョウ飼ってるからえさ砕いてあげてるけど飲み込んでるところ見たこと無い
フニャッてからたべてるのかな
498: 2024/11/02(土)17:44 ID:Yq8Fowkz(1) AAS
うちにもちっちゃいドジョウいるけど口の中でモフモフして吐き出したりエラから出したり可愛いよね
うちでは金魚とヤマトと飼ってるから100均のスパイスミル(500円)でパラクリアディスクとドジョウの主食を砕いてあげてる
細かいの沈んでいかないから漏斗使ってスポイトで水垂らして餌沈めてる
499: 2024/11/02(土)18:12 ID:S9qycPz4(1) AAS
マド3匹でタブレット3個分を1日2回あげてる
もしかして餌、多すぎ?
500: 2024/11/02(土)18:21 ID:V6stPbKn(1) AAS
生体の大きさによるだろ
501: 2024/11/02(土)23:17 ID:fBU/S0t1(1) AAS
生き餌用のどじょうを購入したんだけど生き餌って病気持ってるのも中にはいるって聞いたんだけど1週間くらいトリートメントしてから水槽に入れたほうがええよね?
502: 2024/11/03(日)13:40 ID:eIv/7R6T(1) AAS
大事な生体いるならやっぱり慎重になった方がいいよ
サラサラになるまでトリートメントするんだ
503: 2024/11/03(日)14:11 ID:UiE+QErP(1) AAS
ツルツルな場合はどうすれば(´・ω・`)
504: 2024/11/03(日)15:27 ID:OFfUbFgm(1) AAS
ピカピカにすれば良い
505: 2024/11/03(日)15:54 ID:mj7TtNGQ(1) AAS
カピカピになってしまった……
506: 2024/11/04(月)06:30 ID:EpNIJLJe(1) AAS
このコガタスジシマドジョウの種類わかる人いますか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
507: 2024/11/04(月)19:59 ID:RmAeoGZV(1) AAS
珪砂5号だとプロホースどんな感じですかね?
砂ごと吸ってしまうのか、田砂みたいに比重それなりにあって珪砂は落ちてくれるのか
また珪砂5号だとドジョウは問題なく潜ったりモフモフしてますか?
508: 2024/11/05(火)16:30 ID:Mwj9Hdqi(1) AAS
食うモノ飼うってなんかロマン有るよな~気持ちは分かる
…専用水槽立ち上げるのが無難だろうか
509(1): 2024/11/05(火)18:11 ID:F9vXr2t3(1/2) AAS
生き餌用のどじょう買ってきてどうせトリートメント中にほとんど落ちるだろって思ってたのに全然落ちん
このままだと30匹くらい飼う羽目になる…
510: 2024/11/05(火)18:32 ID:ASN4ZmwL(1) AAS
5匹ぐらい譲ってくれよって一瞬思ったw
全部成長したら90cm水槽でも水量足りないな・・・
511: 2024/11/05(火)18:35 ID:UZhcBlGI(1/2) AAS
賑やかでええやん
512(1): 2024/11/05(火)18:47 ID:gs5W6MEN(1) AAS
>>509
それこそ自分で食うのはどうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s