[過去ログ] ドジョウ総合スレ 30匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2024/11/04(月)06:30 ID:EpNIJLJe(1) AAS
このコガタスジシマドジョウの種類わかる人いますか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
507: 2024/11/04(月)19:59 ID:RmAeoGZV(1) AAS
珪砂5号だとプロホースどんな感じですかね?
砂ごと吸ってしまうのか、田砂みたいに比重それなりにあって珪砂は落ちてくれるのか

また珪砂5号だとドジョウは問題なく潜ったりモフモフしてますか?
508: 2024/11/05(火)16:30 ID:Mwj9Hdqi(1) AAS
食うモノ飼うってなんかロマン有るよな~気持ちは分かる
…専用水槽立ち上げるのが無難だろうか
509
(1): 2024/11/05(火)18:11 ID:F9vXr2t3(1/2) AAS
生き餌用のどじょう買ってきてどうせトリートメント中にほとんど落ちるだろって思ってたのに全然落ちん
このままだと30匹くらい飼う羽目になる…
510: 2024/11/05(火)18:32 ID:ASN4ZmwL(1) AAS
5匹ぐらい譲ってくれよって一瞬思ったw
全部成長したら90cm水槽でも水量足りないな・・・
511: 2024/11/05(火)18:35 ID:UZhcBlGI(1/2) AAS
賑やかでええやん
512
(1): 2024/11/05(火)18:47 ID:gs5W6MEN(1) AAS
>>509
それこそ自分で食うのはどうだ
513
(1): 2024/11/05(火)20:42 ID:F9vXr2t3(2/2) AAS
>>512
ごぼう買ってくるか…
514: 2024/11/05(火)21:00 ID:fWNimH3L(1) AAS
マドジョウ神経質でエサ食わんな(´・ω・`)赤虫買わないとダメかな
515
(1): 2024/11/05(火)21:02 ID:foucXOX0(1) AAS
一番神経質と無縁なのがマドジョウかと思うが
516: 2024/11/05(火)21:18 ID:VngmLnyo(1) AAS
個体差かもしれんし、その他の要因で食いが悪いのかもしれない
517: 2024/11/05(火)21:33 ID:UZhcBlGI(2/2) AAS
>>513
豆腐買って煮たら潜るか確認してみよう
518: 2024/11/06(水)16:22 ID:GmvORlto(1) AAS
ベランダでも飼えるんだからエコなペットだよドジョウは
害獣でないこと前提だけど
519: 2024/11/06(水)16:55 ID:1QcEsOlY(1/2) AAS
人気はあるんだろうけどメイン張れないんだろうな
520: 2024/11/06(水)17:22 ID:TgL7wVK0(1) AAS
芸人のやす子さんがドジョウ飼い始めたってXで写真載せてましたが小さいドジョウで可愛らしかったです
521: 2024/11/06(水)17:52 ID:1QcEsOlY(2/2) AAS
やす子のせいでどじょうって検索するとやす子返信ばっかで可愛いどじょうの画像が埋もれちゃってる…
522: 2024/11/06(水)21:15 ID:2dSZJlHv(1) AAS
普段田砂に潜ってばかりなどじょうが今朝おもてに出てたんだけど白点病っぽかったから仕事から帰って即水換えしてどじょう捕まえてよく見たんだが白点病消えてた
砂がくっついてただけだったかも
523: 2024/11/08(金)19:45 ID:q/kJQEFG(1) AAS
>>515
育ったサイズによって餌が違う
川の個体が特にそうなんだけど、デカくなると鮎みたいに茶ゴケが好きになる
524: 2024/11/08(金)20:42 ID:ehLCq9Xj(1) AAS
ドジョウの胃の内容物の記載ある論文?だと確かに成体ほど植物性の食性になるっぽいんだよな
アオミドロも食ってるらしいがそんな素振り全くないわ
525: 2024/11/08(金)21:05 ID:bam/AYNY(1) AAS
結局、釣り具店で赤虫買って来て食わしたわ(´・ω・`)
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s