ドジョウ総合スレ 30匹目 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
165(1): 2024/08/23(金)16:09:53.01 ID:X5faJslM(1/2) AAS
貝の赤ちゃんは食べますかね?
貝増えすぎなので
205: 2024/08/28(水)20:46:09.01 ID:OBMT7LOt(1) AAS
うちドジョウには餌を与えてない
金魚の糞でもたべてるんだろうな
224: 2024/09/02(月)23:36:22.01 ID:5KI8Qbtl(1) AAS
さらにくるぞ急げ
種10万じゃiPhone買えないから
1人でYouTube撮るためだけになってきたまである程度糖分取ったあと別の企業の所属会社の運行でそんなこだわるというか
226: 2024/09/02(月)23:46:52.01 ID:b3qNcFv8(1) AAS
針を小さくすれば勢い凄い
らしいから、
ご来店いた
2chスレ:nanmin
505: 2024/11/03(日)15:54:06.01 ID:mj7TtNGQ(1) AAS
カピカピになってしまった……
513(1): 2024/11/05(火)20:42:29.01 ID:F9vXr2t3(2/2) AAS
>>512
ごぼう買ってくるか…
539: 2024/11/23(土)21:20:24.01 ID:5RHy7FmV(2/4) AAS
元々安くて有名なお店ってのもあるけど買取魚ってのもデカイかも
660: 2024/12/16(月)17:43:09.01 ID:McEFUhk2(2/2) AAS
かわい
679: 670 2024/12/21(土)18:48:35.01 ID:E72DQ/ti(2/4) AAS
>>671
我が家にはマド(大陸種と思われる近くの用水で採ってきた)、ヒド(割といい店で買ってきた)それぞれ1匹ずついるんだけど、その子らは別にそんな動きしなくてね。
しかもそんな状態なの初めてみたからマジで驚いたよ。今日様子見てるけど特に調子悪そうな様子もないので、本当に寝てただけかもしれぬ。
722: 2024/12/29(日)14:35:09.01 ID:yCV730dP(2/2) AAS
アヌビアス系の根っこが垂れてくるからそれを利用したどじょうの隠れ家とか良さそうって考えてる
アーチ状の流木にアヌビアス活着させて根っこが垂れてきたら上手くいかないかなーとか想像だけしてる
739: 01/01(水)00:06:47.01 ID:742b3cuX(1) AAS
>>736
上部は見たけどいないしヒーターカバーのスキマにもいないし・・・
食われたんなら残骸がありそうなもんだし・・・
820: 01/16(木)16:36:24.01 ID:7w3j6ovL(1) AAS
ふくどじょうがゴリラみたいに泳いでる
小さいスネへ飼ってる風に錯覚するわ
840(1): 01/19(日)17:39:32.01 ID:J8j1nui6(2/2) AAS
>>839
増えてるね
まぁ人工餌に餌付いてるのもでかいかも
885(1): 01/24(金)06:03:22.01 ID:OPoZnqnk(1/3) AAS
>>883
コメットの餌は一つが大きくて食べるの大変そうなんだよね。砕いてあげてる。適量が難しい。
困るのは乾燥アカムシだね。あれなかなか沈まないし。沈むまでにメダカが食うわ。
ドジョウも増やしたし、単独でもいいんだけどメダカも生きてるからね…追加はしないが卵かえしたから10尾ぐらいいる…
965: 02/01(土)10:32:24.01 ID:UUZPUdX1(1/3) AAS
>>959
> ドジョウスレなのにドジョウの話で申し訳ないのだけど
禅問答かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.146s*