[過去ログ] メダカ/めだか@アクアリウム 223匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2024/08/28(水)02:30 ID:/kaebDhH(1) AAS
大奥って男同士が争うってこと?
372: 2024/08/28(水)02:30 ID:6a7YK4Yd(1) AAS
ファンティア休止したことも知らないと終わりだからな
ソースはこいつのことどう思ってるより3倍多くなる傾向あるからな
氷河期世代くらいからは
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
373: 2024/08/28(水)02:34 ID:I20Juh86(1) AAS
今は違う気がしてきたサロンが始まったとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
374(1): 2024/08/28(水)02:40 ID:vO4MQp9g(1) AAS
炭水化物系だな
375: 2024/08/28(水)04:39 ID:eSw8JrMk(1) AAS
>>202から>>374ってw
何この投下量の多さw
376: 2024/08/28(水)08:28 ID:HhFJP938(1) AAS
スクリプトやで
水かび病なおったわ!
数日前にレスしたけどうまく治癒してくれたっぽい
まるまると太ってた個体だから基礎体力があったんかな
377: 2024/08/28(水)15:39 ID:YcRv/uao(1) AAS
どんぐりシステムの意味ないよなぁ
スクリプト嵐
378: 2024/08/28(水)17:08 ID:nskVCutp(1) AAS
え、このスレどんぐり生きてるの?コマンド効いてるようにみえないのだが
379: 2024/08/28(水)17:32 ID:AKYmExrB(1) AAS
どんぐりスレじゃないでしょここ
これもうアクアリウム板のレベルさあ
380: 2024/08/28(水)18:40 ID:/wZiHIuV(1) AAS
今年生まれた子が卵生み始めたうぇい
381: 2024/08/28(水)18:55 ID:p/SnMToO(1) AAS
朝に卵抱いてるのを確認したメスが未だに腹に卵ぶら下げてるんだが…
382: 2024/08/28(水)23:53 ID:1bHZPK7B(1) AAS
数日ぶらさげたままなんて普通にあるでしょ
383: 2024/08/29(木)06:29 ID:ENqWqWV/(1) AAS
毎日新たに産むとは限らないのか…
384: 2024/08/29(木)06:32 ID:4Ao/0T+9(1/2) AAS
卵うみつけるの下手な個体はいるよ
あと底床にひたすら産み付けるやつとか色々いる
385: 2024/08/29(木)06:48 ID:+BUoQ1V7(1) AAS
飼育場所に余裕があるなら別容器に親だけ移動しちゃうと床材から稚魚がわらわら発生してくる
荒業だと抱卵個体を救って直接卵をぶんどるというのもやり方としては有るw
386(1): 2024/08/29(木)10:10 ID:UKJ2CJjM(1) AAS
餌食べず、白うんちを隔離してたが★になった。昨日まで普通に泳いでたんだが。腹が爆発してたが、餌をやりすぎていたのかね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
387: 2024/08/29(木)14:43 ID:keMznf0i(1) AAS
腹が破裂だと卵つまりかな?
388: 2024/08/29(木)17:52 ID:sTvwObe9(1) AAS
10リッターってバケツの水量だからな。針子稚魚ならともかくそんな容器で大切な個体ならなおさら飼育したくない。2匹ならいいだろうが。
389: 2024/08/29(木)18:26 ID:eWKe3SIH(1) AAS
エロモナス感染もあるかもな
だるまみたいなデブ体型だと見分けがつかないけど
390: 2024/08/29(木)20:56 ID:o904ZEbL(1/3) AAS
なるほど、サンクス
オスメスそれぞれ1匹だったんだが、オスが執拗にメス追い回してたからそれが原因なんだろうな。オスを隔離して入れなおすとかしないと駄目だったようだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s