[過去ログ] メダカ/めだか@アクアリウム 223匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2024/08/30(金)21:52 ID:Y3yfYmjy(3/4) AAS
1−2匹入れて2週間毎日水替えして、その後少しつづ落ちないか様子見しながら足してく感じだよね
416: 2024/08/30(金)21:52 ID:Y3yfYmjy(4/4) AAS
外だともっと楽なんだろうな
417: 2024/08/30(金)23:01 ID:HQPBBq5F(1) AAS
>>386
腹水病でしょ
餌やり過ぎで消化不良で腸が腐って水とガスが溜まってボン
418: 2024/08/31(土)02:49 ID:gsUdp4gW(1/2) AAS
アルブミン投与しないとね
419: 2024/08/31(土)02:51 ID:UrQ9mYmp(1) AAS
>>405
粉の餌落としたらそのままかき混ぜてやってる
淀むと酸欠で落ちそうだし浮遊してる餌のほうが食べやすそう
420
(1): 2024/08/31(土)05:27 ID:2YIETcir(1/3) AAS
今回の台風は雨だけってわかってれは対策も簡単だったのに強風を意識したので大変だった。
気象庁は本当にいらない、使えない。
421: 2024/08/31(土)05:40 ID:2YIETcir(2/3) AAS
初心者が水はってしばらく置き水なんて多分不可能。そうであるなら10リッターバケツに15匹は多い。100均バケツ3つに塩素中和剤済の水にわずかな付随してきた飼育古水をいれる。外にバケツを出して日光に晒す。水換えは底水底ゴミを毎日スポイとでシュポ。1リットル交換。これやれば最悪10匹に減っても以降は安定するだろう。大切なのはホムセンの魚なんて死んで当たり前な前提。
422
(1): 2024/08/31(土)05:43 ID:mcEB+wVQ(1) AAS
すぐ成魚になるメダカと、中くらいで成長止まっちゃうメダカの違いが分からん

餌は同じものなのに
423: 2024/08/31(土)05:50 ID:2YIETcir(3/3) AAS
初心者だとエサやり過ぎはデフォルトなので毎日の底ゴミ水掃除をやることで回す。
424
(1): 2024/08/31(土)06:28 ID:gsUdp4gW(2/2) AAS
>>420
いらないなら天気予報見なければ解決するじゃん
425: 2024/08/31(土)07:03 ID:Yw+Dx1Fx(1/2) AAS
使えないと知っていながら使いまくってまた使えないと嘆く…アホかな?
426
(1): 2024/08/31(土)08:15 ID:wR8/IlO+(1/2) AAS
金パケ、色んなサイトでおすすめされてるけどめっちゃ沈むから水汚れまくるな
ダイソーの餌の方がちゃんと浮いてて優秀だわ
427: 2024/08/31(土)11:48 ID:DyucqpuQ(1) AAS
>>422
ちゃんと餌にありつけるかありつけないか
カースト上位か下位か
共食いで栄養たっぷりの兄弟たちをどれだけ食べたかでも初期生育変わるよ
428: 2024/08/31(土)12:02 ID:Yw+Dx1Fx(2/2) AAS
金パケ沈む前に完食するけどな
ミナミちゃんの取り分がないわ
429: 2024/08/31(土)13:06 ID:jjcrWNT/(1/2) AAS
>>424
危機管理は「空振りはいいけど見逃しは許されない」ってのが基本だけど、
それすら知らんアホが騒いでいるだけ。

>>426
一度にばら撒かず、すぐに食べ切る量を複数回に分けてやるのが基本で
ばら撒くやり方を前提でお勧めしていないだけだと思う。
430: 2024/08/31(土)13:20 ID:j89nVU8/(1) AAS
人から貰ったメダカの強さは異常
都心に住んでると難しいだろうけど道の駅とか個人が道端で売ってるメダカは体感だけど強い気がする
水合わせもせずジャバジャバ入れても全然死なないわ
431: 2024/08/31(土)13:41 ID:Jqjk2NPj(1) AAS
都内の方が貰うのは楽かも
ジモティでタダ同然で配ってる人たくさんいるよ
432
(1): 2024/08/31(土)15:32 ID:OX4oxQnk(1/2) AAS
ほぼほぼ雑種やろな
変な血筋は入れたく無いと思う
ジモとか道の駅は怖いわ
433: 2024/08/31(土)16:41 ID:19Fw7nio(1/2) AAS
安くて強いのが個人販売やな
434: 2024/08/31(土)17:24 ID:UDPMMQHd(1/2) AAS
魚も腸内細菌が大事ってことで餌に乳酸菌や酪酸菌入れると病気になりにくいとかうなぎの養殖やさんが言ってた
人間もジャンクフードとか食ってる人は病気やりがちだもんな
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s