金魚98【ワッチョイなし】 (988レス)
金魚98【ワッチョイなし】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
78: pH7.74 [sage] 2024/10/10(木) 23:54:41.81 ID:OzSJ7gzb0 経験上、毎日ちょっとずつ換えるのがベスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/78
79: 警備員[Lv.12] [sage] 2024/10/11(金) 01:25:03.84 ID:fRbAes7m0 水換えぐらいでバクテリアはそう減らないから気にせずガンガン換水だ そんな勝手な理由で世話をサボろうとするな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/79
80: pH7.74 [sage] 2024/10/11(金) 01:46:24.28 ID:v9aNI88S0 夏場は90L中毎日15L換えてても安定してた 20Lだと換えすぎかなって感じ、体感だけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/80
81: pH7.74 [sage] 2024/10/11(金) 07:43:50.71 ID:HgnXRHjO0 外にある120Lタライのエアチューブの一部が野生動物に喰い千切られてた 多分ハクビシンだと思う 金魚はカバーしてあって無事だったが投げ込み式フィルター4つのうち2つが止まってた 画像上が正常のやつ 下が喰い千切られてたやつ https://i.imgur.com/oOueTFR.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/81
82: pH7.74 [sage] 2024/10/11(金) 10:05:29.64 ID:fRbAes7m0 ゴムホースでカバーだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/82
83: pH7.74 [sage] 2024/10/12(土) 07:17:34.78 ID:G6eTAF6M0 金魚はうんこが多すぎてうんこ吸い出してるからそのたび少しずつ水換えしてるけどみんなうんこそのままにしてる? たまにうんこ食ってるバカもいるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/83
84: pH7.74 [sage] 2024/10/12(土) 11:02:06.15 ID:9snUaENV0 ゴミは毎日朝か晩にスポイトで吸い出してるよ フィルターのストレーナースポンジも交換用を用意して週1で付け替えてる→汚れたのは水洗いでそのまま翌週の交換用 スポンジからめっちゃカスとか黒い水とか出るからまあ、そこそこ物理的な汚れは取れてると思う うんこは食うけどすぐ吐き出すやろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/84
85: pH7.74 [] 2024/10/12(土) 20:50:34.74 ID:CfivDRnU0 俺も水槽にうんこしてから一緒に吸い出してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/85
86: 警備員[Lv.14] [sage] 2024/10/13(日) 09:39:34.58 ID:LA9eHTY50 金魚の糞なんか気にしない漢になれ! 食糞しないのは人間ぐらいだから食糞も気にならない漢になれ! 投げ込みならどんどん糞を吸い込むぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/86
87: pH7.74 [sage] 2024/10/13(日) 11:26:02.56 ID:NrQMjTfU0 浮上エサは転覆になりやすい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/87
88: 警備員[Lv.10][芽] [sage] 2024/10/13(日) 16:49:12.62 ID:M6NU2Seu0 60cm水槽で金魚を飼おうと思ってるんだけど 60cm水槽用のエアーポンプだと投げ込みフィルターいくつ設置できるもの? 3個ぐらいいける? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/88
89: pH7.74 [sage] 2024/10/13(日) 17:09:00.72 ID:eJUtfIHpa 無理して2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/89
90: pH7.74 [sage] 2024/10/13(日) 17:15:22.77 ID:rpzz0laYd そら分岐させたら理屈上は幾つでも使えるだろうけどさ…60cm水槽1個に複数の投げ込みフィルターを使おうとしてんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/90
91: pH7.74 [sage] 2024/10/13(日) 17:50:34.91 ID:kgYWCfS20 邪魔になるし掃除面倒だし上部フィルターか外部フィルター1個でいいんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/91
92: pH7.74 [sage] 2024/10/13(日) 21:06:48.06 ID:n19AFYlM0 水作ジャンボ3つぐらい入れるんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/92
93: pH7.74 [sage] 2024/10/13(日) 22:31:34.97 ID:LA9eHTY50 >分岐させたら理屈上は幾つでも使える 本当かそれ? 60?水槽用にそんな吐出能力あるのか? 基本は1個だろうけど、現実には2個はいけるかなぐらいだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/93
94: pH7.74 [sage] 2024/10/14(月) 06:02:07.93 ID:KAPGISxZ0 スペック上の吐出量は 圧(水深)に負けるんだよねぇ 深さ次第だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/94
95: pH7.74 [sage] 2024/10/14(月) 11:58:08.68 ID:jrwKIVil0 子供が大きくなったので、休止していた熱帯魚を再開しようかなと思ったけど、夏の暑さと電気代が心配なので金魚にしようかなと思ってます。 今考えているのはブリストル朱文金の一匹飼いなんだけど、水槽のサイズの下限はどれくらいでしょうか。 あと、オススメの通販ショップがあれば…… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/95
96: pH7.74 [sage] 2024/10/14(月) 12:31:37.52 ID:/3Eyflnod 体長の3倍が水槽の横幅ギリギリじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/96
97: pH7.74 [sage] 2024/10/14(月) 12:36:26.97 ID:jrwKIVil0 >>96 ありがとうございます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1726722315/97
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 891 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s