[過去ログ] 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 163草目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: (ワッチョイ cd6c-Lxu1 [2404:7a85:7460:2c10:*]) 2024/11/14(木)20:04 ID:VyhguZoh0(2/2) AAS
ええな、教えてくれてありがとナス
628: (ワッチョイ 9a05-DV/N [203.76.66.10]) 2024/11/14(木)20:11 ID:fv7X7f5q0(1) AAS
今日買ったら業者にj民だってバレるやん...

ワイは棒状の流木を水槽の角の上にテープで固定して囲いを作って植物詰めるスタイルや
自然感があってイイ
629: (ワッチョイ ee3e-GkhZ [240b:251:1560:9400:*]) 2024/11/14(木)20:13 ID:f+g9PEs60(1) AAS
ワイは上部フィルターにコーヒーの木と食虫植物置いてるわ
それでアマゾンで買った適当な植物用兼デスクライトで照らしてる
630
(1): (ワッチョイ b5d5-fEqk [220.211.143.226]) 2024/11/14(木)20:23 ID:aZX79Lrh0(1) AAS
セリアの洗面所用コーナーにはええもん沢山あるで
歯ブラシとか引っ掛ける奴ええ感じに草ハマる
631: (ワッチョイ 4d9d-eDNg [126.121.9.36]) 2024/11/14(木)20:45 ID:E5SlouhH0(1) AAS
プランターにソイル敷いてロタラとかの水上葉を挿しまくってリフジウム水槽に置いとるわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
632: (ワッチョイ cd21-zY9l [2400:2200:755:8043:*]) 2024/11/14(木)22:27 ID:rmDtRuPu0(1) AAS
虫わかないんかそれ
633: (ワッチョイ c6d1-QLv+ [2400:4052:84a0:eb10:*]) 2024/11/14(木)22:41 ID:65JBVb460(1) AAS
>>630
わかる
セリアの洗面用品や台所用品はめっちゃ有能
アクアリウムにも使えそうな良い製品が多いのだが
有能ショップゆえに何気ない製品にも抗菌加工や防カビ加工が施されていそうや

抗菌加工?わざわざ表示するまでも無いそんなの当たり前でしょ?くらい言いそう
634: (ワッチョイ 9a17-x1Ty [203.135.229.128]) 2024/11/14(木)23:46 ID:hhNnzyKI0(2/2) AAS
百均の資材と観葉植物でも色々遊べそうやな!
明日セリアとか見てくるわ!
635: (ワッチョイ 9a32-x+fa [221.189.36.234]) 2024/11/14(木)23:50 ID:ML7habJz0(3/3) AAS
いいもんあったら報告頼むで
636: (ワッチョイ 716d-8zAI [2409:12:89c0:2200:*]) 2024/11/15(金)01:35 ID:P9DHEUvT0(1) AAS
そもそもセリアのペットコーナーが異常や
メダッカスのグッズの豊富さときたら
商品開発の企画部長の副業はブリーダーか
637: (スップ Sd5a-GkhZ [1.75.7.225]) 2024/11/15(金)08:10 ID:+9zYYmybd(1/5) AAS
上部フィルターとか植物植えるのにうってつけよな
せっかくやからなんか食べる、実をつける植物植えれんか試してみるわ
638: (ワッチョイ 2ef3-V8Hy [240d:1a:bd6:4000:*]) 2024/11/15(金)08:29 ID:x8uSdN000(1) AAS
水耕栽培ならレタスやろ
639: (ワッチョイ daed-dSwX [2400:2200:2e2:6f9e:*]) 2024/11/15(金)09:22 ID:AReb8AMa0(1) AAS
前に上げたけどセリアの溶岩石マジで有能やったで
ちょうどいい大きさで砕きやすくてブセの組織培養を引っ付けるのに最適やったわ
累計10袋くらい買ったけどそれ以降在庫を見てない
640: (スップ Sd5a-GkhZ [1.75.7.225]) 2024/11/15(金)10:22 ID:+9zYYmybd(2/5) AAS
水槽に水草入れるときってメンテナンス性のために砂に生やしたくないんやけどどうやっとる?
後、綺麗でええ水草ってある?
641
(1): (ワッチョイ da90-j8/f [240b:c020:442:4c76:*]) 2024/11/15(金)10:39 ID:1XG9TZ+M0(1) AAS
流木や石に活着するタイプの水草しかないんじゃね
あとはリシアとかモス系でまとめる
そうすれば底床には何も影響がない
642
(1): (スップ Sd5a-GkhZ [1.75.7.225]) 2024/11/15(金)12:05 ID:+9zYYmybd(3/5) AAS
>>641
なんか前ここでポットのままで楽みたいなの聞いたからなんかあるんかと思ったわ
643: (ワッチョイ 8acf-j8/f [240b:c010:4e1:d9fb:*]) 2024/11/15(金)12:12 ID:xHtj02gB0(1) AAS
ポットに入れていても底床に埋めたりしたらイチコロで根張りするし
埋めてなくても元気いっぱいならポット突き破る勢いで根を貼る

こないだのポット話は底床なしで〜ってケースだったからオススメできた
644: (ワッチョイ f6d0-r2Ut [153.168.165.67]) 2024/11/15(金)12:13 ID:4OTsWrSq0(1) AAS
素焼き鉢とか水生植物用のカゴにソイル入れて草植えるって方法もあるけど
うちでそれやるのは水草ストック用の水槽だけやな
どうしても鉢が見えるとダサいから本水槽でそれやる場合は素材置いて隠すとかすればそれでもいいんちゃうか知らんけど
645: (ワッチョイ 8adb-fEqk [2400:2200:5f3:56e8:*]) 2024/11/15(金)12:14 ID:VDWoMj3a0(1) AAS
>>642
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
園芸用土固めて苔で巻いて草埋めて転がり防止でポットに入れてドボンや
侘び草のパクリやね
半年後が>>84
646
(2): (スップ Sd5a-GkhZ [1.75.7.225]) 2024/11/15(金)14:09 ID:+9zYYmybd(4/5) AAS
あと異動がある会社に勤めてるから引っ越し見据えて考えても、砂とかメンテナンスしやすい方法ないやろうか?
それとも砂は無謀かなぁ
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s