【ビオ風】庭・ベランダで飼育 100【外飼】 (377レス)
1-

1
(1): 10/25(金)07:43 ID:aB+9yRts(1/3) AAS
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします

前スレ
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 99【外飼】
2chスレ:aquarium
358: 01/29(水)21:43 ID:ouZ2DRXO(1) AAS
寒波なんて毎年何度も来とるやん
大寒波でも、多少氷が厚くなるだけだし
水深が浅い奴は全凍結が怖い鴨試練
359
(1): 01/30(木)09:18 ID:kKatujZ6(1) AAS
寒いと思ってたらいきなり-5度来てたよ
凍っていなかったセーフ
360: 01/30(木)09:37 ID:+jeyjSwV(1) AAS
>>359
凄い!良かったねー
361: 01/31(金)12:58 ID:PRIbx4J3(1) AAS
何だかんだで2日の日中の気温が異常だがそれ乗り越えればなんとかなりそうな気配だなあ
362: 02/03(月)10:42 ID:AgOj7/yJ(1) AAS
都内の水木金-4度予報が無くなってるわ
1度くらい?
全滅の危機は去ったかな?
363: 02/03(月)11:53 ID:3mV+Wot/(1) AAS
-4℃程度で全滅って
水深10cm以下とか?
364: 02/03(月)15:25 ID:sMwprUVm(1) AAS
3日連続とかヤバそうやん
15cm位かなw
365: 02/03(月)19:38 ID:GmyBcHOE(1) AAS
睡蓮鉢を玄関脇の土間?に入れた
日中は日当たりそれ程無いし夜間だけ電気付けておく
無事で居て欲しい
366
(1): 02/03(月)20:20 ID:JctEQQXs(1/2) AAS
冬季は水だけ足してる
367
(1): 02/03(月)20:44 ID:6EiHeqfR(1/3) AAS
>>366
夏季は加えて何足してるんです?
368
(1): 02/03(月)20:50 ID:JctEQQXs(2/2) AAS
>>367

369: 02/03(月)20:57 ID:6EiHeqfR(2/3) AAS
>>368
餌を足す人って珍しいね
俺はかけてるぞ
370
(1): 02/03(月)21:08 ID:x8oeS1lr(1) AAS
青水かもしれん
371: 02/03(月)21:21 ID:6EiHeqfR(3/3) AAS
>>370
むしろ割りたい、引きたいほうだな
372: 02/04(火)13:55 ID:Yw5Zistd(1) AAS
滝用のポンプのホースが抜けて水がほとんど無くなってた
監視カメラみたらアライグマがいたずらしてた
373: 02/04(火)13:58 ID:SiSsH0Xq(1) AAS
アライグマ怖い
374: 02/05(水)17:53 ID:Hycc1BB7(1) AAS
この冬初めて氷張ってたー
375: 02/05(水)18:17 ID:0odEi7To(1) AAS
ベランダに置いた
海苔缶くらいの容器に入れた
変え水が下まで凍ってた

発泡スチロールの方はともかく
発泡スチロール敷いただけの水槽は生きてるだろか?

都内-1度って言ってたのに
また-4度予報に変えてるし
376: 02/05(水)19:32 ID:AeynZxzx(1) AAS
数年間で買い集めた水草とタライが場所取るのでどうしようかと悩みどころ
冬の内に何とかせねば
377: 02/05(水)23:36 ID:dN9cWNsP(1) AAS
外側から凍っていくから水量はあればあるほどいい
ガラスはめっちゃ熱を通す、プラはそこそこ断熱性あるけど薄ければ凍る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.692s*