[過去ログ] 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 164草目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: (ワッチョイ 896d-cdGy [160.237.157.244]) 2024/11/24(日)21:50 ID:6nuus7IS0(2/2) AAS
ライトはタイマーで6時間ぐらいに設定するやで
144: (ワッチョイ 136c-8bf6 [59.190.28.143]) 2024/11/24(日)21:55 ID:g95YeAKH0(6/6) AAS
置場やばいんか
新しいの買うわ、サンクス
ライトはタイマー買うことにする
みんなありがとやで
145: (ワッチョイ 692d-KXix [2400:4151:2dc0:8000:*]) 2024/11/24(日)21:59 ID:QiDvPuW00(5/6) AAS
>>131
緑のこういうコケは日光当たっとるかライトの点灯時間が長いかと思うで
とりあえず子供が餌の量を減らすのは無理やろうしコケ削って週1プロホースつかって半分から3分の1水換えが手っ取り早い
146: (ワッチョイ 692d-KXix [2400:4151:2dc0:8000:*]) 2024/11/24(日)22:01 ID:QiDvPuW00(6/6) AAS
>>139
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
放熱の為に上部はポッカリあけてあるんやで
147: (ワッチョイ 9bd6-GSXo [240b:c010:453:a10d:*]) 2024/11/24(日)22:02 ID:OhNAtpKN0(2/2) AAS
85の亀だけど魚病薬の件、レスくれた人達ありがとう
教えてくれた薬を買い込んでおきます
使う機会がないことを願って
148: (ワッチョイ 117e-U/uh [240a:6b:751:6760:*]) 2024/11/24(日)23:25 ID:N4zK2CNS0(1) AAS
ろ材にキャビティって言うの使ってみる
変わった形でお菓子みたいやな
149: (ワッチョイ 115b-dp6B [240b:12:8be0:c00:*]) 2024/11/25(月)05:24 ID:uu9LSP3s0(1/2) AAS
ボトルアクアリウムに挑戦や!と思ってとりあえず生体を入れる前にマツモ浮かせておいたらこの寒さで枯れて草
こりゃアカンわ
150: (ワッチョイ eb6d-a/8X [153.227.149.215]) 2024/11/25(月)12:00 ID:K5FG5tSe0(1) AAS
キャビティ使っとるけど実はこいついろんなもん素通りしとらへんか?とちょっと疑心暗鬼になる
キャビティ1個の値段で3Lくらい買えるcharmのプラスワンが最近のお気に入りや
キャビティもそうやが軽さこそ正義
151: (ワッチョイ eb68-egXh [153.202.19.213]) 2024/11/25(月)12:16 ID:0hpXF0uE0(1/3) AAS
1年くらいボトルでエッビと草飼ってたけど結局ブクブクした方が調子ええし
そこまでするなら濾過したいし曲面だとオサカナよう見えんし…
で先日20キューブのミニ水槽に化けたわ
152: (ワッチョイ 195d-5FDf [2001:268:99a7:18b3:*]) 2024/11/25(月)12:29 ID:IDbr+xPh0(1/5) AAS
現場で余ってるPF管貰ってきて切って使ってるわ
軽くてええぞ
てか、ろ材にはほとんど金かけてねーな
買うのマットフィルターくらいやな
バクテリアが住めばいいからなんでもいいわけやしな
153: (スププ Sd33-f96d [49.97.45.228]) 2024/11/25(月)12:41 ID:wQennfLPd(1) AAS
そして日本の内需は崩壊した
154: (ワッチョイ 193b-O3th [210.171.150.83]) 2024/11/25(月)14:17 ID:f9Z4aqn00(1) AAS
ほとんどの濾材一度買うと水槽たたむまでずっと使えるしな
吸着濾材とウールは使い捨てだけど
崩れると言われているセラミック濾材もさっとすすぐ程度ならほとんど削られない
155: (ワッチョイ eb68-egXh [153.202.19.213]) 2024/11/25(月)14:23 ID:0hpXF0uE0(2/3) AAS
次々と奇抜な形と効能を謳う新製品が現れては「ワイに乗り換えてみんか?」と誘惑してくる
どのジャンルの趣味でもありがちなことやけどそれに乗っかる金持ちの物好きが業界支えてくれとるんやね
156: (ワッチョイ 1323-7+Au [219.75.237.103]) 2024/11/25(月)14:29 ID:WEJYOfUl0(1/2) AAS
プラ濾材はじゃぶじゃぶして掃除完了もやが軽いのが一番のウリかなって思っとるわ
正直濾材なんてなんでもいいっていう考えやから
こんな永久用品的なのアクアは結構あるが儲けあるんやろか
157: (ワッチョイ 1bcf-zwOW [2404:7a87:561:4400:*]) 2024/11/25(月)14:32 ID:qxyRZ8yU0(1/2) AAS
大磯砂とか半永久ろ材やしな
158: (ワッチョイ 9b6d-GSXo [240b:c010:4b2:8871:*]) 2024/11/25(月)14:36 ID:68wnlhSd0(1/6) AAS
メックか軽石でええんや
あとブラックホール
てかブラックホールと何かを入れときゃなんでも良いんじゃね?
もはやブラックホールが本体…
159: (ワッチョイ 9b6d-GSXo [240b:c010:4b2:8871:*]) 2024/11/25(月)14:38 ID:68wnlhSd0(2/6) AAS
そいえば濾材スレかなんかでスポンジ切って濾材にする書込みあったけど
スポンジ良さそうな気がする
あとブラックホール
160(2): (ワッチョイ c19d-G09H [126.168.27.185]) 2024/11/25(月)14:41 ID:p8pShF670(1) AAS
ワイが死んだら頭蓋骨をオブジェに他の部位は濾材にしてください。
161: (ワッチョイ eb68-egXh [153.202.19.213]) 2024/11/25(月)14:43 ID:0hpXF0uE0(3/3) AAS
ブラックホールニキは粘っても半年くらいで力尽きるからなあ
>>160
硬度爆上がりのクソ濾材や…海水ならええか?
162: (ワッチョイ 1323-7+Au [219.75.237.103]) 2024/11/25(月)14:45 ID:WEJYOfUl0(2/2) AAS
スポンジフィルターってのがあるわけやし当然大丈夫や
切らんでも外部の中身粗めスポンジオンリーでもいけたで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s