[過去ログ] 【三国志】トレード・詐欺対策本部 13【WCCF】 (383レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2011/08/22(月)22:50 ID:1s8xDEpk0(1) AAS
言いたくないが言わざるを得ない

もしもしwwwwww
166: 2011/08/22(月)23:05 ID:0V48crUMO携(4/4) AAS
>>164だから最近はじめたカスゆとりって言われんだよタコスケwww
ピロー開いてカード直接さわんなくてもキズついてんのが旧カードのクオリティーだw

テメ〜はキズをカードスリーブでごまかしたりキズ確認しない詐欺師ってのはよ〜くわかったw

何回でも言ってやるぜ。初期LE ATLEより以前のキラカードに完全美品は存在しね〜んだよ。わかったか最近はじめた糞カスゴミがw

テメ〜なんて新キラ風情がお似合いだw

旧カードの製造方法やクオリティー知らずにギャーギャー騒いで自分のカードのキズ調べない基地害のくせに
相手が送ってきた0203以前のカードにクレームつけるゆとり糞カスゴミクレーマーだろこのゆとりはwww
マジでハライテ〜わwwwこのカスはw
167: 2011/08/22(月)23:21 ID:kbbRu82d0(1) AAS
携帯で長文ご苦労なこった
168: 2011/08/23(火)00:20 ID:MGRkkpFq0(1) AAS
スレタイ嫁ないのねケータイは
169
(1): [流石が携帯厨] 2011/08/23(火)00:53 ID:zxjUvr/k0(1) AAS
>ピロー開いてカード直接さわんなくてもキズついてんのが旧カードのクオリティーだw
全ての排出されたカードを調べたんですかw
スゴイですねぇwww

まさか一部だけを見て全てだとは言わないですよね?www
170: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/08/23(火)00:59 ID:Gu6kuRbg0(1) AAS
>>169
いつまで遊んでるんだよ
いい加減にスレ違いはスルーしろ!
171: 2011/08/23(火)09:40 ID:0E37HxyR0(1) AAS
だから、ボクチンの持ってる旧カードが傷だらけなのは当然なんです!!!!
傷ついてても減額しないで買って下さい!!!!!!!!!

ってことですね
172: 2011/08/23(火)12:44 ID:mqMlxqGb0(1) AAS
面白そうなおもちゃじゃないか
俺にも遊ばせろよ
173: [sage ] 2011/08/23(火)19:47 ID:93DPJjtu0(1) AAS
俺にも遊ばせろよw
WCCFにおける傷物について800字以上1200*字以内で書いてくれないか?
174: 2011/08/24(水)00:59 ID:+kqWTii2O携(1) AAS
オマエらマジで言ってんのか?
ネタだろ!ネタだよな?

昔のカードは製造が荒く製造傷があるのは既出だし既知

ホントにゆとりなのか?
175: 2011/08/24(水)01:10 ID:TwN+kNh90(1) AAS
スレタイ嫁ないケータイが何言ってんだか
176: 2011/08/24(水)09:21 ID:rZ3xjOx90(1/2) AAS
井の中の蛙、大海を知らず
177: 2011/08/24(水)09:35 ID:rZ3xjOx90(2/2) AAS
おっと、スレ間違えた
でもまぁいいか
似合ってる奴も居るらしいし
178
(3): 2011/08/25(木)15:08 ID:48ItYID3i(1) AAS
ちょっと質問。
自分が遭遇した、やりようによっては詐欺になりそうな事例ってここに報告していい?
179: 2011/08/25(木)19:09 ID:j2uTe2xZ0(1/2) AAS
お願いします
180
(3): 178 1/2 2011/08/25(木)21:18 ID:74He/YeR0(1/3) AAS
美品同士のトレで相手が募集側、自分が応募した形。
写真交換から送付先交換までは良かったけど、メール便発送時に少しトラブル。でカードが到着。

ところが、相手から
「美品のはずなのにヒビがあって、見たら白欠けがある」
と連絡があって、画像を送ってもらったら確かに白欠けがある。
事前の写真確認ではそんなのなかったけど、相手が返品したいというので応じることにした。そしたら
「戻ってきたカードにも傷があったらいやだから、先に戻してくれ」
「戻ってきたカードに問題がなければ返す」
「故意でないにしろ約束を破ったのはそっちだ」
と言われた。でも、自分は前に先送り(向こうが送らなかった)で詐欺にあいかけたので、先送りはいやだと言ったら、
省3
181
(1): 178 2/2 2011/08/25(木)21:21 ID:74He/YeR0(2/3) AAS
自分が「詐欺かも?」と思ったのは
・自分のカードは未使用品、即二重スリーブで保存もローダーに入れていた
・お互いの写真確認の際は問題なかった
・同じ日に伝番が確認できるようにするはずだったのに「深夜に受付したから伝番は明日送る」
・相手はトレードを2つ同時進行しているらしく、どちらの番号かわからなくなったらしい(伝番は2つ送られてきて、片方は正しかった)
・返送時の住所が変わっていた(引っ越した可能性もあるけど、普通は知らせると思うし)

相手がスリーブを入れ替える際に傷がついたので、こちらのミスにして返そうと考えた(すり替え詐欺)か
先に戻させて傷があったと難癖をつけて金やカードをせしめる(オラオラ詐欺)か
いちおう輸送中の事故だろうと結論でお互い納得した……はず
182
(1): 2011/08/25(木)21:39 ID:j2uTe2xZ0(2/2) AAS
自分で確認した時にキズが無かったなら、
間違いなく相手がキズつけてしまったので無理やり
返送させようとしているか、最悪先送りさせて詐欺だろうね。

伝票番号については「深夜に・・・」の返答ができるなら
今送れよって感じだな。2つ進行でどっちかわからないなんてのは甘え。
受け付けの際にどっちにどの番号を貼るか指定してその場で貼って
もらえばいいだけのこと。

まぁ、相手がクソだったってことで災難でしたね。
ちなみに2chでのトレードですか?
だとしたらゲームはどのゲームでしょうか?
183
(1): [sage ] 2011/08/25(木)22:14 ID:NBO/aJH70(1) AAS
>>180
詐欺の可能性もあるだろうが、相手先から傷物が帰ってくる可能性もあるよな。再度やり取りするなら送料相手方負担で郵便局の本人限定郵便でもしたら?
基本的に受け取った時点で成立しているとおもうのだが・・・
184
(1): 2011/08/25(木)22:19 ID:PHWLjWB90(1) AAS
事前に写真を送ってるなら
「何のための写真確認ですか?この写真が信用できないならネットでトレードなんてやめた方がいいですよ」
で終了させるかなあ。

>「戻ってきたカードにも傷があったらいやだから、先に戻してくれ」
まずこれが酷い論理破綻。
トレード相手を十分に信用していれば
「こっちが持ってる傷物を返すからもう一度美品を送ってこい」
で済む話なんだし。

ただ、>>180-181を穿った見方で読めば、
悪意の持ちようによってどちら側も詐欺師になりえるケースだから難しい。
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s