[過去ログ] 【三国志】トレード・詐欺対策本部 13【WCCF】 (383レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 2011/10/31(月)00:09 ID:+oJpJxIy0(1) AAS
部屋番号を伝え忘れたのか
伝えてあったけど、向こうが書き忘れたのか

書き忘れってことなら向こうの落ち度だし
速達を指定するぐらいはしてもいいと思う
267: 2011/10/31(月)00:17 ID:kcYYaSIG0(1/4) AAS
メールを確認したけど、部屋番号は伝えてありました。
でもちょっと自分は短気だなと思いましたorz
268
(1): 2011/10/31(月)00:20 ID:kcYYaSIG0(2/4) AAS
速達は請求しちゃいました。やり過ぎかもです…。

愚痴を聞いていただきありがとうございました。
短気な自分は手渡しトレードにしようと思います。
269: 2011/10/31(月)08:14 ID:v1r7Iorq0(1) AAS
>>268
全然やり過ぎではないよ
メールのやりとりは紳士にだけど、相手の対応から、メールする内容はもっとキレてもいいレベル
270: 2011/10/31(月)19:35 ID:Vgvkt5GQ0(1) AAS
トレード内容が気になる
実は相手がカード持ってなくて今必死で入手しようとしてるとか??

相手がミスってるんだったら速やかに対応するのが大人だと思うが
もし出張中とかなら急かしても無理じゃない?
271
(1): 2011/10/31(月)20:02 ID:kcYYaSIG0(3/4) AAS
ですよね…。
一応火曜日に速達で発送していただくことになっています。
トレード内容はここに書いたことがバレたら怖いのですみません。
272: 2011/10/31(月)22:04 ID:x1CZcCF80(1) AAS
>>271
送り主からクロネコに届けたい部屋番号を伝えれば配送してくれるのに
273
(1): 2011/10/31(月)23:58 ID:kcYYaSIG0(4/4) AAS
↓こんな感じのやりとりでした

自分「そちら様発送のメール便が宛先不明で持戻となっているので、すみませんが、そちら様も問い合わせをお願いします。」
相手「住所は○○でよろしいですか」
自分「はい」
相手「クロネコに問い合わせしましたか」
自分「はい。そちら様にメールする前に電話しました。電話と入れ違いで荷物が返送手続きになってしまったらこっちには配達してくれないそうです。もし返送されてしまったら再送お願いします」
相手「わかりました」

話の流れ的に相手が問い合わせしないのは仕方ないかなあと思います。
こちらももっと早く問い合わせするべきだったし、
仕方ないですね。
274: 273 2011/11/02(水)00:46 ID:TJv7D1/X0(1) AAS
相手から発送の連絡がありました。日にちを守ってくれたのはよいのですが、こちら急いでいるから速達を指定したのに、伝票未登録ですが写メだと普通便でした\(^O^)/
岡山の人はのんびり屋なのかな…。
今回はありがとうございました。
275
(3): 2011/11/02(水)19:10 ID:UjHTrKfx0(1/2) AAS
久しぶりにもの凄いのと出会ってしまった…

・トレード決定後
自分「それでは住所と電話番号とカードの画像を交換お願いします」
相手「わかりました(住所だけ送られてくる)」
自分「画像と電話番号の交換はして頂けないのですか?」
相手「水曜日に発送します」
自分「(なんだこいつ…)申し訳ございませんが、それでしたらトレードはキャンセルということでお願いします」
相手「画像の張り方がわからないんですがどうすればいいですか?」
自分「では携帯からでも結構ですのでこちらまで送って下さい。電話番号もお願いします」

その後相手からの返答なし。一応迷惑メールフォルダも見てみたけど何も無かったのでキャンセルと思って終了
省4
276
(1): 2011/11/02(水)21:14 ID:E3doQLkJ0(1) AAS
>>275
相手のメアドと名前を見たら分かるのかもしれないが、親のPC(&メアド)を使って連絡してきた小学生とかじゃないか?

それかリアルに外国人かも。
277
(1): 2011/11/02(水)21:40 ID:JzanNcpO0(1) AAS
>>275
キャンセルされたものと見なさせて頂きます
ってメールして明確な意思表示をしないあんたもマズかったな
まぁ届いたら受け取り拒否したら?
278
(4): 2011/11/02(水)22:52 ID:UjHTrKfx0(2/2) AAS
>>275に進展があったので一応
「画像も電話番号も無しということですので、もしそちらからの品物が到着し、内容を確認後こちら発送という形でもよろしければトレードしても構いません。もしそれが無理なようでしたら直ちに発送を停止して下さい」
「別にそれでもいいですよ」(本文まま)

メルアドは思いっきり本名&文面ややり取りの理解力を見るに、十中八九高校以下の子供だろうなぁ
まあこの分だと梱包やカードの状態にも期待できないだろうし、中身が酷かったらそのまま送り返すことにするよ…
>>276-277ありがとう
279: 2011/11/02(水)23:22 ID:gY7iLJpq0(1) AAS
>>278
トレスレでのトレードで、普通に封筒へカードのみの裸投入(当然スリーブ等もなし)で来た事もある。
十分注意して内容確認した方がいい。

封筒触った感触にローダの手触りが無かったらかなり望み薄だけど
280: 2011/11/03(木)11:06 ID:vtDq+CNw0(1) AAS
>>278
出来れば晒して欲しいな〜
俺ももっと酷いのと遭遇したことがあるがホントに困るよね
281: 2011/11/03(木)12:11 ID:qkKQWDeF0(1) AAS
>>278
俺だったら
キャンセル扱いにしてるのだったら開封しないで送り返すけどな
282: 2011/11/04(金)07:36 ID:lVKKa9AO0(1) AAS
>>278
俺なら開けずに袋上被せて送り返す。

開けて送り返した場合、相手から傷つけたのを云々と言われかねない。

〆印を打つ知識はないとおもうが、
283
(11): 2011/11/05(土)08:47 ID:v3e2Lgwf0(1/3) AAS
外部なんだけどちょっとトラブったから、自分の対応が合ってたか晒していい?

向こうが募集側でおとといこっちが応募したトレードで、相手の希望で昨日クロネコ速達で発送したんだけど、
こっちは夕方には追跡番号まで知らせて待ってたら夜9時ごろに向こうから「先ほど発送しました」とだけ連絡があって、
「追跡番号を教えてください」って送ってから反応無し。
普段このスレROMってるから不安になって、今朝イチでセンターに言って配送を一時停止にしてもらった。
相手にもその旨は伝えて、明日までにカードが実際に送られてくるか連絡があったらまた配送してもらうつもりだけど…。

トレード今までやってて初めてのことだからつい心配になって書き込みました、スレ汚しだったらすまん…
284
(1): 2011/11/05(土)09:43 ID:EqiL2G7o0(1) AAS
>>283
発送連絡と共に追跡番号を連絡するのは基本事項の一つだと思ってる。
相手に悪気が無かったとしても念の為一時停止するのはやむを得ないでしょう。
ベストの対応だと思うよ。
285: 283 2011/11/05(土)10:11 ID:v3e2Lgwf0(2/3) AAS
>>284
スレありがとう、おかげで一安心です。
向こうのカードが無事到着するのが一番ありがたいから、とりあえず待つことにします。

やっぱり外部SNSは取り締まりが緩い分こういうとき面倒だね、手渡し派の人の気持ちがわかった気がしたよ
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s