[過去ログ] 【三国志】トレード・詐欺対策本部 13【WCCF】 (383レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2011/10/23(日)10:18 ID:eJmqVm1OO携(1) AAS
妄想はやめろ
258(1): 2011/10/23(日)10:48 ID:SNg9kROy0(1) AAS
>>256
別に刑事で起訴されても民事じゃなくなるわけじゃないけどな
259: 2011/10/23(日)11:46 ID:iggX0WSUO携(2/2) AAS
>>258
すまん
民事「だけ」じゃなくなると書きたかった
妄想だと思って具体的な行動しないのも自由だけど
260: 2011/10/23(日)15:55 ID:1/xuza0vO携(1) AAS
とりあえず全ての金銭トレにおいて『北海道の清平大樹(キヨヒラ ダイキ)』との取り引きはやめたほうがいいという事だな。
LoV、戦国、WCCFで次々やらかしてること、
相手が言う住所が一部を除いて実在はするが、その全てが本人宛てに転送されるように仕組んである"拠点"だということ。
手の込んだ手口で足が付きにくくしてあったり、もはやプロの手口だろこれ…
261: 2011/10/23(日)17:35 ID:v4jzFANi0(1) AAS
発送を確認できなかったら送金を止める手段が無いんだから振込トレは駄目だろ
262: 252 [sen59taro@yahoo.co.jp] 2011/10/24(月)20:26 ID:bvSTOGi30(1) AAS
本日警察に行ってきました。
といっても受付時間が過ぎていたのであまり詳しくは話を聞いてもらえなかったんですが、
明日にメールなどを時系列にまとめた資料を持ってまた来るように言われました。
ほかの被害にあった方々とも協力し合いたいので、よろしければこちらにメールをお願いします。
263: 2011/10/26(水)15:24 ID:hThwtgCo0(1) AAS
munpoigajipulu(1194)
外部リンク:rating10.auctions.yahoo.co.jp
264: 252 [sen59taro@yahoo.co.jp] 2011/10/27(木)00:06 ID:o0+VT7Vu0(1) AAS
本日また警察に行ってきました。
このスレも含め経緯なども話したところ、警察のほうもいろいろとやっていただけることになりました。
近日内容証明を送り、知り合いの弁護士にも相談しようと思います。
265: 2011/10/30(日)22:51 ID:rxIXzNt70(1) AAS
詐欺じゃないから愚痴なんですが…
トレードで相手のカードがなかなか届かないから、
おかしいなと履歴をみたら宛先不明で返品になってた。(ちなみ相手から連絡はなかったけど、クロネコの履歴ではこちらのカードは相手に届いてる。)
クロネコヤマトに電話したら、部屋番号が抜けてたかららしい。
で、相手に返送されたらこっちに再送してくれって頼んで了承してもらったけど29日に返送されたものが相手に届いたはず(クロネコに確認済み)なのに、連絡がこないので、
こちらが催促したら今日の夜22時に連絡がきた。
だけど…
「仕事で家に帰れないので火曜日に発送します」
って言われた…。
本当に急いで必要なので、急いでるので!って強い口調でしつこく言ってしまったけど、普通は何日か待つのかな?
省1
266: 2011/10/31(月)00:09 ID:+oJpJxIy0(1) AAS
部屋番号を伝え忘れたのか
伝えてあったけど、向こうが書き忘れたのか
書き忘れってことなら向こうの落ち度だし
速達を指定するぐらいはしてもいいと思う
267: 2011/10/31(月)00:17 ID:kcYYaSIG0(1/4) AAS
メールを確認したけど、部屋番号は伝えてありました。
でもちょっと自分は短気だなと思いましたorz
268(1): 2011/10/31(月)00:20 ID:kcYYaSIG0(2/4) AAS
速達は請求しちゃいました。やり過ぎかもです…。
愚痴を聞いていただきありがとうございました。
短気な自分は手渡しトレードにしようと思います。
269: 2011/10/31(月)08:14 ID:v1r7Iorq0(1) AAS
>>268
全然やり過ぎではないよ
メールのやりとりは紳士にだけど、相手の対応から、メールする内容はもっとキレてもいいレベル
270: 2011/10/31(月)19:35 ID:Vgvkt5GQ0(1) AAS
トレード内容が気になる
実は相手がカード持ってなくて今必死で入手しようとしてるとか??
相手がミスってるんだったら速やかに対応するのが大人だと思うが
もし出張中とかなら急かしても無理じゃない?
271(1): 2011/10/31(月)20:02 ID:kcYYaSIG0(3/4) AAS
ですよね…。
一応火曜日に速達で発送していただくことになっています。
トレード内容はここに書いたことがバレたら怖いのですみません。
272: 2011/10/31(月)22:04 ID:x1CZcCF80(1) AAS
>>271
送り主からクロネコに届けたい部屋番号を伝えれば配送してくれるのに
273(1): 2011/10/31(月)23:58 ID:kcYYaSIG0(4/4) AAS
↓こんな感じのやりとりでした
自分「そちら様発送のメール便が宛先不明で持戻となっているので、すみませんが、そちら様も問い合わせをお願いします。」
相手「住所は○○でよろしいですか」
自分「はい」
相手「クロネコに問い合わせしましたか」
自分「はい。そちら様にメールする前に電話しました。電話と入れ違いで荷物が返送手続きになってしまったらこっちには配達してくれないそうです。もし返送されてしまったら再送お願いします」
相手「わかりました」
話の流れ的に相手が問い合わせしないのは仕方ないかなあと思います。
こちらももっと早く問い合わせするべきだったし、
仕方ないですね。
274: 273 2011/11/02(水)00:46 ID:TJv7D1/X0(1) AAS
相手から発送の連絡がありました。日にちを守ってくれたのはよいのですが、こちら急いでいるから速達を指定したのに、伝票未登録ですが写メだと普通便でした\(^O^)/
岡山の人はのんびり屋なのかな…。
今回はありがとうございました。
275(3): 2011/11/02(水)19:10 ID:UjHTrKfx0(1/2) AAS
久しぶりにもの凄いのと出会ってしまった…
・トレード決定後
自分「それでは住所と電話番号とカードの画像を交換お願いします」
相手「わかりました(住所だけ送られてくる)」
自分「画像と電話番号の交換はして頂けないのですか?」
相手「水曜日に発送します」
自分「(なんだこいつ…)申し訳ございませんが、それでしたらトレードはキャンセルということでお願いします」
相手「画像の張り方がわからないんですがどうすればいいですか?」
自分「では携帯からでも結構ですのでこちらまで送って下さい。電話番号もお願いします」
その後相手からの返答なし。一応迷惑メールフォルダも見てみたけど何も無かったのでキャンセルと思って終了
省4
276(1): 2011/11/02(水)21:14 ID:E3doQLkJ0(1) AAS
>>275
相手のメアドと名前を見たら分かるのかもしれないが、親のPC(&メアド)を使って連絡してきた小学生とかじゃないか?
それかリアルに外国人かも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s