[過去ログ]
ガンスリンガーストラトス part28 (1001レス)
ガンスリンガーストラトス part28 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
562: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 02:52:59.49 ID:nmXoct4p0 なにこれ、体験型って弱いの? 実装されてから1000戦くらいやってるんだが、全く使ってる人見たことないんだが。 一人くらいいてもいいだろと思ったが全くいない。 クシーもおっさんのも使えないの?どちらか多少戦力になったりしない? 3鏡華とかになったときに使いたいなと思ってるんだけど・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/562
563: ゲームセンター名無し [] 2012/11/29(木) 02:57:14.12 ID:fvlWjkAw0 今日鳥AからAAに落ちたんだが、 しづね 17アサ、20アサ、21アサの運用方法を教えてくれ ホント頼む http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/563
564: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 02:58:05.27 ID:vKlgbw+P0 体験型が強かったらなんかイヤだろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/564
565: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 02:59:14.26 ID:u9WRgL2F0 21アサってどっちだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/565
566: ゲームセンター名無し [] 2012/11/29(木) 03:02:51.68 ID:fvlWjkAw0 >>565 ごめ 21強襲型アサシン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/566
567: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 03:05:37.59 ID:VPZhgdiv0 >>562 その名の通りお試し用のパックで実用性は皆無だよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/567
568: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 05:44:14.10 ID:VLRTFkyb0 最初はレミー使いだったが、全然勝てない上になんか叩かれてて 強キャラ厨って見られたらやだなぁと思い、キャラ変えして封印してたが 今の環境だったら別に使っても問題なさそうだな やっと原点回帰できる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/568
569: ゲームセンター名無し [] 2012/11/29(木) 05:44:59.82 ID:GO0RuXkzO ビームロッドガンLV6はよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/569
570: ゲームセンター名無し [] 2012/11/29(木) 05:47:16.49 ID:GO0RuXkzO っていうか、ビームロッドガンの仕様を初期に戻して欲しい くらうと逆さ宙吊りになるやつ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/570
571: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 06:32:30.11 ID:ug7M7d4YO ξが、落ちるたびに頭のネジが外れていく仕様にならんかなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/571
572: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 07:13:17.73 ID:vKlgbw+P0 指向性シールドと指向性反射シールド、それぞれ別の武器に出来ないのかな… 防御の為のシールドなのにLv4の耐久がレベル3の半分ってあんまりだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/572
573: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 07:38:54.53 ID:VNF8haRK0 >>572 反射じゃなくて半球体状になってて 横からの攻撃もある程度防げるようになってればよかったのにな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/573
574: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 07:41:20.83 ID:jFC5GNCuP >>571 だんだんアホの子になるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/574
575: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 08:25:32.54 ID:mkU5KhqGO >>573 まぁ指向性ってくらいだから一方向からしか防げないのはしょうがないね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/575
576: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 08:32:45.92 ID:rQgknbMyO でもショットガン系の武器に対して反射は強いけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/576
577: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 08:44:14.27 ID:4op5Ou3z0 昨日リアルCの友人とサブカで2バーしてたら、2人でアタボ2200取って負けた試合があったw 23レミー 17EXしづね オルガ 17忍者 の構成 直前に敵マッチしたF1の17忍者がガチ初心っぽかったから、適当に前出て一緒に遊んでようと思ったんだけど、オルガに突撃して張り付く番長がいたのでバック。 番長+追加で突っ込んできたしづね2人の相手をする俺と、常にダウンしてるオルガ。 突っ込む忍者を盾に友人のレミーも頑張ってて、忍者が2落ちする頃に俺と友人が揃って被撃墜。 リスタートして、オルガは味方3人の壁を挟んで敵から遥か後方にいるから「理想的な配置だ」と思ってラスキル取りに行こうとしたら リスポで後方に現れたしづねに一瞬でミリまで持ってかれるオルガ 慌ててバックして援護したけど、持ちこたえられるわけも無くあえなく終了 何が言いたいかってと、上位のオルガはそれなりに自衛はしててくれたんだなと 今まで味方にオルガを引くと損した気分になってたけど、ちょっと考え直す機会になったわ まあ前で好き勝手やらせてくれてなおかつスナイプも出来るオルガなんて中々いないんだろうけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/577
578: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 08:50:52.40 ID:5xwakV4v0 長い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/578
579: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 08:51:05.00 ID:4op5Ou3z0 知ってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/579
580: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 09:01:02.77 ID:e90GEJsZ0 野良専S帯でやっと総合勝率5割に戻ったぜ! まあ最近17忍者一択だし格闘振ってりゃ誰でもなれるか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/580
581: ゲームセンター名無し [sage] 2012/11/29(木) 09:24:58.63 ID:ug7M7d4YO >>575 だんだんR・田中一郎化していくの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1353780767/581
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*