[過去ログ] M.A.M.E雑談スレ 0.128 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250(1): 2017/10/06(金)00:13 ID:ANsAZ6Yj0(1/7) AAS
>>238
ワイルドトラックスはデキは良かったけどPSのリッジとかと比べると見劣りしたもんだ
あとN64といえばハード出す前に海外でULTRA64というアーケード基板で出してたよな
クルージンUSAとかキラーインセクトとかそんなん出してた
253: 2017/10/06(金)01:04 ID:ANsAZ6Yj0(2/7) AAS
> 任天堂はマリオ・ゼルダ・コング出してれば安泰なんじゃないの
そこに甘んじずに常に次の仕込みで新規IPも出してるからやっぱすげえ会社だわな
263: 2017/10/06(金)12:53 ID:ANsAZ6Yj0(3/7) AAS
>>262
64の発売前だし開発段階だから互換を売りにしてるんじゃなく
こういうゲームが作れますよと海外向けへのアピールもあったなあれは
国内での64基板だとアレック64ってのがあったがスターソルジャーやミッキーのテトリスくらいしかなかったな
265: 2017/10/06(金)13:14 ID:ANsAZ6Yj0(4/7) AAS
アレック64のスターソルジャーは開発もこれはダメだったと言うレベルだったそうだ
後のGC版で出したリメイク版では多少持ち直した感はある
266: 2017/10/06(金)13:17 ID:ANsAZ6Yj0(5/7) AAS
>>259
メディアがCD-ROMだったから当時のハードじゃディスクアクセスに不安もあったんじゃないの?
2D格ゲーでこれが気にならなくなるのはドリキャス時代からかな
サターンの拡張メモリ使えば早いのもあったけどわくわく7とか使っててもイマイチなのもあったな
269: 2017/10/06(金)13:28 ID:ANsAZ6Yj0(6/7) AAS
>>268
でもPVの脱衣シーンはシネパックの画質悪い動画でやってたけどな
2D最強ハードならそこはちゃんと再現しとかないとダメだわw
283(1): 2017/10/06(金)21:19 ID:ANsAZ6Yj0(7/7) AAS
>>277
だがタイムギャルの完全移植はレーザーアクティブだけだったから
その手のマニアには重宝されたという
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.604s*