[過去ログ] ウイニングイレブンアーケード2016 [無断転載禁止]©2ch.net (828レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(1): 2017/02/05(日)00:49 ID:1S2YkBS20(1/3) AAS
>>687
まぁこちらの主張は確かに度が過ぎてるかもしれないな
でもね、独自システムとかそんな難しい話じゃないんだよ。ユーザーのクレジットの仕方を複数パターンに大別して、それに応じたエフェのパターンを割り当てる。個別に紐付けするだとか、そんな面倒なことしなくても理論上は可能だと思うけど
ついでに疑問なのが、エフェの波って言葉にその反応をするってことは、完全おみくじ性だと主張してるのかな?
おれは完全おみくじ性ではなくて、エフェの波に何かしらのパターンがあると思ってる。例えば移籍の打診がくるタイミングとかにも法則、パターンがあるはずなんだよ
人によっては、根拠はないが勝ちやすいカード、勝ちにくいカードがあるなんていう人もいるしな。マッチングも、ランダムではなく作為的なものを感じる時あるよね

コナミはかなり作為的なやり方してるよ。こう書くと、すぐ勝てないのをエフェのせいにすると反応する奴がいるが、自分がエフェの恩恵を受けたことも多々あるのは自認してるつもり
694
(1): 2017/02/05(日)14:52 ID:1S2YkBS20(2/3) AAS
>>693
人数に関しては、確信があって書いたわけではないから証明はできないよ。過疎と関連してるのかと感覚を書いてみただけだから

確かにクレジットは無理があるかもな。こちらが言及したかったのは、連敗状況で再度コンティニュしても状況の悪化がなかなか止められない時がある。そちらの言う通り、連勝連敗状況に応じたエフェのパターンを適用する方がまだ妥当だね
で、そちらはそのパターンの適用を肯定してるの?否定してるの?完全おみくじ性だと主張してるのかそこが気になるんだけど

クレに関しては論破したとドヤ顔してもかまわんよ。こちらが言及したかったのは、まさにそちらが書いた連勝、連敗に応じたエフェの適用なんだよ。いわゆる勝ちモ負けモ、おれはエフェの波と表現したけど
697
(1): 2017/02/05(日)18:35 ID:1S2YkBS20(3/3) AAS
>>695
それって、おれが具体的な道筋を説明できないのを理由に、それを盾にしてこちらの質問から逃げてるだけでしょ?んなもん先行か後攻かの話でそっちもこちらの質問に具体的な返答なんてできないんだから本質は同等だろ?しみったれたこと言うなよw

卑怯だよね。まぁ、大体どんな人間性か想像ついてたよ。知恵遅れだとかの言葉づかいに本性がにじんでるから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s