[過去ログ] 三国志大戦4022合目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819(1): (スフッ Sdff-J8q8 [49.106.203.92]) 2021/08/04(水)01:19 ID:nwGBkuUld(1) AAS
今回の追加地味に仮装金郷が一番やばくね
単体を強くする系あれに抱きつかれたらそれでおわりや
820(1): (ワッチョイ 2701-IKHw [126.51.153.41]) 2021/08/04(水)01:21 ID:f43PIee10(4/5) AAS
>>818
8/8にしたいなら姜維か趙雲にしとけばいいだろ
孔明もロリ王もどっちも8/8って器じゃないのに無理矢理戦国のカードに合わせるな
821: (ササクッテロロ Sp5b-G03I [126.253.39.171]) 2021/08/04(水)01:22 ID:FQDehREtp(1) AAS
俺も超絶強化すれば金剛公主に抱きついて貰えるという事か…!
ちょっと天下無双してくる
822(1): (ワッチョイ df78-By/s [123.100.193.70]) 2021/08/04(水)01:26 ID:3lFlq9080(2/2) AAS
>>819
強いは強いけど卞氏、徐庶、杜夫人、陳宮、曹氏、丁夫人と競合も強いからなぁ
823(2): (ワッチョイ c705-MjzU [114.142.30.226]) 2021/08/04(水)01:40 ID:avD2uStR0(1) AAS
調べたら5/9の落雷や2/9の東南の風とかいう孔明があったみたいだね
原作だとオールラウンダーへの棋風改造を図ったみたいだしゾロ目スペックにしたかったんじゃないの
それで極力高めの知力にするのは8が限界だったんでしょ
そういえばエラッタ前の槍呂布の時も呂布の知力1ルール破った開発無能とか喚いてるのいたな
よくわからんけど旧三国ってそんなスペックに細かいルールとかあったの?
824: (ワッチョイ df4b-vpOM [123.254.57.116]) 2021/08/04(水)01:41 ID:iMGwsAUQ0(1/4) AAS
>>803
なかなかっていうか麻痺矢号令の完全上位互換という
丁奉エラッタしてやれよ・・・
825: (アウアウクー MM5b-6/X/ [36.11.225.244]) 2021/08/04(水)01:43 ID:4vJeHeTnM(1) AAS
ヘヤーとか7/4柵と言う古臭いスペックを捨てたな
826: (ワッチョイW bf66-vfZY [183.77.185.53]) 2021/08/04(水)01:59 ID:IIgu4olE0(1/3) AAS
2.5の8弓は流行るかなあ…
カウントにもよるけど敵陣前で停止した後城ダメ取れるかは疑問だわ
編成もかなり歪になりそう
827: (ワッチョイ a710-QEAr [180.60.22.141]) 2021/08/04(水)02:02 ID:7pH2rMSE0(1) AAS
>>820
何に熱くなってるのか知らないが
ここで「俺のイメージと合わない」と騒ぎ立てた所で何も起きないぞ?
828: (ワッチョイW 7f10-ZemR [153.242.128.9]) 2021/08/04(水)02:05 ID:yrflSn2k0(1) AAS
戦国に似たような計略の泰山の陣があったけど、それは流行ったことあるっけ?
829: (アウアウウー Saab-qtbA [106.133.42.174]) 2021/08/04(水)02:09 ID:UHh9YfXSa(1) AAS
>>600
そこはむしろ味方の槍弓に対する連弩射撃の盾になるって想定だったのでは?
830: (ワッチョイ df4b-vpOM [123.254.57.116]) 2021/08/04(水)02:11 ID:iMGwsAUQ0(2/4) AAS
最初期はやってないから知らんが
サ終の時期まで固定でずっと使ってランカー維持してる人なら居た記憶
831(1): (スッップ Sdff-9KPL [49.98.166.133]) 2021/08/04(水)02:15 ID:HnXrVOJnd(1) AAS
泰山と言ったら天パーな河童だったな。泰山は筒に居座るコンセプトだけど内乱とは噛み合わせ良くないよね
832: (ワッチョイW a755-y2G8 [116.67.223.136]) 2021/08/04(水)02:33 ID:xMhZPU/00(1/2) AAS
これはりゅうおうコラボもあるし比翼連理使うかな
833: (JP 0H6b-By/s [218.45.209.158]) 2021/08/04(水)02:34 ID:0M2rPN2JH(1) AAS
動いてても武力上がる計略あるのに
止まったままでしか武力上がらない計略とか
それなりの強み持たせてるでしょ
834: (アウアウキー Sa3b-JOMf [182.251.136.229]) 2021/08/04(水)02:36 ID:gNt3zTfRa(1/6) AAS
残念SRが郭淮と陸抗だったのか
姜維が一番多かったのか
835: (ワッチョイW a7fd-HYiC [116.12.3.0]) 2021/08/04(水)02:42 ID:2edeEs7P0(1) AAS
>>831
加えて河童が裏の手にしてた電光石火みたいな瞬発力のある号令も蜀にはないのがどう響くかだな
836: (ワッチョイ df4b-vpOM [123.254.57.116]) 2021/08/04(水)03:32 ID:iMGwsAUQ0(3/4) AAS
サブ択なら5枚構成の旅路で良いんじゃないの?
実用性は孔明側の効果時間次第だけども
837: (アウアウウー Saab-cKUp [106.181.177.39]) 2021/08/04(水)03:46 ID:vUvPSRYDa(1) AAS
>>822
なあに、全員入れてやりゃあ良いんだ
838: (ワッチョイW 075f-EIPF [106.73.154.129]) 2021/08/04(水)03:55 ID:ZGi1Uz2N0(1) AAS
>>799
女性にもこんな振り切ったカード欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s