[過去ログ] 三国志大戦4022合目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532
(1): (スププ Sdff-d0wC [49.98.114.7]) 2021/08/03(火)19:44 ID:5ML69J5vd(1/7) AAS
楽進は3点下方食らってるけどあのンホンホ回復将器に下方入ってないからどうなるやろ
548: (スププ Sdff-d0wC [49.98.114.7]) 2021/08/03(火)19:51 ID:5ML69J5vd(2/7) AAS
落日黄昏はまず落日の効果時間落とすだけで様子見するかなー、って思ってたらがっつり下方食らってるのビビる
そんなに勝率出てたんかな
581: (スププ Sdff-d0wC [49.98.114.7]) 2021/08/03(火)20:00 ID:5ML69J5vd(3/7) AAS
>>563
超絶が強い環境だと局地雲散手放しにくいもんなあ
592: (スププ Sdff-d0wC [49.98.114.7]) 2021/08/03(火)20:05 ID:5ML69J5vd(4/7) AAS
まあでも魏延は武力6制圧2凸将器持ちってだけで多少計略死んでも食っていけるとこはあるし
599: (スププ Sdff-d0wC [49.98.114.7]) 2021/08/03(火)20:10 ID:5ML69J5vd(5/7) AAS
>>594
まあ実際計略が多少落ちたところで韓当、高翔あたりに腹を切って詫びろってのは変わらんからなあ
それで計略士気3に設定したのは真面目にキチガイじみてる、あの将器無くても4か5やろ
662: (スププ Sdff-d0wC [49.98.114.7]) 2021/08/03(火)20:59 ID:5ML69J5vd(6/7) AAS
>>633
言うて武力7制圧1の弓だからなあ
黄昏来る前の落日がどんだけ使われてたのか、って話だし
670: (スププ Sdff-d0wC [49.98.114.7]) 2021/08/03(火)21:05 ID:5ML69J5vd(7/7) AAS
>>667
制圧2あればワンチャンって感じはある
制圧1だと計略よっぽど強くなきゃゴミ、そういうレベルで武力7弓は肩身が狭い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s