[過去ログ] 英傑大戦 Part159 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: (ササクッテロル Sp4f-5NXB [126.233.109.180]) 2022/12/31(土)19:44:55.07 ID:74c0giAcp(3/6) AAS
またサブカだよ…最新18だの20だのなんでこんなのとしか当たらないの?
320: (ワッチョイW 02a5-0BeG [59.134.78.86]) 2023/01/01(日)12:49:34.07 ID:oP7v9Pf20(1/7) AAS
>>316
こうぼう、スネ夫、窪祐、BMZが使っているということは
あとは分かるな?
ただ、今ver.はワラゲーなんだがな
339: (スッップ Sda2-2UEo [49.96.30.38]) 2023/01/01(日)13:16:49.07 ID:dppqyCc9d(3/3) AAS
正月贈り物、甲斐姫は汎用セリフだったわ
声優が休業中だから録れなかったのだろうが
482: (ワッチョイW a7f5-VUCE [220.211.107.51]) 2023/01/01(日)21:36:06.07 ID:79LGMcKl0(8/11) AAS
>>479
バージョンアップ時に縁2000×2あったらステキだろ?
バサラ集めも群雄伝で捗る
502: (ワッチョイ 0f01-TwI4 [126.89.203.27]) 2023/01/01(日)22:19:55.07 ID:7cmNmfih0(10/10) AAS
ワラって一部の変態を除いて、相手に操作量を押し付けてるだけだからな
653(1): (アウアウウー Sa6b-3ala [106.132.180.46]) 2023/01/02(月)10:44:00.07 ID:EKL0mfPaa(2/6) AAS
>>644
【姓-通称(官職)-名】が一般的で、立場や役職が変わったり、心機一転でコロコロ名前を変えるのが多かった
それを明治でやめさせて【姓-名】だけになった
通称や幼名は愛称として残った
677(2): (HappyNewYear! Sa6b-6m0n [106.146.45.86]) 2023/01/02(月)12:00:29.07 ID:CPsL1RJ9aNEWYEAR(1) AAS
群雄伝の織田信長伝やって初めて知ったんだけど妹の名前が犬ってどうなのよ
今の感覚だとあり得ないキラキラネームだが当時は普通だったの?
744: (アウアウウー Sa6b-owtV [106.132.114.94]) 2023/01/02(月)15:13:51.07 ID:sVAARKHEa(1) AAS
あんまり知られてないけど日清戦争の時に朝鮮は清国側として日本に宣戦布告してる
その後日本が朝鮮に軍艦派遣したら速攻で中立宣言したけど
788: (ワッチョイ bb5f-uhAF [106.73.1.3]) 2023/01/02(月)17:30:53.07 ID:OFV9wZM70(2/2) AAS
馬扱えないから潔く槍鉄砲デッキ使ってます
馬いないと見ると、みんな槍を端攻めさせてくるのほんとあれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.711s*