[過去ログ] 英傑大戦 Part224 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: (ワッチョイW 7f43-c91o [49.250.126.229]) 2023/06/01(木)17:29 ID:+Z5IDZFK0(1/2) AAS
>>123
多色型が消えた以外は変わらんよ
混然と1コス馬、残りに槍
槍は1.5槍2枚型が多いが2コス型もあり

尼子撃って士気溜めて
尼子城門で赤青赤だから槍は誤差やし
132: (スプープ Sd3f-4If7 [1.73.130.15]) 2023/06/01(木)17:30 ID:kvKZXKkCd(2/2) AAS
江戸幕末の玄は薩長土以外の倒幕派の諸藩だろうね
佐幕派は今のところ碧
恐らく奥州列藩同盟や蝦夷共和国も碧になるんじゃなかろうか

紫はそれらに関係しない偉人
葛飾北斎や写楽はここだろ
そうなると既存の色だとペリーは紫が一番の候補にはなりそうだけど
133: (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.135.214]) 2023/06/01(木)17:35 ID:IjbY7ZW+a(1) AAS
万次郎バレ始めた?
134: (スフッ Sdbf-F9CW [49.106.204.249]) 2023/06/01(木)17:36 ID:SPYqOMxXd(1/2) AAS
明治政府は豊臣と同じ軍かも知れんな
維新の十傑
西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允の特に枢要な「維新の三傑」の他、薩摩藩の小松帯刀(小松清廉)、長州藩の大村益次郎、前原一誠、広沢真臣、肥前藩の江藤新平、肥後藩の横井小楠、公家の岩倉具視から成る。
135: (アウアウウー Sa1b-2zU9 [106.128.188.232]) 2023/06/01(木)17:37 ID:62vyd22qa(1) AAS
ジョン・マンコーゴー!
136: (スプープ Sdbf-vAg3 [49.109.5.117]) 2023/06/01(木)17:38 ID:PILtMZ2Vd(1) AAS
万次郎って相手次第では蒼単も武力16なんやろ
ぶっ壊れや!
137: (アウアウウー Sa1b-rSA4 [106.130.180.67]) 2023/06/01(木)17:38 ID:QBQifPfCa(1) AAS
ふつうにビキニ天啓で良くね
138: (ワッチョイ 3702-EdO8 [106.166.214.217]) 2023/06/01(木)17:39 ID:JASyLLVv0(1) AAS
調整入ったしどんなものかとホーム行ったら4台中4台巴使ってて笑った
139
(1): (オッペケ Sr8b-9R35 [126.161.14.21]) 2023/06/01(木)17:39 ID:A2Yy6ZRpr(3/4) AAS
>>130
ジョンマンショーぜよw
140: (ササクッテロロ Sp8b-p1yk [126.253.114.219]) 2023/06/01(木)17:39 ID:Ny+LLgc0p(1/4) AAS
万次郎は割と稼働初期から強い強い言われてたやろ。それ以上に巴御前が強かったし、使用者少なかっただけで、修正のタイミングでつかう奴増えただけじゃね
141: (スップ Sdbf-ideh [49.97.100.169]) 2023/06/01(木)17:40 ID:mMKLSOqnd(1/2) AAS
ペリーとか群雄伝で初期の方からチラ見せしてるのにこれだけ引っ張っるって事は大型バージョンアップの時に新勢力として海外勢で追加されるんじゃないか?
142: (アウアウウー Sa1b-9BhI [106.128.109.2]) 2023/06/01(木)17:42 ID:aOSCpDqGa(1) AAS
多色前提だけど最大+11になってガトリング化するのは単純に強いよな
元祖ぜよの立場ないじゃん
143: (ワッチョイW 5701-1Mlk [60.149.92.139]) 2023/06/01(木)17:43 ID:Whk6KTsW0(1/2) AAS
>>129
違う違う
あんたが弱いの
144: (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.133.226]) 2023/06/01(木)17:45 ID:8OwjGXYqa(1) AAS
ジョン万めっちゃ使ってて色々試してるけど士気型のジョン万の方が圧倒的に多いのもわかるんだけどアクション攻城も結構つえーぞ
計略時間中城に隠れてやりすごそーって魂胆を破壊できる
145
(1): (ワッチョイ 1fe2-EoPE [133.155.213.162]) 2023/06/01(木)17:47 ID:eO7zSKjh0(2/2) AAS
>>139
その計略台詞マジでダサい上に森久保さんの演技もあって好き、そのくせ計略クソ強いのが余計シュールというかなんというか
146: (ササクッテロロ Sp8b-p1yk [126.253.114.219]) 2023/06/01(木)17:49 ID:Ny+LLgc0p(2/4) AAS
森久保朱然はなんか違和感強かったけど、万次郎はハマり役
過ぎる。これが森久保だよ!ってなる
147: (オッペケ Sr8b-9R35 [126.161.14.21]) 2023/06/01(木)17:54 ID:A2Yy6ZRpr(4/4) AAS
>>145
声優の演技力で存在感が増して運営の歓心を買って
計略時武力+1のおまけ貰ってそう
148
(2): (ワッチョイ 7781-rxm+ [120.51.105.238]) 2023/06/01(木)17:54 ID:05c1puR40(3/3) AAS
巴忠勝はローテ下手糞な奴が食われてるだけ。
端の守城操作下手な奴はこれを機に練習しろ。斜めに帰城すると移動速度上がってるからミリだと食われるからその辺勉強し直せ。
149
(1): (ワッチョイ b762-S+HU [218.220.132.249]) 2023/06/01(木)17:57 ID:L1rrK0yQ0(2/4) AAS
万次郎は最大士気6という極大デメリットがあるから、まぁ
150: (ワッチョイ 5780-S+HU [124.25.162.195]) 2023/06/01(木)17:58 ID:/WV1oPSX0(3/5) AAS
ランカーの配信とか見てると真田幸隆って強くね
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s