英傑大戦 初心者スレ Part3 (268レス)
1-

186
(1): (ワッチョイW f75b-3GrC [2001:268:731c:8e9a:*]) 2024/10/15(火)12:58 ID:ab8wBURE0(1) AAS
斉藤道三、帰蝶、馬姫、服部武雄と言う銃と建設で幸村4枚型のメタ構築を考えたつもりでしたが
結果は幸村の計略ゴリ押しが止められず負けてしまいました。

この様に卓上ではメタが取れてる構築にしたつもりなんですが実戦ではゴリ押しに押しつぶされてしまいます 

質問内容は①作ったデッキはただの机上の空論だったのかスキルに問題があるのか
②守城スキルがない場合は銃の様な小手先のデッキより自分もゴリ押しで落城を狙えるデッキの方がよいのか
どうでしょうか?
187: (スップ Sdbf-bpki [49.97.102.239]) 2024/10/15(火)15:14 ID:AgYtjtjvd(1) AAS
しかし剣豪の傾奇ptやべえな。
全剣豪カード127枚中
傾奇pt0:毋丘倹、ナギ、
傾奇lv1(各コスト最低値):ER土方、カンナ、近藤長次郎
の計5枚だけ
傾奇Lv6(最高値):60枚

入れてるだけでチンギスと宝石槍と楚成王に不利ってのは分かるがここまでとは。
188
(1): (ワッチョイW 97ad-4fAV [124.140.121.182]) 2024/10/15(火)17:19 ID:fpZW7dw40(1) AAS
>>186
①まず馬姫と服部抜いて単色にした方がいい。その2名と組む理由が薄い
②幸村どうにかしたいなら道三や帰蝶上手く運用すれば戦えるんだからそんなことはない

守城ローテ等の守城スキルはどのみち覚えとかないと先がきついし覚えといた方がいい
189: (ワッチョイW 9f8f-JqLE [240a:61:3053:7dac:*]) 2024/10/15(火)17:24 ID:8VX5PwcX0(1) AAS
公式デッキシミュレータの傾きソートが
レベルじゃなくてポイントなのが地味に不便というか
よほど高コスト使わせたいんだろうなぁ
190
(1): (ワッチョイ ff89-njku [121.3.110.188]) 2024/10/15(火)19:01 ID:s3CI/sV20(1) AAS
コストで絞って傾奇の高い順で並べれば問題ありません
191: (ワッチョイW 1fda-3GrC [2001:268:72cc:81a0:*]) 2024/10/15(火)23:23 ID:lQ2/MF0O0(1) AAS
>>188
ありがとうございます。守城苦手なんで練習します。ただ、馬姫はなんとか使いたいんですよね。
道三と組ませるってランカーが言ってたと思ったのでやってみたのですが腕があってこそと思いました。
192: (ワッチョイW d73c-Jqvn [180.200.78.125]) 2024/10/17(木)02:21 ID:K6cfQhs90(1) AAS
弓無しで乱戦攻城止めるのはかなりスキルがいるから弓入れたほうが安定する
193: (スッップ Sdbf-JqLE [49.98.39.77]) 2024/10/17(木)15:14 ID:eJRMCbfBd(1/2) AAS
>>190
それだと特定のコストしか見れないじゃん
そうじゃなくてコスパのいいやつを探したいんだよ
194
(1): (スッップ Sdbf-bpki [49.98.166.222]) 2024/10/17(木)17:25 ID:PmIW+14zd(1) AAS
絞り込み詳細画面で
第1ソート:コスト
第2ソート:傾奇pt(降順)
にすれば各コスト別に見れる、色とか兵種とか時代とかは適当に絞ればよい
195: (スッップ Sdbf-JqLE [49.98.39.77]) 2024/10/17(木)17:56 ID:eJRMCbfBd(2/2) AAS
>>194
それが面倒なんだって言ってるじゃん🥺
196: (ワッチョイW 17a3-WKxT [2001:268:998f:3a64:*]) 2024/10/17(木)18:17 ID:BYdo4g9m0(1) AAS
METROIDに傾奇LVソートあるから、公式でカバーできない範囲はそっちで

とのみちメインカード決めて、パーツで傾奇ポイント稼ぐのが普通だからコストで絞れはいいと思うけど

使用率を俯瞰で見たい気持ちは分かるけど
197
(1): (ワッチョイW bf21-4fAV [240a:6b:d10:5f9d:*]) 2024/10/18(金)03:03 ID:dJZEmQsl0(1) AAS
沖田や田中みたいな連撃出来る奴って知力ダメ付けると二回乗るんですか?
198
(1): (ワッチョイ ff89-njku [121.3.110.188]) 2024/10/18(金)12:22 ID:z/qWfKot0(1) AAS
>>197
斬撃であればそれぞれ乗ります
サンドリヨンなどの通常アクション外の特殊な遠距離攻撃には乗りません
199: (ワッチョイW 97ad-4fAV [124.140.121.182]) 2024/10/18(金)13:06 ID:8dx2WniC0(1) AAS
>>198
ありがとうございます
200
(1): (ワッチョイW 83eb-HKvd [240b:250:3320:7d00:*]) 2024/10/24(木)01:59 ID:BPxQ6Q790(1/2) AAS
英魂の知力戦闘ダメージについて質問させてください。

知力戦闘ダメージ持ちが相手に与えるダメージは、相手との知力差を参照した計算式から算出されることは理解しました。
そこで以下の質問があります。

質問?
与ダメージのイメージとしては、常に知力戦闘ダメージなのか?
または武力により戦闘ダメージ(=通常の戦闘ダメージ)を与えつつ一定間隔で知力戦闘ダメージを与えるのか?

質問?
被ダメージに関しては、与ダメージ同様に知力差によるものなのか?
または武力により戦闘ダメージ(=通常の戦闘ダメージ)なのか?
201
(1): (ワッチョイW ab89-CdOq [121.3.110.188]) 2024/10/24(木)02:52 ID:fKhoBVCQ0(1) AAS
>>200
知力戦闘は自身の与える戦闘ダメージに固定値及び知力差ダメージ(極小)を上乗せるものでタイミングが異なったりはしませんし相手から受けるダメージは武力差で受けるダメージのみです
202: (ワッチョイW 83eb-HKvd [240b:250:3320:7d00:*]) 2024/10/24(木)08:19 ID:BPxQ6Q790(2/2) AAS
>>201
なるほど!
ありがとうございます!
203
(1): (ワッチョイ 6370-vcRy [203.191.209.250]) 2024/10/25(金)00:58 ID:uH9w0eSq0(1) AAS
知力戦闘を付けたドリフ与一の計略に知力ダメージは乗りますか?
204: (ワッチョイW bb46-raFu [240b:11:e380:4b00:*]) 2024/10/25(金)03:21 ID:IsgQ3/+U0(1) AAS
>>203
乗りません
205
(1): (ワッチョイW d71b-37Nm [240b:c010:461:5e9f:*]) 2024/10/28(月)18:06 ID:k/BaCoTS0(1) AAS
.netの射撃回数って撃った数ですか?hitした数ですか?
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s