英傑大戦 初心者スレ Part3 (268レス)
上下前次1-新
242(1): (ポキッーW 2ea5-CMqi [240a:61:10c0:2a69:*]) 2024/11/11(月)20:29 ID:yEIliEyw01111(1) AAS
伊達5が有利らしい
243(1): (ワッチョイW 95ad-+AaB [124.140.121.182]) 2024/11/16(土)22:28 ID:3kpM1LxK0(1) AAS
>>241
普通の騎馬4相手がやられて嫌なことがそのまま当てはまります
試合中に必ず何処かで相手の城際まで寄せれる機会があると思いますので超武力でワンチャンで城ダメ取ったりワントップ槍採用したり
あとは超絶騎馬採用したり。ただし生半可な奴だときついです
意外とオススメは玄のPL直江兼続
244(1): (ワッチョイW 0bd1-hBNn [240b:10:a901:e700:*]) 2024/11/17(日)08:52 ID:GX+1B5AH0(1) AAS
>>242
伊達があまり好きではなくて…
>>243
ありがとうございます
ずっとライン上げられてて苦しくて…
宮菊姫+高コスト槍でやってみますm(__)m
245: (スップ Sdba-iDEh [49.97.100.196]) 2024/11/18(月)18:42 ID:8gDWXepud(1) AAS
相手依存になるけど東郷重位(示現の極)。
攻めでは自軍がある程度張りついていないと意味ないが
発動した守りを突破するのは騎馬単(槍無し)だと至難と言うかダメ計無いとほぼ不可能
246: (ワッチョイW 69ce-hD1D [2400:2410:ff26:800:*]) 2024/11/29(金)00:26 ID:60cCVaKo0(1) AAS
>>244
ついでに風魔小太郎でも一緒に入れておけば
伊達4とか只のお客様だよ
247(1): (ワッチョイW 5384-NX+G [2001:268:d21b:9cb5:*]) 2024/11/30(土)11:02 ID:Z/4+ESpo0(1/2) AAS
以下の試合で落城負けしましたがどう守城するべきでしたかアドバイスをお願いします
こちら文鴦、衛瓘、伊地知、名和 文鴦に宝石(知力ダメ、武力、復活減少)
相手は宮菊姫、玄慶次、馬姫、高橋泥船 慶次に宝石(こちらと同じ
こちらは剣三から神童、相手の城門付近で宮菊の計略を慶次にかけてそこに慶次の計略を使われて文鴦が取られこちらの城門へ
こちらは名和が相手の城端で攻城、伊地知は場内、衛瓘は宮菊や馬姫の牽制で突撃してました。
結果は慶次が切れたタイミングで宮菊を投げられ伊地知は横から射撃しようとしましたが落城負けです。
248(1): (ワッチョイ 7177-JTKW [182.171.163.90]) 2024/11/30(土)13:08 ID:Jj9qo4b10(1) AAS
>>247
神童辺りでの城差などわからない所もありますが聞く限りでまずいと思った部分は文鴦が相手城門に行ってた?所かもしれません
一番強いやつを城門に向かわせると相手は逆にそこだけ守れば痛くない状況になるのでワントップに強い宮菊側からすれば儲けものなので3点攻めの際はあえて文鴦は浅く伊地知が城門に行くなど分散させるのも手です
城差がないなら基本文鴦が槍を振っていれば相手は何も起こせないはずなので相手がワンチャン掴んだのかなと言う感じです
249: (ワッチョイW 5384-NX+G [2001:268:d21b:9cb5:*]) 2024/11/30(土)13:18 ID:Z/4+ESpo0(2/2) AAS
>>248
ありがとうございます。城ダメ差はほとんどありませんでした。
伊地知の速度上昇で文鴦は城に戻れると思ってましたが慶次の計略による速度上昇が予想より
あったので乱戦から抜けれずやられました。攻めは伊地知、守りは文鴦と分かりやいデッキですので立ち回りを見直したいと思います。
250: (ワッチョイW 737f-EIbt [2404:7a87:5680:800:*]) 2024/12/11(水)15:39 ID:QyPK6ASL0(1) AAS
バンプオブチキン リップ
バンプオブチキン 天体観測
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
251(1): (ワッチョイW 61b9-j8st [2400:2653:e042:500:*]) 2024/12/16(月)11:16 ID:KAOlJpe20(1) AAS
英魂効果固定券使用した英魂を売却したら券が戻って来たりしますか?
252: (ワッチョイW 1177-Dybo [182.171.163.90]) 2024/12/16(月)11:22 ID:cuVSgkdb0(1) AAS
>>251
戻りません
253: (ワッチョイW 44d2-9+nX [2404:7a87:5680:800:*]) 2024/12/26(木)08:06 ID:OC9se1di0(1) AAS
パチ屋で5万円当たらず、
ブチギレて帰ろうとしたらパチ屋の入り口で
『おか、えり、な、さ、い〜』って、エヴァンゲリオンの曲かかってるのよ、流行ってるよね?
エヴァンゲリオン
集結の園へ セカンドインパクト
動画リンク[YouTube]
254: (ワッチョイW a20e-SbEL [2001:268:72ef:39d8:*]) 2024/12/27(金)13:43 ID:Aze4rU9r0(1/2) AAS
ハオ、毌丘倹、竹林院、エレンでコラボ白起とまつのワラに勝てません
白起の前出しにまつの回復だけでこちらは疲弊して攻城を通されて負けます。
255(1): (ワッチョイ d99b-qlmJ [182.170.25.244]) 2024/12/27(金)14:07 ID:bGgMoBRv0(1) AAS
ワラ相手はやるべき行動がつど変化するのでアドバイスしにくいのですが白起以外を狙って数を減らせれば守り拠点と竹林院の横弓で白起の攻城は通さずに済ませるぐらいまでは出来そうです
ただ4枚デッキにしては動きが重く武力は軽く無事貼り付けても攻城を通すビジョンがあまり浮かばないのでメンバーの見直しを考えた方がいいかもしれません
256(1): 254 (ワッチョイW a20e-SbEL [2001:268:72ef:39d8:*]) 2024/12/27(金)14:27 ID:Aze4rU9r0(2/2) AAS
>>255
コンセプトは昂を多く積んで士気3で即毌丘倹の計略を使ってそのまま城を取るアグロ戦法ですが
思ったより城が取れてません。英傑はオリジナルデッキを作っても上手くいかない事が多いので
下手にデッキを作るよりランカーのテンプレをマネした方がいいでしょうか?
CPUで練習しようにもCPUの挙動がわかりきってて対人には通用しませんし
257(1): (スッップ Sd70-79AI [49.98.115.155]) 2024/12/27(金)17:31 ID:TZDzNikXd(1) AAS
人間の動きってそんなに読めないもんかね?
258: (ワッチョイW c7ad-FtMS [124.140.121.182]) 2024/12/30(月)11:44 ID:u5R0/z320(1) AAS
>>256
アグロやりたいんなら4枚でしかも3.5入れるのは無理。やるんなら5枚にしてコスト比武力高い奴入れた方がいい
オリジナルデッキというか好きにやりたいんならまずは基本的なデッキから始めて腕上げた方が良いよ
>>257
デッキによるとしか。6枚以上のデッキだと読みづらくなるし
259(1): (ワッチョイW eb45-mG/w [2001:268:9a28:6264:*]) 2024/12/30(月)16:39 ID:FEYq8cCq0(1/2) AAS
コチラ城塞 豊久駒井昌幸杉文五龍姫三条夫人 相手 部隊半裸原田容保竹子家成
最後の半裸でライン上げ〜容保竹子に対して何をすればよ
260: (ワッチョイW eb45-mG/w [2001:268:9a28:6264:*]) 2024/12/30(月)16:42 ID:FEYq8cCq0(2/2) AAS
>>259 の続き
何をすればよいでしょうか?デッキは豊久でワラりたいだけです。相手の戦器は士気増援です。
261: (スップ Sdc2-5nV1 [1.75.152.95]) 2024/12/31(火)23:45 ID:m6RIOFz1d(1) AAS
はつかきこみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s