[過去ログ] ドラゴンボールダイバーズpart1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2024/11/09(土)19:17 ID:81cdTTaS0(1/2) AAS
ヒーローズモードあるのはありがたいよな
いままで集めたカード使えるし
136
(1): 2024/11/09(土)20:28 ID:tJugiboS0(1) AAS
なんでヒーローズと違ってイラスト微妙なんだろ?
フュージョンワールドやレジェンズとかと同時にやってるからか?
パラレルのイラストも大して良くないし
137: 2024/11/09(土)20:29 AAS
人件費削減
138
(1): 2024/11/09(土)20:33 ID:pHI1QWWC0(2/2) AAS
レベル上げどのステージがおすすめですか
139: 2024/11/09(土)20:41 ID:SOur1PIh0(1) AAS
>>138
カードを売却してできたお金を使って人生のレベル上げをしましょう
140: 2024/11/09(土)21:56 ID:5se3KlUy0(1) AAS
ちょっとやってみたけどあれは子供が画面見て楽しむゲームだな
あと8枚も失敗だと思った、逆に6枚にしてデッキ構成を煮詰めるスタイルの方がプレイヤー受けする気がした、つうか画面デカすぎ

キリクは自分自身で楽しく感じる迄はあの調子なんだろうね、最悪楽しく感じないまま見限る可能性もあるね
141: 2024/11/09(土)22:03 ID:J88G4j+F0(3/3) AAS
ヒストリーダイブでDBって貰える事あるんか?
公式の説明だと対人とイベント戦だけっぽいけど
142: 2024/11/09(土)22:09 ID:Wf4fqabC0(4/4) AAS
誰もやらないから早くもポケモンやってる子供の親が座る椅子枠の筐体と化してた
新弾直後なレンコの残骸も全く無いしこの過疎り具合はマジで凄い
143
(1): [sag] 2024/11/09(土)22:25 ID:Pmjd52Tt0(1/2) AAS
>>136
コスト削減と粗利益重視による資本社会
日本レベルの低下なので嫌なら選挙には必ず行ったほうがいいよ
144: 外山恒一 2024/11/09(土)22:41 ID:pJR5q8TZ0(1) AAS
>>143
少数派の諸君、選挙で何かが変わると思ったら大間違いだ!!
145: 2024/11/09(土)22:47 ID:Pmjd52Tt0(2/2) AAS
では、これからもせいぜいツマランゲームをしてなさい
146: 2024/11/09(土)23:23 ID:81cdTTaS0(2/2) AAS
みんなヒーローズモード解放待ちなんだよな
147: 2024/11/10(日)01:22 ID:Uns7hnvT0(1) AAS
>>50
20年の歴史を持つWCCFは新筐体にしてたった3年で死んでたな
148: 2024/11/10(日)01:36 ID:bnnnmK3A0(1) AAS
これはコードとか使える?
こんなしょぼいカードをレンコとかしたくないし単品で買いたくもねえ
149: 2024/11/10(日)05:14 ID:EPIiONlc0(1/2) AAS
数百円くらいのヒーローズのカード買ってきて裏にコード被せればいいな
ダイバーズのカードに数千円の価値ねえよ
150: 警備員[Lv.8] 2024/11/10(日)06:33 ID:hiNgcWbi0(1/10) AAS
ブロリー絵違い3万で売れましたよ
151
(1): 警備員[Lv.8] 2024/11/10(日)06:33 ID:hiNgcWbi0(2/10) AAS
148使えない
152: 警備員[Lv.8] 2024/11/10(日)06:45 ID:hiNgcWbi0(3/10) AAS
強敵たちのスターターめっちゃ強いですよ
フリーザ様もいます
153: 警備員[Lv.8] 2024/11/10(日)06:45 ID:hiNgcWbi0(4/10) AAS
今日から経験値2倍
154: 警備員[Lv.8] 2024/11/10(日)07:20 ID:hiNgcWbi0(5/10) AAS
このゲームバカにすればとりあえず仲間はずれにはならない
つまんないゲームでした
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s