[過去ログ]
天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ2墓目 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19
:
05/01/09 22:50
ID:yKs5S/aW(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
19: [] 05/01/09 22:50:47 ID:yKs5S/aW たぶん、桓武天皇の即位は、生まれた遥か後に意図されたもので 母の家系が渡来系だったなど、あまり即位当初は意識されなかったモノで あろうと。 645年に葛城皇子が蘇我入鹿を倒し、いろいろあり、何年後かに 天智天皇として即位した。 しかし、天智天皇には、有力な皇子がおらず、跡継ぎは弟の大海人皇子 とされていた。 天智天皇の死の前後から天智天皇の子、大友皇子派と大海人皇子派に別れ、 672年、大海人皇子派が勝利。以降大海人皇子(天武天皇)の系統が 皇位につくも、その直系は若年の男性が続き、女帝が何人も輩出。 ついに天武天皇直系は孝謙・称徳天皇で途絶。跡継ぎのない女帝の治世には 混乱が続き、たくさんの乱が起こった。 そこに天智天皇の孫白壁王が擁立された。理由は? ただ、この王はたまたま称徳天皇の異母姉(井上)を妻としていた、 藤原氏が祭り上げやすい高齢であった、などいろいろ理由はあるだろう。 しかしこの異母姉にあたる内親王とその息子は 白壁王(光仁)の即位の後罪を着せられ消された。 替りに擁立されたのがたまたま渡来系の人物を母とする山部王(桓武) だった。 光仁、桓武天皇時代には、その内親王の妹とその息子(すでに臣籍に) も罰せられた(この妹は、孝謙・称徳天皇時代から罰せられたりしていた) 事実もあるし、 その井上内親王とその息子の祟りや実弟早良親王との争い ー祟りもあり、 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1104107337/19
たぶん桓武天皇の即位は生まれた遥か後に意図されたもので 母の家系が渡来系だったなどあまり即位当初は意識されなかったモノで あろうと 645年に葛城皇子が蘇我入鹿を倒しいろいろあり何年後かに 天智天皇として即位した しかし天智天皇には有力な皇子がおらず跡継ぎは弟の大海人皇子 とされていた 天智天皇の死の前後から天智天皇の子大友皇子派と大海人皇子派に別れ 672年大海人皇子派が勝利以降大海人皇子天武天皇の系統が 皇位につくもその直系は若年の男性が続き女帝が何人も輩出 ついに天武天皇直系は孝謙称徳天皇で途絶跡継ぎのない女帝の治世には 混乱が続きたくさんの乱が起こった そこに天智天皇の孫白壁王が擁立された理由は? ただこの王はたまたま称徳天皇の異母姉井上を妻としていた 藤原氏が祭り上げやすい高齢であったなどいろいろ理由はあるだろう しかしこの異母姉にあたる内親王とその息子は 白壁王光仁の即位の後罪を着せられ消された 替りに擁立されたのがたまたま渡来系の人物を母とする山部王桓武 だった 光仁桓武天皇時代にはその内親王の妹とその息子すでに臣籍に も罰せられたこの妹は孝謙称徳天皇時代から罰せられたりしていた 事実もあるし その井上内親王とその息子のりや実弟早良親王との争い ーりもあり
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 962 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s