[過去ログ] 天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ2墓目 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959(2): 2008/01/13(日)06:57 ID:weBeM6b9(1) AAS
古墳でも何でもない単なる丘を改造して天皇陵に捏造する行為が江戸末期〜明治初期に行われた。
前方後円墳なるものはそのときの改造工事によって生まれた産物に過ぎないという説さえある。
これでは掘っても何も出るわけがない。
962: 2008/01/15(火)19:54 ID:qKurBk1w(1) AAS
>>959
>>960でほぼ言い尽くされてるが、それじゃ
天皇陵以外にも前方後円墳が存在することの
説明が付かないだろ。
天皇陵でも開化から敏達の間は前方後円墳ということに
なってるが、安康、顕宗、武烈陵は山形などで
前方後円墳に改作などしていない。
唯一雄略陵のみ円墳に前方部状の区画を付け足して
前方後円墳かのように見せているが。
964: 2008/01/18(金)17:12 ID:jVogdstr(2/2) AAS
>>959
おまえ前方後円墳が天皇陵だけだと思ってるだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s