ホツマツタエは日本の正史 (201レス)
ホツマツタエは日本の正史 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1286514614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
72: 唐松山 ◆V0F34EbmQA [] 2011/05/07(土) 09:28:34.36 ID:mvDLy5OI ホ37191 コソホキサラギ ミコトのり カグをもとめに 垂仁90年2月詔 香具を求めに タジマモリ トコヨにゆけよ わがをもふ 田道間守 常世に行けよ 我が思う クニトコタチの ミヨのハナ コソコホサシヱ 国常達の 御代の華。 99年甲寅 アフミハヒ キミまかるトシ モモミソナ 7月8日 垂仁崩御137歳 ミコのモハいり ヨソヤヨル ハニタテモノしシハスソカ スガラフシミに ミヲクリの タビもかゝやく カミのミユキぞ ホ37202 あくるハル ヤヨヒにかえる 明年春 2月に帰る タシマモリ トキシクカグツ フソヨカゴ 田道間守 時至9ヶ月24日後 カクのキヨサホ カグヨサホ もちきたるマに 果木の木4棹 果草4棹持ち来る間に キミまかる ミヤゲなかばを ワカミヤえ なかばをキミの ミササキに さゝげもふさく これゑんと はるかにゆきし トコヨとは これ得んと 遙かに行きし 常世とは カミのかくれの をよびなき フリをなじむの 神隠れの及び無き、“振り”を馴染むの トトセぶり あにをもひきや しのぎゑて 10年ぶり 何思いきや 凌ぎえて さらかえるとは 更変えるとは。(暦の更新) スメラギの クシヒによりて かえるイマ すでにさります … ホ37225 モトヒコに ユルシハたまひ 田道間守の葬儀をモトヒコに許す。 常世とは神隠れの及び無き 239年魏明帝崩御が暦の数字に影響を与えない。 垂仁崩御(90年=99年)暦の数字に影響を与える。 大和〜洛陽往復約10ヶ月。帰着は景行元年春3月。 田道間守の葬儀を許すとは? 垂仁陵への殉葬の許可? ホケノ山に半島式墳墓。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1286514614/72
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 129 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.887s*