ホツマツタエは日本の正史 (201レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
102: 太国 ◆yVAs7uaYlY 2011/06/16(木)19:37 ID:ZC0ZJYvY(1/3) AAS
>>99
崇神5,6年≠192,3年
左辺の年代には、まだ船舶の製造がなされていな〜い。であるからして、
千人もの足フラフラの焦燥感でいかれている明日のメシにもありつけ
ない農民の半島渡海は出来ない。若狭湾まで行かぬうちに野垂れ死にが
待っているのだ。
船舶の製造がなされたのは紀の崇神17年であることから、この等号は成立
せぬデタラメだということだ。
103: 太国 ◆yVAs7uaYlY 2011/06/16(木)20:10 ID:ZC0ZJYvY(2/3) AAS
空の思想は佛伝による。
すなわち朝廷には空の思想は、佛伝前の年代には存在しない。
従って色即是空は佛教伝来の以降で論じればよく、宿主空年は佛伝前の
朝廷には無用の朝物のデタラメである。つまり宿主空年は存在しない。
105: 太国 ◆yVAs7uaYlY 2011/06/16(木)23:28 ID:ZC0ZJYvY(3/3) AAS
192,3年≠崇神5,6年
飢饉災害ではメシもなく、足がもたついて到底半島には行けっこな〜い。
おまけに右辺の年に船舶の製造ももたついており、日本海の荒波を千人
もの餓鬼が渡海は不可能である。船舶の製造は紀の崇神17年であり、渡海
はこの同17年から次第に可能となるが・・・
それでもデンパ星から強力な人間電送機での大デンパが送信されて来て、
これをピピピ・・・ッと受信している野郎なら、これは渡海が電送人間と
なって軽く出来ると言うのも、まぁ否定は出来ない。プププ・・・www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.984s*