ヴォイニッチ手稿解読・解析 (385レス)
上下前次1-新
33: 2013/05/25(土)16:43 ID:zDoTfwPS(2/9) AAS
Wikipediaをたどると、ヴォイニッチ手稿の文字はアルファベット的な解釈だが、実際は、表音文字である。と仮定している
34: 2013/05/25(土)16:52 ID:zDoTfwPS(3/9) AAS
仮にラテン語表記のアルファベットがあるとすると、ヴォイニッチの文字は、この熟語であり、
※その熟語は表音文字として使われていると考え、仮定した
仮定したラテン語のアルファベットの熟語=ヴォイニッチの文字と考えている。
もう一度、ヴォイニッチの文字は表音文字だと考え、仮定している。
※自説ではあるが、ラテン語のアルファベットを表音文字に変え、フランス語の発音を表したと考えられる
35: 2013/05/25(土)17:03 ID:zDoTfwPS(4/9) AAS
説(ここで、ごちゃごちゃと言うと混乱するが)英語でフランス語を表した文字がヴォイニッチ手稿だとも考え、そのように、仮定した。
先入観を与えて誘導してしまってはよくないので、英語でフランス語を表したと考えられる特徴的な単語の例えはここでは、書かない。
36: 2013/05/25(土)19:02 ID:zDoTfwPS(5/9) AAS
一年前(7月)に訳した場所と、(去年は誰かがヴォイニッチの文章を分かりやすく英語の文字に直していた)同じf1rを今年5月に訳してみると
意味合い的に一致した、しかし、完全に一致とは言えず、フランス語初心者としては、1年後に(原文を)の今年訳した側のほうとほぼ一致した
というわけで、どちらの訳も混乱という状況に陥り、その中で一部は完全に一致し、どこかにヴォイニッチ手稿の文章は意味として通じる言葉と考えている。
(現状確認)
37(1): 2013/05/25(土)19:48 ID:zDoTfwPS(6/9) AAS
去年
ファ・キィ・ス・イ・カ・ル・エ・ア・ア・タァ・ア・イ・ン・シ・ヤ・クゥ・ル・ファ・ア・ル・ファ・クゥ・リィ・ク・サ・ル・ス・イ・コス・ファ・ク・ル・ディ
今年
アノ・クラ・ク・ル・ファ・ス・ア・ル・ファ・ウ・ラ・イ・コス・エ・ソ・クラ・ラ・ク・ア・ フェ・サラ・ア・ラ・ク・ル・ファ・ク・ラ・サ・ル・ファ・ウ・ラ・ル・サ・ラ・ア・ラ・オ・ル・ファ・ウ・ラ
38: 2013/05/25(土)19:55 ID:zDoTfwPS(7/9) AAS
>>37
頑張って訳してみたけれど自信がない
去年と今年は意味として被る部分はあるが、言葉を正確にとらえていない為か、口語として、読んだ時に違う言葉になっている
自信がない
39: 2013/05/25(土)20:59 ID:zDoTfwPS(8/9) AAS
これと同じものが図書館にもある
40: 2013/05/25(土)21:05 ID:zDoTfwPS(9/9) AAS
数百年たつ未来に伝わる文章や絵なのだから、同じものが図書館にもあるはずだ。
図書館には、神学派、宗教的な宇宙が描かれた本があり、ヨーロッパの宗教的な宇宙が書かれた本がある。
それは日本の図書館にもある。
ヨーロッパの伝統的な宇宙は内側に、神学的な何かがあり、外側を文章が書かれ区切りがあり、外側にまた広がりがあり、、、
・図書館目録での項目はわからない
41: 2013/06/22(土)15:46 ID:4tqkS/3F(1/2) AAS
【100年に及ぶ謎】「ヴォイニッチ写本」は本物である可能性
2chスレ:poverty
Mysterious Voynich manuscript has 'genuine message'
画像リンク[jpg]:news.bbcimg.co.uk
【要約】
多くの人は、「ヴォイニッチ写本」が悪戯で作られたものだとしている。
ところが、イギリス・マンチェスター大の研究グループは統計学的手法に基づいて
テキストの中から意味のあるとみられる言語パターンを発見したという。
ヴォイニッチ写本は、240ページ全てが謎の文字で書かれており、未知の植物・天体の画像や、
裸の女性が入浴する神秘的な絵などがある
省8
42: 2013/06/22(土)15:55 ID:4tqkS/3F(2/2) AAS
解読不能の書 ヴォイニッチ手稿はデタラメか (2)
外部リンク[php]:x51.org
43: 2013/06/23(日)16:59 ID:9FrTE2JV(1/4) AAS
植物の名前アザミが描かれてあるみたいだ
画像リンク[jpg]:commons.m.wikimedia.org
アザミは牛乳の女王という匂い アザミは粥の女王という匂い
がするみたいだ
44: 2013/06/23(日)18:40 ID:9FrTE2JV(2/4) AAS
外部リンク:img5.blogs.yahoo.co.jp
45: 2013/06/23(日)18:57 ID:9FrTE2JV(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:terakazu.blog.ocn.ne.jp
46: 2013/06/23(日)19:23 ID:9FrTE2JV(4/4) AAS
ヴォイニッチ手稿の絵はキク科の植物かもしれない
絵は高山植物の可能性も
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
47: ***** 2013/06/28(金)17:19 ID:T8RXG8ei(1/2) AAS
これ俺読める。
48: ***** 2013/06/28(金)17:24 ID:T8RXG8ei(2/2) AAS
裸の女性が入浴してるようなとこは兵士をねぎらう目的で慰安婦のクローンを作ってる。
49: 2013/06/30(日)00:40 ID:ncsasMxE(1) AAS
これオースティンスペアじゃねーのかなー?
50: 2013/06/30(日)08:45 ID:TBXKp3kh(1/5) AAS
o qp c c co 2 ア ファ ク ス シャ ス
51: 2013/06/30(日)08:56 ID:TBXKp3kh(2/5) AAS
g qp o 2
gは、(アまたはオのように発音する)
ア ファ ア ス
52(1): 2013/06/30(日)09:41 ID:TBXKp3kh(3/5) AAS
原シナイ文字から派生した文字体系
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
ヴォイニッチ手稿の文字はラテン文字だと推測できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s