天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ5墓目 (531レス)
上下前次1-新
297: 2014/06/16(月)09:49 ID:tt7ZHA+4(1) AAS
そうは言っても、スレタイに沿った話題は前スレまでに出尽くした感がありますからね。
298(1): 2014/06/22(日)18:32 ID:VfeKHeNI(1) AAS
よくわからない事を浅学でスイマセンが質問します。
質問1
邪馬台国が九州にあったなら、東遷は大陸の力を借りたのでしょうか?
質問2
邪馬台国が畿内にあったら、朝廷(天皇・・記紀)の歴史はどう変わるのでしょうか?
質問3
何故、鹿児島に宮内庁管理の天皇陵があるのですか?
スイマセン浅学で・・・・・・
お答え?ヒント?いただければ幸いです。
299: 2014/06/23(月)00:22 ID:/QP/8UDX(1) AAS
>>298
1
東遷が有ったとしても、中国は何も関係無いんじゃ無い?
東の果ての野蛮人がどうしようとかってだし、戦略的価値も無かったろうに。
2
なーんに変わらない。むしろ畿内説の方が歴史の連続性がスムーズに落ち着く。
3
延喜式などの資料に書かれているから。
多分貴方が思ってるより頻繁に天皇は九州を訪れている。
そこで崩御されたり、大きな業績を残したら陵墓を作るんじゃ無いかな。
300: 2014/06/25(水)18:01 ID:tnWht699(1/2) AAS
さすがに、壬申の乱より以後 (明治維新より前)には九州を訪れた天皇はいないとは思う。
征西将軍府を築いた懐良親王は親王の一人にすぎないし、
壇ノ浦で沈んだ安徳天皇(九州に入ったかどうかは知らんけど、関門海峡まで行ってるのは間違いない)については、
少なくとも京都の朝廷官人にとっては、京都を去った時点で廃帝あつかいであって、壇ノ浦にいた頃には後鳥羽天皇の代と認定されてるしな。
301: 2014/06/25(水)18:11 ID:tnWht699(2/2) AAS
ああ、鹿児島にある天皇陵ってこれか
・ニニギの陵については、「日本書紀」に「筑紫日向可愛山之山陵」、「延喜式諸陵式」に「日向埃山陵。天津彦瓊瓊杵尊在二日向国一、無陵戸」(二、一は返り点)とあるが、
この陵は延喜式よりも前に中央の官掌を離れて、その所在を単に「在日向国」、また「無陵戸」と表されていた。
(略)
その所在は江戸時代末以来諸説紛々としたが、明治7年(1874年)7月10日、他の日向三代の神の陵とともに勅定があり、大いに修治された
・、ホオリ(天津日高日子穂穂手見命)の陵墓
『日本書紀』に「葬二高屋山上陵一」(一、二は返り点)、『古事記』に「御陵者、即在二其高千穂山之西一也」とあり、『延喜式諸陵式』には「日向高屋山上陵、彦火火出見尊陵、在二日向国一、無二陵戸一」とあるが、
当時すでに所在が明確に知られていなかったらしい。
(略)
翌1874年(明治7年)7月10日、当時の政府によって溝辺(現在の霧島市)の陵がホオリの陵と定められ整備された。
省5
302(1): 2014/06/27(金)05:00 ID:BSBvorBW(1) AAS
というか、ニニギやホオリが実在したとか本気で思ってる人っているの?
ホオリって山幸彦だろ??
ってか、いずれも神武より前の天孫で、天皇じゃないし
303(1): 2014/06/27(金)07:09 ID:luvWz1hH(1) AAS
>>302
>というか、ニニギやホオリが実在したとか本気で思ってる人っているの?
日本人なら全員思っている。
否定するのはシナチョン手下の反日破壊工作員。
304: 2014/06/29(日)00:05 ID:gzTCxWPk(1) AAS
ファッ!?
305: 2014/07/03(木)00:43 ID:4Hr9fHMm(1) AAS
>>303は、神話と史実の区別もつかないようなデムパでお花畑な頭の人以外は日本人じゃないという、極めてお花畑系の認識の持ち主なんだな。
そんなデムパなヤツは半島人だけだと思ってたが、自称日本人のデムパも少なくないってことか
306(1): 2014/07/04(金)07:45 ID:dHCKysEY(1) AAS
トインビーが言っているだろ。
「神話を信じない民族は100年以内に滅亡する」
日本で、共産主義者の手により神話が否定されてから70年。
そろそろ滅亡の兆しが見えて来たな。
307: 2014/07/05(土)12:09 ID:MosYyg1B(1) AAS
神話と史実を区別できないのはどうかと思うぞ
「万物は神が創造した」&「進化などない」と、神話として教えるならまだしも、事実として教えるとこは終わってるだろってこと。
アメリカって広いねぇ……
君の言ってる内容は、そういう創造説論者と大差ないよ。
308: 2014/07/07(月)01:20 ID:GZgADTA2(1) AAS
>>306
その神話って、そういう意味の神話?
トインビーってよく池田大作と対談とかしてたよね
309: 2014/07/17(木)19:58 ID:b4WF0LV6(1) AAS
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
省10
310(1): 2014/07/30(水)19:38 ID:FFRu8PuP(1) AAS
それで・・・・天皇家は
いつごろ来た渡来人なのか?
今残ってる家系で一番、人殺しをした一族はわかるが
311(1): 2014/07/31(木)20:29 ID:/Ssa9Zpy(1) AAS
皇室の祖先が渡来してきたって主張したいなら、いつ頃どの辺から来たのか、考古学的な根拠をあげてから主張してくれ。
戦後間もなくは皇室に対するアカデミックなタブーが解禁された事もあって、いろいろ仮説が出てきたが、
中国や韓国でも開発によりいろんな遺跡が発見されてるんだからさ。
312: 2014/08/02(土)15:45 ID:5T2MYp1k(1) AAS
よくわからないのですが
畿内説と九州説の
どちらが天皇陛下万歳なのですか
313: 2014/08/02(土)18:29 ID:hQecqPz2(1) AAS
マルチ氏ね
314: 2014/08/17(日)15:59 ID:3xTNQQGB(1/3) AAS
>>310
>>311
天皇家の男系祖先は縄文人だよ
神武天皇を見れば一目瞭然
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
今の天皇が弥生顔なのは、女系に百済や島津などの薄い顔が多かったから
315(2): 2014/08/17(日)19:19 ID:vOTPZz4X(1/2) AAS
後世の想像で描かれたもので容貌を語るとかw
316: 2014/08/17(日)19:32 ID:3xTNQQGB(2/3) AAS
>>315
京都(天皇)神戸(清和源氏)関東(源足利新田)で急速に増加したD2a1bというハプロタイプがあるのはご存知ですか?
ネトウヨとレッテル貼られないように韓国語のサイトから引用
投稿者Molanthro
外部リンク[php]:www.kjclub.com
>D2a1b = 繩文系統, 将軍家で検出された遺伝子. 関東,神戸,京都を中心に 何百年間に権力者たちの間で大きい拡張をした.
>( 日本: 18%. 韓国 1%. 他地域 0%)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s