天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ5墓目 (531レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

156
(1): 2013/10/12(土)22:56:54.22 ID:NiEnjpv8(1) AAS
いずれにしろ「UFOが埋まってるかもー☆ きゃぴるーん☆」
ってなしょーもない浪漫(笑)で天皇陵に掘り返すってのは予算的にも最大の無駄遣いだし
ある一族のお墓に対する礼儀としても人間として失礼だよ
299: 2014/06/23(月)00:22:42.22 ID:/QP/8UDX(1) AAS
>>298
1
東遷が有ったとしても、中国は何も関係無いんじゃ無い?
東の果ての野蛮人がどうしようとかってだし、戦略的価値も無かったろうに。
2
なーんに変わらない。むしろ畿内説の方が歴史の連続性がスムーズに落ち着く。
3
延喜式などの資料に書かれているから。
多分貴方が思ってるより頻繁に天皇は九州を訪れている。
そこで崩御されたり、大きな業績を残したら陵墓を作るんじゃ無いかな。
402: 2017/03/17(金)22:53:39.22 ID:/kkWnGMy(1/5) AAS
本当の古代史
辰韓の鉄=遼寧省鞍山市の鉱山地帯
公諱隆字隆百済辰朝人也=隆は遼寧省の百済人であり公州の百済人ではない
この文は辰韓の位置を間違えていたり遼寧省の百済を知らない人には理解不能
「辰王がいた方の百済人」とかっこよく書いたら未来人には意味不明となった
渤海の国号、震=大氏発祥の地が過去の辰韓だった
震が辰に通じるのは自明だが、辰韓を韓国東部と解釈して思考停止するのは踏み込み不足
辰州、奉国軍、節度。本高麗蓋牟城。唐太宗會李世勣攻破蓋牟城、即此。
渤海改為蓋州、又改辰州、以辰韓得名。
高句麗の蓋牟城は遼寧省撫順市に比定されており、その位置は鞍山市の北東である
省16
461: 2020/07/27(月)22:45:47.22 ID:8H82bVgg(1) AAS
>>1
>>460の続き
発掘されたトラブル1500年前の鉄剣(2020年7月25日)
1970年代に千葉県市原市稲荷台の出土品
「王賜銘鉄剣」
約1500年前に作られた
根元に「王賜 敬」と刻まれている
倭の五王は1600年前に讃、珍、済、興、武と続き、6代目は敬
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s