邪馬台国、狗奴国、大和朝廷 [転載禁止]©2ch.net (283レス)
上
下
前
次
1-
新
165
: 2021/06/05(土)17:58
ID:L97mxJOb(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
165: [] 2021/06/05(土) 17:58:50.68 ID:L97mxJOb 奈良県橿原市の瀬田遺跡で、弥生時代終末期(2世紀後半ごろ)の陸橋付き円形周溝墓が見つかった。 しかし「陸橋付円形周溝墓」は、さらに古いものが今までにいくつも発掘されている。 一つが、徳島県の名東(みょうどう)遺跡から出土しており、弥生時代中期前半「紀元前1世紀)ころのものとされている。 さらに、弥生後期後葉になると、四国東部には、讃岐(香川県)の林・坊城1号・2号、尾崎西などがある。 隣の阿波(徳島県)においては、「陸橋付円形周溝墓」の発展形とされる帆立貝型前方後円墳である萩原1・2号墓(弥生時代終末期、積石塚)がある。 萩原2号墓は、日本最古の前方後円墳、あるいはそのルーツとも言われ、奈良県の纏向型古墳であるホケノ山古墳との関連も指摘されている。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1418106594/165
奈良県橿原市の瀬田遺跡で弥生時代終末期2世紀後半ごろの陸橋付き円形周溝墓が見つかった しかし陸橋付円形周溝墓はさらに古いものが今までにいくつも発掘されている 一つが徳島県の名東みょうどう遺跡から出土しており弥生時代中期前半紀元前世紀ころのものとされている さらに弥生後期後葉になると四国東部には讃岐香川県の林坊城1号2号尾崎西などがある 隣の阿波徳島県においては陸橋付円形周溝墓の発展形とされる帆立貝型前方後円墳である萩原12号墓弥生時代終末期積石塚がある 萩原2号墓は日本最古の前方後円墳あるいはそのルーツとも言われ奈良県の纏向型古墳であるホケノ山古墳との関連も指摘されている 阿波
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 118 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s