旧約聖書はどこまで真実か? [無断転載禁止]©2ch.net (291レス)
旧約聖書はどこまで真実か? [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
122: 出土地不明 [sage] 2021/10/25(月) 18:58:03.44 ID:5lR8fMcL ユダヤ伝承ではアダムが善悪の実を食べることを神は認知していて、それを行わせた アダムは神の目を盗んでそれを行わなかった コーランにもまず、神が世界に善悪を試しとして与えてその上で正しい道を選ぶ人間を選別することを アダムが追放される以前に神が決定している サタンがアダムに従属しろと命じられて拒否した時に既にそれは決定していた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/122
123: 出土地不明 [sage] 2021/10/26(火) 07:43:56.35 ID:EFqVmhz6 >>121 生贄に自分の息子よこせとか、神も大概だけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/123
124: 出土地不明 [sage] 2021/10/26(火) 07:46:39.57 ID:EFqVmhz6 >>121 サタンは送り込まれたわけじゃない 神のちょうようを一身に受けていたのに人間ができて 神が人間人間というので嫉妬しただけの話 手下の天使の気持ちも汲み取れないボンクラ聖書の神 全知全能の神という聖書の記述は嘘っぱちだと思わない?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/124
125: 出土地不明 [sage] 2021/10/26(火) 07:57:20.99 ID:EFqVmhz6 最初にアダムとイブだけじゃなく何組も夫婦を作れば近親相姦の問題は避けられた 聖書はそういう知識がない人間によって作られた昔話にしか過ぎない 神とは己自身が神と向き合うもので 聖書が全てだと信じていては神の本質には触れられない ノアの洪水で不埒な人間一掃というが、今の現実はどうだろうか 一掃した意味など皆無であると言わざろう得ない 宗教というものは預言者が奇跡を行えるのを直接目撃できるときにしか 本物とは言えない 預言者が死んだ後 ユダヤ教、イスラム教、仏教、すべての宗教が真祖がなくなったあと ブッタの遺骨なんか争いで9個に分割されるしまい われこそが後継者と跡目闘いを始めるもの、まさによく丸出しの人間の行為 俺が正統、俺が正統と跡目争いする宗教は全部クソ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/125
126: 出土地不明 [sage] 2021/10/26(火) 19:54:24.45 ID:SsHSpfy+ >>125 世界には10万年前からサピエンスがいたろ アダムは1万年前あたりにその地上にいた だからカインは街を作れたし、誰かがカインを殺そうともした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/126
127: 出土地不明 [sage] 2021/10/26(火) 20:05:47.57 ID:SsHSpfy+ >>124 神がサタンにアダムに服従せよと命じた サタンは拒否してその時にアダムを惑わせると言った その後のアダムに善悪の実を食わせたのも当然神は感知している やろうと思えばそうさせないことも可能だったし サタンは神の許しを得なければその行動をとれない しかしそうせず、「悪が存在する中での善」をアダムに求めるためにそれを行わせた だからサタンはアダムと共に地上にある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/127
128: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 00:21:32.15 ID:s8Y052D4 >>126 >アダムは1万年前あたりにその地上にいた 何を寝ぼけたこと言ってんだよw >>127 サタンじゃなくその時まだルシファーな 服従しない欠陥品作っちゃう能無しw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/128
129: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 00:22:42.22 ID:s8Y052D4 >>127 サタンは送り込まれたわけじゃない 神のちょうようを一身に受けていたのに人間ができて 神が人間人間というので嫉妬しただけの話 手下の天使の気持ちも汲み取れないボンクラ聖書の神 全知全能の神という聖書の記述は嘘っぱちだと思わない?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/129
130: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 00:23:23.79 ID:s8Y052D4 >>126 最初にアダムとイブだけじゃなく何組も夫婦を作れば近親相姦の問題は避けられた 聖書はそういう知識がない人間によって作られた昔話にしか過ぎない 神とは己自身が神と向き合うもので 聖書が全てだと信じていては神の本質には触れられない ノアの洪水で不埒な人間一掃というが、今の現実はどうだろうか 一掃した意味など皆無であると言わざろう得ない 宗教というものは預言者が奇跡を行えるのを直接目撃できるときにしか 本物とは言えない 預言者が死んだ後 ユダヤ教、イスラム教、仏教、すべての宗教が真祖がなくなったあと ブッタの遺骨なんか争いで9個に分割されるしまい われこそが後継者と跡目闘いを始めるもの、まさによく丸出しの人間の行為 俺が正統、俺が正統と跡目争いする宗教は全部クソ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/130
131: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 01:37:46.81 ID:8a+bfefP >>128 「服従しないサタン」はキリスト教だけのもの イスラムユダヤでは神に絶対逆らえない従属者 ヨブ記読めばわかるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/131
132: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 01:39:27.72 ID:8a+bfefP >>130 神が宗教を分裂させた、としか言いようがない どれも「自分とこが優れている」という感情に左右されてて それを操るのがサタン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/132
133: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 02:16:29.18 ID:8a+bfefP 宗教を分裂させ、相争わせた上で正しい選択をする人間をあつめる そのためにはじめからサタンを送るつもりで人を騙させる 疫病を送り込み人を死なすのも、それによってより神を恐れ真摯になる人間が増えるから 試しが有益であるからこそ悪が存在する これもコーランにもあるしユダヤの教えにもある こう考えれば全くブレもせず徹頭徹尾一貫した神である http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/133
134: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 02:18:21.92 ID:8a+bfefP そしておそらく文明を生み出すのにも 大量に支配地を広げるためにもサタンは必要だった ドストエフスキー罪と罰の「もっとも良い善のためには悪も許される」は神の教えなのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/134
135: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 07:08:41.48 ID:s8Y052D4 >>131 今の聖書は原点ではなくニケーア公会議で都合の悪いことは全部捨て去った 編纂されたもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/135
136: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 07:12:02.53 ID:s8Y052D4 >>133 最初からただし行いを心情とする人間を作れない無能な宗教の神 正しい選択をしても正しくない行いを行う人間によって心に傷をおうおかしな状態w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/136
137: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 20:49:45.13 ID:8a+bfefP >>135 死海文書は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/137
138: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 20:55:01.14 ID:8a+bfefP >>136 ハディースにもあるように ムハンマド「悪はもっとも正しい善のためには必要なもの」 これと同調するのがユダヤ教 正しい、何も悪を侵さない者だけだと回らないんだろう(その結果をも知る) 民族が民族を侵略して土地を奪い、灌漑農業のような革命を起こすことも必要と考えたか なんにせよ、「悪があってこそ最善がある」が聖書の哲理だ 神を恐れよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/138
139: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 21:29:19.10 ID:s8Y052D4 >>137 クムラン教団の聖書 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/139
140: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 21:32:23.71 ID:s8Y052D4 >>138 原典から編纂された聖書にはなんの根拠もない 為政者の唯の道具 宗教とは預言者が行きているときだけに正当性が確認されるもの 預言者が死んだ後、宗派で揉める醜悪な宗教など人間の欲の塊 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/140
141: 出土地不明 [sage] 2021/10/27(水) 21:33:05.91 ID:s8Y052D4 大いなる何らかの存在を否定はしないが 経典が編纂されたものは全部糞 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1458803355/141
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s