●縄文時代大好き野郎のたまり場● [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
●縄文時代大好き野郎のたまり場● [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
598: 出土地不明 [] 2022/08/28(日) 23:22:55.65 ID:4oWKFHWW >>596 日常生活の衣食住に関する炊飯器や食器や漢服や先進織機や戸建て住居くらい 伝わるだろが中卒 特に生命維持に関わる食に関する日常の粗製土器の鼎や鬲や甑や竈などの炊飯器や 皿などの飲食器は伝わらない方が不自然だろが 5000年以上前に成立したズボンのある漢服や殷の時代には絹織物を 大量生産していた空引き機はともかく原始機すら伝わらないのもおかしい 8000年前には登場していた木骨泥墻の木骨と土壁の住居が伝わらないのもおかしすぎる 4000年前には中国大陸は早くも戸建ての時代だぞ 庶民の衣食住に関する生活文化や生活文物や生活衣類や織機や生活住居が 何一つ伝わっていない さすが別人偽証しかできねえ無勉無学無知のパッパラパー中卒の 南支那ブタチックボルネオサブニガー 中国大陸から入植したら、そういう中国文明の超高度な生活文化や生活文物や 生活衣類や織機や生活住居や農工具なんかが周辺地域にどんどん波及して 広がっていくだろうがパッパラパー 47万ヶ所も掘って、その波及遺構の一つすら見つからないなんてあり得ないね 鬲鼎など、記憶から再現した中国系炊飯器の一つすら見つからない 47万ヶ所も掘ってな 鼎は当時の中国大陸では炊飯器であるのと同時に、あの世でも食っていけるようにと 王から奴隷まで墓に副葬された人生の絶対必需品だぞゴミカスブタニガー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/598
599: 出土地不明 [sage] 2022/08/29(月) 05:27:59.27 ID:TZx/RylI >>598 思い込みの激しい馬鹿だなお前は 仏教伝来したときにも生活の何から何まで変わったか?変わらなかったろ? そういうもんなんだよ保育園卒の馬鹿フルボッキwww 蚕の飼育技術もないのにシルクがおれるか? 今までで事足りてたら必要以上には広まらんこれがすべて 何億箇所掘ろうとも何もないとこ掘ってるだけで無駄な努力 大都市の建て替えで地層まで掘られることを祈るしかねーんだよ 日本の土壌のせいで金属製品とか木造はすぐ錆びたりくちてなかなか見つからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/599
600: 出土地不明 [sage] 2022/08/29(月) 05:29:34.72 ID:TZx/RylI >土壁の住居が伝わらないのもおかしすぎる 日本は木が豊富な木造の文化 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/600
601: 出土地不明 [sage] 2022/08/29(月) 05:34:57.79 ID:TZx/RylI 三星堆遺跡でも今まで出てない四翼青銅器が初めて出てきた 出土品一つで定説が覆るそれが考古学 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/601
602: 出土地不明 [sag] 2022/09/02(金) 21:10:39.70 ID:+oR2Vrt2 じょいもん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/602
603: 出土地不明 [sage] 2022/09/20(火) 08:31:03.45 ID:nP3rQFDo 587出土地不明2022/08/24(水) 09:22:30.97ID:dePuIvVk 24時間5ch張り付きの無職キモハロヲタクソニート 縄文人がイノシシを食べてたどうかという話題に、弥生人のほうが食ってると意味不明なことを言い出す 出してきた資料は現代のイノシシの生息図w 西日本を無人と言い切ったくせにこっそり「ほぼ無人」にすり替えようとしたニワカ 鬼界カルデラの縄文人の西日本衰退も知らないニワカ 縄文狼を「縄文娘」って脳内変換しちゃうクソキモハロヲタがイキってらぁw 縄文時代の海水面 現在と比較すると 18000年前 -130m 14000年前 -110m 12000年前 -80m 11000年前 -70m 9000年前 -50m 8000年前 -30m 7000年前 -20m 6000年前 +10m(縄文海進) 3000年前 -3m(弥生海退) 何億箇所掘ろうとも全部無駄な努力w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/603
604: 出土地不明 [sage] 2022/09/20(火) 08:33:24.21 ID:nP3rQFDo >1名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 07:56:22.58ID:9GxAHynp >大阪=朝鮮 >★縄文時代の西日本はほぼ無人です 捏造野郎の証wwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/604
605: 出土地不明 [] 2022/10/02(日) 05:24:05.22 ID:eicikpGZ https://i.imgur.com/w8Jscus.jpg https://i.imgur.com/GQsFiCK.jpg https://i.imgur.com/gvTewcS.jpg https://i.imgur.com/5O3BbJE.jpg https://i.imgur.com/WLJYlUB.jpg https://i.imgur.com/yFF4ljB.jpg https://i.imgur.com/8aSHUwZ.jpg https://i.imgur.com/MS2X5Rs.jpg https://i.imgur.com/uAr4ArE.jpg https://i.imgur.com/eYsrxUz.jpg https://i.imgur.com/qLmiIoQ.jpg https://i.imgur.com/DzMl2zv.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/605
606: 出土地不明 [] 2022/10/12(水) 14:36:50.56 ID:houXo4T0 >>598 此方側のほうが優れていると判断されたら受け入れない、つまり 後の人からみれば「伝わらなかった」ことになるな。 土器は日本のほうが進んでる。 青銅器はすぐに「伝わった」と見えるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/606
607: 出土地不明 [] 2022/10/12(水) 15:37:39.48 ID:SICQQUfC >>606 日常生活の衣食住に関する炊飯器や食器や漢服や先進織機や戸建て住居くらい 伝わるだろが中卒 特に生命維持に関わる食に関する日常の粗製土器の鼎や鬲や甑や竈などの炊飯器や 皿などの飲食器は伝わらない方が不自然だろが 5000年以上前に成立したズボンのある漢服や殷の時代には絹織物を 大量生産していた空引き機はともかく原始機すら伝わらないのもおかしい 8000年前には登場していた木骨泥墻の木骨と土壁の住居が伝わらないのもおかしすぎる 4000年前には中国大陸は早くも戸建ての時代だぞ 庶民の衣食住に関する生活文化や生活文物や生活衣類や織機や生活住居が 何一つ伝わっていない さすが別人偽証しかできねえ無勉無学無知のパッパラパー中卒の 南支那ブタチックボルネオサブニガー 中国大陸から入植したら、そういう中国文明の超高度な生活文化や生活文物や 生活衣類や織機や生活住居や農工具なんかが周辺地域にどんどん波及して 広がっていくだろうがパッパラパー 47万ヶ所も掘って、その波及遺構の一つすら見つからないなんてあり得ないね 鬲鼎など、記憶から再現した中国系炊飯器の一つすら見つからない 47万ヶ所も掘ってな 鼎は当時の中国大陸では炊飯器であるのと同時に、あの世でも食っていけるようにと 王から奴隷まで墓に副葬された人生の絶対必需品だぞゴミカスブタニガー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/607
608: 出土地不明 [sage] 2022/10/13(木) 22:51:11.12 ID:pyx3B4I/ >>607 >47万ヶ所も掘って、その波及遺構の一つすら見つからないなんてあり得ないね 単なるおまえの感想にしか過ぎないねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/608
609: 出土地不明 [] 2022/10/17(月) 19:47:20.67 ID:p2dMYK/t >>606 伝播には、入植による直接伝播、交流を通じて伝播される直接伝播、 隣人から隣人へと長距離を伝播してきた間接伝播などがあるが、 入植による直接伝播の場合は取り入れないとか受容しないという選択肢はないな 在来人の意志とは関係なく強制伝播するんだから 強制伝播された後、必要がなければフェードアウトして消えていくという構図しかない 交流を通じて伝播された直接伝播には例えば支石墓や稲作などがあるが、 いずれにしろ単に在来人が朝鮮南部から取り入れただけのものではあるが、 支石墓の場合は取り入れられた後、短期間でフェードアウトして消えていった のに対し、稲作は取り入れ先の朝鮮南部よりも盛んになり、今日まで続いている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/609
610: 出土地不明 [] 2022/10/17(月) 21:34:42.39 ID:p2dMYK/t 稲作は朝鮮南部から考えると朝鮮南部からの直接伝播であるが、 中国大陸から考えると中国大陸からの間接伝播である これは大半のものに当てはまり、例えば仏教はインドからの間接伝播であるが、 取り入れ先の百済のある朝鮮南部から考えると朝鮮南部からの直接伝播である http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/610
611: 出土地不明 [] 2022/10/19(水) 17:22:58.11 ID:TtfFsaVz 平城貝塚が最近アツいぜ http://ainanchopromotion.com/archives/22093 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/611
612: 出土地不明 [] 2022/11/04(金) 10:27:03.93 ID:HepTRLbP 今、平城貝塚がアツいです、展示室ありますので是非、足を運んでみてください! http://ainanchopromotion.com/archives/22369 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/612
613: 出土地不明 [sag] 2023/01/08(日) 10:56:15.14 ID:MmPqjOTJ 語ろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/613
614: 出土地不明 [sage] 2023/01/30(月) 07:03:02.79 ID:ne/au+cC ただ今制限を設けております。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/614
615: 出土地不明 [sage] 2023/02/03(金) 08:54:38.25 ID:DY2yJ49o 火カシテ(o・_・)y―~―v(・。・o)ドゾ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/615
616: 出土地不明 [] 2023/02/03(金) 19:13:03.22 ID:0uA7e+dZ 片道はるばる300㎞盛岡市の縄文企画展に行って来ました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/616
617: 出土地不明 [sage] 2023/02/06(月) 05:25:01.10 ID:2rZxaGsP (‡▼Д▼)y━-┛~~~。o○ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1464578106/617
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s